以下X(旧Twitter)より
【藤原直哉さんの投稿】選挙妨害: ケンタッキー州の有権者は投票機でトランプ氏を選択できないと報告している。 複数回試行した後、Kamala が自動的に選択されます。 これが紙の投票用紙が必要な理由です。
これこそ不正選挙だ!
— 2021yoshimoto (@2021yoshimoto1) October 31, 2024
ゴミノートがオモロイ
— むへへ (@muhehe2110) November 1, 2024
タッチパネルの異常であって
不正ではない!
ですって?
その異常が不正や言うてるねん! 笑
恐ろしい犯罪‼️
— ハル (@callelumbini) October 31, 2024
ここまであからさまにやるのか⁉️
明らかに不正丸出し。
— こまきれさん (@8eGLvMtsdK3b0Yk) November 1, 2024
このままだと第三次大戦が起きてしまう。
今すぐに台湾みたいに紙投票にすべきだと思う。
平然と不正が行われている。恐ろしいな!
— mo mo mo mo (@momomom72760689) November 1, 2024
🇺🇸大統領選挙不正のやりかた❺
— Anakin⚔️🗣️🇯🇵 (@QTeamJp2024) November 1, 2024
・電子投票機
〈投票後改竄されたら終わりです〉
〈第三者は監査できません〉
🇨🇴の政権転覆の際に、
このテクを使いました。
紙の投票用紙でも、選択肢内の🐯さんのスペルが出鱈目で、チェックを入れても無効票になるような工作を彼奴等がしているという動画ポストも見かけました。
— 🎌UBIゲイル🎌 (@abigailnovastro) November 1, 2024
まぁ無駄な足掻きです。
😎🗳️🗳️🗳️
由々しき問題すぎるんだが?
— みやび (@963miyabi) November 1, 2024
一体どれだけの悪巧みを臆する事なく、次々とやる気なのか⁉️
汚過ぎるを通り越して地獄絵図。
4次元、もしくは無限地獄に送ってやるしかないね😏魔女よ‼️
本気で、待ってな。
世界中が監視している事を忘れない方がいいですよ。
アッ‼️本人のところじゃなかった😅 https://t.co/eWdDEinyxC
またもや
— エーバー (@4NzrF4NkP354982) November 1, 2024
カマラジャンプ⚠️
毎度お馴染みのあれか
— ゴンタ&トム (@jbjAPytZkDqA47p) October 31, 2024
引用元 https://x.com/naoyafujiwara/status/1852119361378750622
みんなのコメント
- 投票機が特定の候補を選べないなんて信じられない話だ。民主主義の根幹を揺るがすような問題で、徹底的に調査されるべきだと思う。
- 有権者が自分の意思を反映できない投票機なんてありえないだろう。誰かが故意に仕組んでいるとしか思えないよ。
- 何度試しても特定の候補が選べないなんて、これはもう選挙妨害だ。こんなことがまかり通るなら、選挙の意味がなくなるじゃないか。
- 投票所でこんなことが起きるなんて、アメリカの民主主義も危ういものになってきたな。信頼できる選挙が行われるようにしてほしい。
- トランプ氏を選択できないなんて明らかにおかしい。こういう問題があるなら、選挙そのものの公正さが疑われても仕方がない。
- 民主主義の国でこんな問題が起きるなんて信じ難い。有権者の選択を尊重しないシステムは一刻も早く改善すべきだ。
- 投票機が特定の候補者を選ばせないようになっているなんて、これが意図的なものでないと説明できるのか?
- 複数回試しても同じ結果になるなんて、これはシステムエラーではなく不正だと思われても仕方ない。選挙の信頼性に関わる問題だ。
- アメリカの選挙システムがこんなに脆弱だとは驚きだ。公平な選挙が行われているという前提が崩れるのは怖い。
- 自分の意思で候補を選べないなんて、まさに選挙妨害そのもの。公正な投票ができる環境を整えるのが当たり前だ。
- 投票機の不具合という説明では済まされないレベルの問題だ。民主主義を守るために徹底した調査が必要だと思う。
- 特定の候補者が選べないなんて、こんな状況を見過ごしていいはずがない。選挙の公正さが守られているのか疑問だ。
- こんな不具合が発生しているなら、選挙のやり直しを検討すべきだ。公正な投票ができないなら、選挙自体が無意味だ。
- 意図的かどうかに関わらず、投票機の不具合で選べない候補がいるのは大問題だ。全ての票が公正に扱われるべきだ。
- 民主主義の根幹を守るためには、こういった問題に厳正に対処することが必要。選挙の公正さが危ぶまれるのは本当に不安だ。
- 投票所でこんな問題が起きるなんて、有権者が不安になるのは当然だ。選挙の公平性を確保するのは絶対に必要だ。
- トランプ氏を選べないなんて、あまりにも露骨な不正に思える。こういったことがまかり通る選挙は信頼できない。
- 複数回試しても自動的に他の候補が選ばれるなんて、これでは公正な選挙とは言えない。すぐに問題解決してほしい。
