概要
2024年1月から7月までの日本のコメ輸出量が過去最高を記録しました。このニュースに関して、「米不足」という話題と関連付けた議論が一部で行われていますが、実際には、輸出が国内のコメ供給に直接影響を与えているのかは明確ではありません。
農林水産省のデータによると、日本のコメの輸出量は2023年の同時期と比較して大幅に増加しました。具体的には、アジア諸国を中心に、日本産のコメに対する需要が高まっていることが背景にあります。この需要増加の要因としては、日本産コメの高品質と、特定の市場でのブランド価値の向上が挙げられます。また、輸出先の国々では、日本のコメが贅沢品や高級食材として位置づけられていることも影響しているようです。
一方で、日本国内では「米不足」との懸念がしばしば取り上げられていますが、この懸念と輸出増加の関係性については必ずしも明確な結論が出ていません。例えば、日本国内でのコメ消費量は年々減少しているため、余剰分を輸出に回している可能性も考えられます。これに関しては、コメの生産量や在庫状況を詳細に見る必要があるかもしれませんが、現在のデータでは国内市場への影響を断定することは難しいと言えます。
また、輸出が増加した背景には、日本政府の輸出促進政策も影響しているとされています。近年、日本は農産物の輸出を強化しており、その一環としてコメの海外市場開拓が進められています。これにより、農家の収益向上や地方経済の活性化が期待されている反面、国内市場とのバランスがどのように取られているのか、引き続き注視する必要があります。
とはいえ、コメ輸出量の増加が直ちに国内の「米不足」を引き起こしているという主張には慎重になるべきです。コメの生産は天候や市場の需要動向に大きく左右されるため、一部の情報やデータだけで結論を出すのは適切でないかもしれません。
今後も輸出の動向や国内市場の状況を継続的に監視することが重要であり、日本の農業政策や市場の動きに注目が集まると考えられます。
以下X(旧Twitter)より
【himuroさんの投稿】んで米不足。だからぁ何なんこの国! 1~7月の日本のコメ輸出量が過去最高に https://nofia.net/?p=22358
自給率低いのに
— Sロー👌 (@hoai2328) September 3, 2024
じわじわ56しにきてるな
そんで外国米を輸入する
何なんこの国
国民の食より金儲け優先の政治。
— ハマの隠居(獅子は這い上がる・俺も這い上がる) (@03JHn6ecVjQaJ9v) September 3, 2024
つじつまが合わないというか何というか。どうやら必要量はありそうだけど、米のあるところが偏っているのだろうね。パニック分もある程度見込んで対応できるようにしないと。政府は動きを見せなきゃ(物量はともかく)。
— akio_n (@n_akio_sr) September 3, 2024
意味が分からないのですが、どなたか解説お願いします🙇
— 横浜Nobby@fire済 (@yokohama_nobby) September 3, 2024
真面目に言えばコメが安すぎるから
— みけさんわーきゃっと (@mikesanwerecat) September 3, 2024
私も卵屋だけど安すぎて香港に運送料使って持ってった方が高い
みんなの給料上がりつつあるのに米農家だけ損しろっておかしいだろ?
引用元 https://x.com/himuro398/status/1830944188776751112
みんなのコメント
- まるでアイルランドのジャガイモ飢饉を彷彿とさせますね
- 色々問題ありそうですね
- 国の農政は、なんだかわからない政策だなぁ
- 世の中不思議っすよねホント…
- 増産するしか
- 基本的に外食産業で米が不足することは無かったのよね 転売ヤーと、パニック買いの人たちと、便乗買いの人たちが作り出した迷惑コントなんよね… 日本は人口が減っていくのほぼ確なので、輸出先の確保で農家さんと日本米産業護ろうとする部分もあったりするみたい
- あるとこにはもうあるみたいよ。 これから出回るんじゃない? そんな焦らなくても大丈夫だって。
- 野党のデマ!いつもの事だけど。
- 2024年、日本ではコメの供給不足が問題となっていますが、同時期に日本のコメ輸出量が過去最高を記録したという事実が話題になっています。この現象についての理解と背景を以下にまとめます
- 民族としての力を計画的にそがれている植民地の国、ですかね。
- 日本の主食用米の生産量は669万トン 2-3万トンなんて誤差の範囲 南海トラフからのパニック買いだめ需要で 精米と流通が追いついていないだけ 米はあります!
- 日本の主食用米の生産量は669万トン 2-3万トンなんて誤差の範囲 南海トラフからのパニック買いだめ需要で 精米と流通が追いついていないだけ 米はあります!
- 国民が食べる分まで 外国に売り飛ばしちゃった ってさー もー何なの!?この国!! 本当におかしい!!
