ディズニーCEO「ポリコレしすぎたわ元に戻すからよろしく」
米ディズニーのボブ・アイガーCEOが11月29日に米ニューヨークで開催されたイベント「DealBook Summit 2023」に登壇し、近年同社の作品やキャラクターがメッセージ性に偏り過ぎていたと認める発言をしました。
このところ同社の作品は、時に“ポリコレ”とやゆされる要素がエンターテインメント性を上回っていることを指摘されており、あらためてエンターテインメントの基本へ戻るようかじ取りをしていると説明しています。
続きを読む
クリエイターは自分たちの目的を見失っていた」優先順位を再確認
2005年から15年間にわたりディズニーを率いてきたアイガーCEOは、2020年2月からボブ・チェイペックへバトンを渡したものの、2022年11月に電撃復帰。当初契約は2024年まで2年とされていた中、さらに2年延長し2026年までの続投が決定していて、この背景には後継者が育っていないことや、動画配信サービス「ディズニー+」契約者数の減少、またフロリダ州のロン・デサンティス知事との対決というもろもろの複雑な問題が理由とされています。
保守的なことで知られるフロリダ州との対決は、2022年に知事が学校の授業で性的指向や性自認などのテーマを取り上げることを規制する州法を成立させたことが発端。これを強く批判したディズニーとは、訴訟にまで発展する事態となりました。 今回のイベントでは“政治的質問”と前置かれ、アイガーCEOが復帰したタイミングでのディズニーは、知事との対決や性的マイノリティーへの配慮が反映され、作品やキャラクターが非常に“意識高い系”と呼ばれるようなものになっていたことへ言及。社会問題に対する企業としての姿勢を問われたアイガーCEOは、ディズニー作品でもスポーツでもマーベルでも、全てのプラットフォームで配信するいかなるものであれ「最優先されるのは人々を楽しませることだ」ときっぱり。「エンターテインメントを求めるマーケットプレースは常にあり、だからこの仕事はすばらしいものなんだ」と説明しました。
そしてこのディズニーの“ポリコレ”への傾倒は、チェイペック前CEO時代の2022年にひとつのピークを迎えたとのこと。この間「クリエイターは自分たちの目的を見失っていた」と振り返り、エンターテインメントを提供する企業としての優先順位を再確認したとしています。
しかし作品を通じて社会へいい影響を与えることを全面否定はしておらず、「100年以上にわたり、さまざまな方法で価値観やポジティブな影響を世界に与えることを楽しんできた」と強調。その好例としてアフリカとアフリカ系アメリカ人の歴史を描き、マーベル映画として初めてアカデミー作品賞にノミネートされた2018年のMCU映画「ブラックパンサー」を挙げています。
再びCEOに就任したときのことを振り返ったアイガーCEOは「まず根幹に立ち返ろうとした。一番は楽しませることであり、メッセージ性ではない。それが私の目的であることを従業員には伝えているし、その逆を容認したくはない」とディズニーの方向性を明確に示しました。
引用元 https://news.yahoo.co.jp/articles/f6c71de1d17b5e7ae93fc085c6adeb60c7da4ee7/images/000
- じゃあまずリトルマーメイド作り直せ。
- まだ早い方だと思う。 日本はこの引き返しを見て見ぬふりしたり一部がずっとギャーギャー言うだろう
- 世界が気づき始めてるのに日本はこれから多様性尊重社会に突き進む。その先にはカオスしか無いこともう欧米が示してくれてるのに。
- サムネイルにアリエル使われちゃったかw 当事監督は「ポリコレ関係ねえ!歌声で選んだんや!」って声を荒げてたなぁ
- 新しく作る作品なら好きな設定付与しても良いと思うけど リメイクとか実写版とかで設定を捻じ曲げたりめちゃくちゃな設定付与したりするのは好まれないよね
- 日本が周回遅れで必死に追いかけている。 日本は行動開始が遅いけど、一度進みだすとなかなか方向転換ができない。 官僚組織で交配が先輩の決定を否定することになるからだそうだ。 もう…ね、笑うしかないw
- ここ最近のディズニープリンセス、昔の憧れの感情が湧かない。
- ディズニー自身の興行成績不振もありますが、バドワイザーがポリコレ配慮でトランスジェンダーのインフルエンサーをキャンペーンに採用したら株価4兆円吹っ飛んだ、ってぇのを見たらこれ以上は怖くて踏み込めないでしょ。
- 元々のアニメーションの実写版、ということでいいはずなのでしょうが、そこに不要な公平性を持ち込む必要はないと思います。実写版ではなく、別物になるのではないでしょうか。
- 逆説的に言えばポリコレ縛りでは面白いものは作れないってこと 当たり前の事だからとうの昔に気付いていたとは思うが、それを認めることが出来たのは大きい
- 日本の漫画アニメとか、ポリコレがどうこう言わなくても異人種や同性愛描かれてる。 むりにねじ込むほうがバランスが崩れる。
- 見失ったとゆうか、儲けが減ったから気づいたのでしょう
- ディズニーは今から引き返しても間に合うだろうが、他の所も軌道修正しないと取り返しがつかなくなるだろうな。 ポリコネに配慮したところで、売り上げが上がるどころか下がる一方なんだから。
- 人は《痛い目》をみないと、 自分の間違いに、気付かないもの。
- やっと正気に戻ったか。
- 自認プリンセスとか出てくる前に引き返せて良かったww
- まるで全否定でその間に起用された演者さんが可哀想
-
間違いないですね。原作の雰囲気を壊してまで映画化する必要性はありません。
- この女の子普通にかわいいし歌も上手いから、こういう売り出し方しなくてもよかったんじゃないかなって思った
- ポリコレ論者は声がでかいだけで経済に波及をしないというのが証明されたね。この事をディズニーが失敗と認めたのは、界隈に多大な影響をもたらすのでないかと期待したい
|
コメント