- 選挙は有権者の声を反映するためのものなのに、それができない投票機は存在する意味がない。しっかり調査してほしい。
- こんな問題が発生するなら、選挙の結果自体にも疑念が生じる。すべての投票機が公平に動作するよう管理を徹底してほしい。
編集部Cの見解
ケンタッキー州の投票所での問題について、特にトランプ氏支持の有権者から報告された「選択の不具合」に関する事例を耳にし、考えさせられるものがありました。問題は、トランプ氏に投票しようとしても、選択が受け付けられないという状況が発生し、代わりにカマラ・ハリス氏が自動的に選ばれてしまうというものです。こうした事例が一部で確認されているという報道を聞くと、選挙の公平性に不安を抱くのは当然です。投票機に不具合が生じることがあるにせよ、よりによって特定の候補者が選択できないというのは、有権者にとって大きな問題であり、選挙制度への信頼にも影響を与えかねません。
選挙は民主主義の根幹を支えるものであり、有権者一人ひとりの意思を反映させるための重要な場です。アメリカにおける大統領選挙では、特に投票機やシステムに対する信頼性が重視されており、投票機にわずかな問題が発生するだけでも、大きな疑念を招きかねないのです。今回のように、特定の候補者が自動的に選ばれる不具合が発生すると、その疑念はますます強まります。
不具合が発生しているとの報告を受け、選挙管理当局が適切に調査し、早急に改善を図ることが求められます。しかし、こうした事例が複数の有権者から報告されているにもかかわらず、即時に改善策が取られない場合、結果として投票者が不安を感じる要因となってしまいます。このような問題に対する対応が遅れれば、システム全体への不信感が増し、選挙自体の信頼性も損なわれる可能性があるため、早急な対応が必要不可欠です。
また、今回のケースは一部で起きた問題であったとしても、インターネットやSNSを通じて広がりやすい時代において、影響は瞬く間に拡散します。たとえ意図的なものではないとしても、選挙システムへの不安が拡大する要因となりかねません。特に、どの候補者にも公平であるべき選挙制度において、一部の候補者にだけ不利な状況が生まれるのは不適切です。もしも、選挙機のプログラムや操作に不具合がある場合、迅速にそれを検証し、有権者に対して説明責任を果たすことが重要と感じます。
こうしたトラブルが起きた場合、どのような経緯で不具合が発生したのかを透明性を持って開示することが選挙管理当局には求められます。万が一、機械の操作ミスやプログラムの設定ミスが原因であるならば、それをすぐに修正し、再発防止策を徹底すべきです。また、選挙の公正性を保つためには、有権者が安心して投票できる環境を整えることが何よりも重要です。たとえ今回の不具合が一部の投票機に限定されるものであったとしても、有権者が不安なく投票を行えるような措置が求められます。
さらに、仮にこうした不具合が意図的でないものであったとしても、それが選挙制度の一部で問題視されると、結果的に選挙全体への信頼が揺らぐことになります。特にアメリカのような多くの州で選挙が同時に進行する国では、ひとつのミスが他州にも影響を及ぼす可能性があるため、システムの信頼性は極めて重要です。
実際に、過去の大統領選挙においても、機械やシステムの不具合が原因で不正が疑われる事例が散見されてきました。こうした背景から、投票機やシステムの精度が向上され、常に厳重な管理が行われるべきと感じます。特に近年では、デジタル技術の進化に伴い、投票システムが多様化していますが、その一方で、デジタル技術に伴うセキュリティリスクも増加しています。ですから、技術的な革新が進む中でも、そのリスクを最小限に抑え、選挙が公正であることを証明する仕組みづくりが必要でしょう。
こうした問題に対応するためには、監視体制を強化し、問題が発生した場合には即座に報告し修正を行う迅速なシステムが不可欠です。たとえば、投票所での監視カメラの設置や、現場のスタッフが積極的に不具合をチェックする体制を整えることで、不正の抑止効果が期待できます。また、有権者に対しては、自分の投票が正しく記録されているかを確認する手段があれば、安心して投票できるでしょう。そうした取り組みは、全体としての公正さを保つために役立つと考えられます。
こうした不具合を一部の選挙管理当局が放置することなく、社会全体にとって透明性のある選挙制度を実現するための努力が必要です。選挙は公正であってこそその価値が保たれるものであり、有権者が納得できる形で実施されなければ、結果への信頼も失われかねません。現代社会においては、選挙の公正性は一国の安定を支える重要な要素であり、その公正性を守ることはすべての国民にとって必要不可欠な条件です。
有権者の投票が正確に反映される選挙制度が保障されてこそ、民主主義が成り立つと感じます。選挙管理当局がしっかりとシステムの信頼性を確保し、有権者が投票に対して安心を感じられるような環境整備が急務だと感じます。このような選挙の不具合に対する透明性と対応策が徹底されることで、より多くの人々が安心して投票に参加し、健全な民主主義の維持に繋がるでしょう。
執筆:編集部C
コメント