- クソすぎる。 まじで国民を困らせることしかせんなクズ政府。自分たちを選ばれた人間だとでも思ってるのだろうか? 国民から「選んでいただいてる」立場ということが全くわかっていないらしい。 全員安◯と同じ末路を歩めよゴミが
- やってることがデタラメなんよ。
- 主食用米ではない「新市場開拓用米」の生産が増えた結果ですね 令和5年産の新市場開拓用米は遅くても昨年の6月末(基本的には3月中)には決定していますので、今の事態には関係なく昨年の作付前の契約どおりに処理した結果でしょう。
- 自民党の政策も要因ですが、米はあってちゃんと今年の買取価格も上がっててやっと農家に還元されて。 その分売価も上がりますが。 お盆の流通が滞り、マスコミの煽りがちょっとあって、消費者心理で買いだめて一時的に市場から不足しますがあるらしいです。 責任は持てませんが…
- 本当のお米不足の実態。 今日 美容室で聞いた話。 某小売店に勤務のお客様から聞いたとか。 バックヤードにお米は充分あるが。 上から言われるまで 店頭に出せないらしい。
- 転売ヤーの方かな? 普通に新米が売ってたぞ
編集部Aの見解
私がこのニュースを聞いてまず感じたのは、日本が世界に誇るべき米を輸出していることに対して、日本国内の供給や安全保障がしっかりと守られているのかという疑問でした。もちろん、日本の農産物が海外で高い評価を受けることは誇らしいことですし、日本のブランド力が強化されることは歓迎すべきことです。しかし、国内での「米不足」という問題がささやかれている中での輸出増加は、どうしても複雑な気持ちを抱かざるを得ません。
私たち日本人にとって、米は単なる食料以上の存在です。文化や歴史、そして国民の生活に深く根付いた象徴的な食べ物です。そんな重要な米が、経済的利益のために輸出される一方で、国内の需要が満たされていないのではないかという懸念が生まれるのは自然なことだと思います。特に、災害や異常気象の影響で国内の農作物の生産が不安定になることを考えると、まずは国民の食糧を確保することが最優先であるべきではないでしょうか。
さらに、私は輸出が国内の農業や食糧安全保障にどのような影響を与えるのかについても懸念を抱いています。日本の農業は、少子高齢化や農村の過疎化といった問題に直面しています。その中で、輸出による収益増加は農業の活性化に寄与する一方で、国内での自給自足の体制が脅かされる可能性もあります。特に、国際市場に依存することがリスクとなる場合、食糧輸入に頼りすぎることは危険です。何かの理由で輸入が途絶えた場合、私たちの生活にどれほどの影響があるのかを考えると、安易に輸出だけに力を入れることには慎重であるべきだと感じます。
また、私は、日本政府の農産物輸出促進政策に対しても疑問を抱いています。もちろん、国際的な競争力を強化し、農家の収益を向上させることは重要です。しかし、その政策が国内の食糧自給率を犠牲にするものであってはならないと考えます。日本は長らく食糧自給率の低下に直面しており、特に米に関しては、自国での生産と消費を優先すべきではないでしょうか。海外市場の開拓が進む一方で、国内での供給が不安定になる可能性があることを考えると、私は非常に不安を覚えます。
それに加え、日本のコメが海外で高級品として扱われることに対して、複雑な思いを抱きます。もちろん、世界中で日本のコメが評価されることは誇らしいことですが、それが国内市場での価格上昇や供給不足につながるような事態は避けるべきです。私たちが日常的に食べる米が、国際市場での需要によって手に入りにくくなるというのは、日本国民にとっては非常に困った状況です。特に、低所得層や若年層にとって、米が手に入らなくなることは大きな問題です。私たちの国の農業政策が、国民全体に公平な利益をもたらすように設計されているのか、改めて考える必要があると思います。
また、米の輸出が拡大している一方で、日本国内での米の消費が減少しているという現実も見逃せません。若者を中心にパンやパスタなど、他の主食が好まれるようになっている現状では、米の消費がさらに減少する可能性があります。しかし、これは日本の食文化の根幹に関わる問題です。米を主食とする日本の伝統を守るためにも、国内での消費を促進しつつ、適切な量の輸出を行うべきだと考えます。
最後に、私は今後も日本の農業と食糧政策について、引き続き注目していきたいと思います。国内の農業が健全に発展し、日本の伝統的な食文化が守られ、私たち国民が安心して米を食べ続けられる環境を整えることが、政府の最優先課題であるべきだと考えます。国際市場での競争力を高めることは重要ですが、それが国内の食糧安全保障や農業の未来を犠牲にしてはいけません。私たちの生活と文化を守るためにも、政府には一層の慎重な政策運営を求めます。
執筆:編集部A
最新記事
-
【速報】百条委員長がN党立花氏を告訴 SNSなどで名誉毀損容疑―兵庫
-
小籔千豊さん「テレビがSNSに負けたとか、これ言うてる自体、テレビの人たちの驕り」「テレビがこれまで斎藤さんを落とす方向やったのに、斉藤さんが当選したら『えらいこっちゃ』って言うてる」「もし斎藤さんが落選してたら、SNS規制とかの話は言ってないはず」
-
動画【米国下院議長マイク・ジョンソン氏】『男性が女性になることは、できません。』 米国の逆襲が始まった。そして日本は周回遅れで沈んでいく
-
アンミカ『SNSに法規制をしていかないと…』 ←日本版カマラハリスか! (日本版ちがうか…)
-
【動画】報道しないマスコミ…ソーラーパネルがこんな事になってるのに
コメント
コメント一覧 (4件)
岸田が気象庁の地震情報を訂正しなかったからだぞ
米は足りている
だから米不足ってのがデマなんだって。
マスコミしか騒いでないだろ?
日本に対してひたすら嫌がらせする為に、南海トラフとか米不足とか言ってんの。
トイレットペーパーのデマのときと同じ
買い占めしてる奴がやめれば普通に店頭に並ぶ
新米ももう出てるしね
燃料費も肥料代も高騰して困ってるって農学部の人らが言ってたから、新米は去年より高めになってるだろうけど
政府が韓国の反日カルト教団そのものなんだって何度言えば覚えるんだおまえらw
そんなモノが「日本のためになることやってあげよう」とか急に言い出したら逆に頭おかしいだろ
いい加減イヤな現実から目を逸らすのヤメロ
戦わない理由を探して「何も起きていない」と自分に言い聞かせるのは正常化バイアスの域を越えて
明らかな「売国行為への加担」だぞ腰抜け!