【東京都内】《ネズミ被害》急増!4時間で30匹罠に掛かるほど…相談件数は10年で2倍に/→「移民もネズミも急増中!」

 東京都内でネズミ被害の相談件数が10年前に比べ約2倍と急増している。

 飲食店の生ゴミや摘み残した果樹などが要因とみられる。駆除業者などでつくる都ペストコントロール協会(千代田区)では、衛生管理の徹底や、ネズミの生息しにくい環境づくりを呼びかける。(石坂麻子)

庭に果物の木

 八王子市の築約50年の木造2階建ての民家で5月20日、同協会加盟の「奥田建物管理」(八王子市)の社員が、床下の通気口を金網で閉じていた。築30年以上の民家ではこのような隙間があるところが多いが、2センチもあれば、クマネズミは入り込むことができるという。

 この住宅では昨年11月頃から、ネズミが天井裏を走り回り、住人の高齢夫婦を悩ませていた。夫(84)は「午前2時から3時ごろになるとドドドドーと響いて、寝られなくてね」と話す。市役所に相談したところ、同社を紹介された。

 4月に社員が出向き、捕まえるために天井裏と床下にエサとわなを仕掛け、一部の通気口は閉じた。社員が気付いたのは庭にカキとキンカンの木があったこと。庭の果物はネズミのエサになりやすい。「たくさん実がなって毎年楽しみにしていたけれど、かじった跡を見つけて、泣く泣く切りました」と妻(80)は話す。

 その後、この住宅ではネズミの足音に悩まされることはなくなったという。同社社長の奥田真司さん(48)は「住宅地には空き家も増えており、ネズミのすみかになりやすい。庭の手入れがされず、雑草が繁茂する状態も隠れ家になりやすい」と指摘する。

繁華街中心に

 同協会では害虫・害獣の相談窓口を設けており、ネズミの相談件数は、2013年に1860件だったが、23年には倍となる3629件となった。特に、コロナ禍が収束し、飲食店などの生ゴミが増えたことなどから、23区内では繁華街を中心に相談が増加している。

 家屋やビル内はクマネズミ、屋外はドブネズミが多いという。クマネズミは体長約15センチと小さめで、警戒心が強く、駆除しづらい。ドブネズミは約20センチで、性格は凶暴とされる。雑食性で、飲食店や家庭から出る生ゴミもエサとする。

 東京大学と大手消毒会社「イカリ消毒」は共同で、新宿や渋谷の繁華街にすみつくドブネズミの行動などを調べるために調査を行っている。5月9日夜から10日未明に渋谷で行った調査では、わなをしかけて、約4時間で約30匹を捕獲した。生ゴミを袋に入れただけでなく、金属製などのかじられないゴミ箱を導入している場所だと、ネズミが出なくなるなどの効果もみられたという。

千代田区対策

 都内の自治体では、ネズミ対策に力を入れる。千代田区では、繁華街での実態把握、殺そ剤の配布のほか、飲食店にはふた付き容器でのゴミ出しを要請している。

 排せつ物などを通じてE型肝炎ウイルスや食中毒の原因となる病原菌などを運ぶとされるだけでなく、電気配線などをかじって火災の原因になる恐れがある。

 同協会の藤田洋三副会長(76)は「ネズミについて、現代の身近な問題として捉えていない人が多く、家屋での対策を行っていない人が目立つ」と指摘する。「ネズミは、外周りを含め、きれいにしている家を避ける。床下の隙間はふさぎ、食べ物は冷蔵庫にしまうなどの対策を徹底してほしい」と呼びかけている。

引用元 https://news.livedoor.com/article/detail/26576185/

みんなのコメント

  • これは新宿でリアルに体験 かつてネズミは昼間に見る事は殆どなかった しかし 今は昼間に何度も見る事は当たり前 しかも大きい 駅から東宝の劇場までの道でも普通に見る事が出来るので 行く人は確認してみると良いかもしれない
  • タヌキかネズミか知らんが、東京を動物園にするな
  • 公金チューチュー
  • 新宿ってめっちゃネズミ多いな
  • 次は猫ちゃん飼うご家庭に補助金かな
  • あらいぐまも増えているよww
  • 色んなネズミが潜んでいそうだな
  • 外飲みでゴミが増えたのも大きそう。 あと治安も悪くなったような…
  • 外人増やして過ぎたからだよ
  • 不衛生&治安悪化
  • 移民を入れたりコロナ禍で自国の施設が減って、外資に変わったからだろ?フランスをみてみろ。ここはアフリカか?ってな感じになってる。 今の日本は中国並の衛生状態なんじゃない?

編集部の声

編集部A: 最近のニュースで、東京都内のネズミ被害が急増しているらしいよ。4時間で30匹も罠にかかるほどで、相談件数はこの10年で2倍になっているんだって。

編集部B: そのニュースは見たよ。でも、ネズミ被害だけじゃなくて、移民も急増中だよね。これが関係しているんじゃないかと思うよ。

編集部A: 確かに、移民の増加も最近の大きな話題だね。でも、ネズミ被害と移民の増加がどう関係しているのか、具体的にはどういうことを指摘しているの?

編集部B: 移民の増加に伴って、都市環境が変わってきているんじゃないかと思うんだ。人口密度が上がることで、ゴミの量が増えたり、衛生管理が行き届かなくなったりすることがある。それがネズミの繁殖を助長している可能性があるんじゃないかな。

編集部A: なるほど、確かに人口増加や都市環境の変化がネズミ被害に影響を与えることは考えられるね。でも、移民だけを問題視するのは公平じゃないかもしれない。他にも原因があるはずだよ。

編集部B: もちろん、他にも原因はあるだろうけど、移民の急増が一因であることは無視できないと思う。もっと包括的に対策を考える必要があるし、移民政策も見直すべきだと思うよ。

編集部A: それも一理あるかもしれないね。じゃあ、私たちでこの問題についてさらに調査してみようか?

編集部B: そうだね。まずは専門家に意見を聞いてみるのが良さそうだ。ネズミ被害の背景にどんな要因があるのか、詳しく知りたいし。

編集部A: それから、実際に被害を受けている地域の住民にも話を聞いてみよう。彼らの声を直接聞くことで、現場の実態が見えてくるかもしれない。

編集部B: いいアイデアだね。それじゃあ、取材の準備を進めよう。具体的なアプローチを考えて、すぐに動き出そう。

コメント

コメントする

CAPTCHA