動画【外国人撮影】無許可ドローン東京タワーを撮影→飛行禁止のはずがネットに投稿《航空法違反で罰金最大50万円や逮捕もあるが外国人の為、免除か》

国内

バルコニーから飛び立ったドローンがとらえたのは、東京タワー。

333メートルあるてっぺん付近から、回転しながらすれすれを一気に急降下。映画のワンシーンのような迫力だが、それもそのはず、映像を投稿したのは、アメリカを拠点に映画を製作している男性だった。しかし、今この映像が物議を醸している。

SNSでは、「事故が起きそう」、「皇居や国家機関も危ない!」などの声が上がった。

人口の集中する場所や、上空150メートル以上でドローンを飛ばすことは原則禁止。

今回、動画が撮影された東京タワーのある東京・港区を含めた都心部や、333メートルある東京タワーの上空も飛行禁止のはず。

許可が出れば飛ばせるということだが、国交省は「許可した記録はなく、警察に状況を相談している」と答えた。弁護士は、航空法違反に問われるという。

みずほ中央法律事務所・三平聡史弁護士「航空法違反で罰金最大で50万円、場合によっては逮捕もある、例えば通報して、警察官が来て、全然やめなかったり、悪質な場合(は逮捕の可能性)

一方、今回ドローンを飛ばしたのは、外国人。ルールを知らなかった可能性もあるとして、より周知する必要があるとも指摘。「イット!」では、男性に経緯を確認するためメールを送信したが、21日現在まで返信はなかった。

フジテレビ

引用元 https://www.fnn.jp/articles/-/702515#goog_rewarded

みんなのコメント募集中

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP