【動画】カナダのトルドー首相、移民政策の失敗を認める。 外国人の臨時労働者により、賃金が下がっている事を認めた。

以下X(旧Twitter)より

髙安カミユ(ミジンコまさ)さんの投稿カナダのトルドー首相が移民政策の失敗を認めた。外国人の臨時労働者により、賃金が下がっている事を認めた。そして今更、『カナダが吸収できる量をはるかに超えるペースで増加している』などと訴えている。移民はカナダ国民、地域社会、経済に利益をもたらすとも言っているが、それなら、このまま受け入れればよいはず。 日本政府はどうする? 移民は、日本人の賃金上昇を妨げる。

引用元 https://x.com/martytaka777/status/1775714957235245454

みんなのコメント

  • 移民は社会問題しか生まない ポリコレ白人はバカだから未来予測ができない 白人に追従する日本政府も愚か
  • 移民政策断固阻止 難民準難民断固阻止 全ての不法滞在者即時強制送還
  • いまなら取り戻せる。 国は日本人のみでやりくりするシミュレーションをすべきだ。給与や経費が爆上がりし、物価もとんでもなく上がるだろう。出店や営業時間も一時的に制限され経済は滞るかもしれない。 だが本来はそれが通る道だったのでは?
  • 経済界は日本と言う国を壊しても、今、儲けたいのかね。少なくとも今途上国からの移民を入れて、当面安い労働力があったとしても、日本人のいない将来の日本は壊れるのだが
  • 低賃金労働奴隷は不足していても、高給をだせば労働者不足は起こらない。 賃金アップしないで済むかも、と思い外国人労働者を積極的に呼び込むようになったが、それで労働力不足は解消したでしょうか? 否。 治安悪化、対応コストがかさむばかり
  • カナダ首相の方が潔いし人間的にも幾分賢いよな。 失敗を認め他者にも失敗の悪影響を訴えかけている 日本の現行の外国人流入促進政策も直ちにやめるべき 定額減税以外で実質賃金が下がってるのって もうこんなんしか理由無いやろ。 潔い発言も無い上 会見も毎回正常性バイアスまみれの見解ばっかやし
  • 移民ってのは開拓地があるなら国土開発と食料生産、人口増加など効果があるけど、たんなる労働力として入れると既存の労働者階級と衝突するだけってわかれ(´・ω・`)
  • カナダのトルドー首相が移民政策の失敗を認めた。外国人の臨時労働者により、賃金が下がっている事を認めた。そして今更、『カナダが吸収できる量をはるかに超えるペースで増加している』などと訴えている
  • やっぱり派遣社員流行らせた時みたいに野放図移民政策で賃金下がりますよね…… そして男の子の命名No.1がムハンマドになるかもです
  • 移民政策は世界中で失敗だったと日本に教えてくれているのに日本政府は見たいものしか見ないらしい
  • 散々左の政策を続けてきたトルドーですら失敗を認めてるのに、日本の政治家は何週遅れの議論をしているのだろう
  • 初めから世界中に野獣を移植して、混乱させ、崩壊させ弱らせるのが目的だとしたら?日本にもそれを遂行する日本人モドキな手先が大勢いるよね?
  • 岸田さんにこの様な事例を大きな声で音読して 頂きたい!
  • 失敗を認められるなら健全ですね
  • 移民推進派はいろんな事を過信していると思う
  • 毎年50万っっ!? 人口の7.5%が移民!? そりゃ無理ですね。 日本なんて2000人でひいひい言ってるのに。 大統領自ら「数を減らしたい」って名言しちゃってますね。 頑張ってもらいたいです。 っていうかガンガンうるさいですね。 蛮族がいるんですかね
  • 弟の派遣ビジネスが絡んでいるからね。 国家より利権ですから
  • アメリカが続ける以上、日本もやめないだろう? アメリカがやめたら日本もやめる
  • シュワブの愛弟子が失敗を認めた?日本も同じ結果になるのは簡単に分かる
  • 偽善の代償は大きい。本来保護すべき自国民を1番傷つける愚かな宰相。その首をもって償え
  • どの国も馬鹿だ 金の為に何やってんの 勿論日本も 移民なんかどの国も不要なんだよ それぞれの国に帰って自国を育てる努力をするべき、させるべき
  • 潔いとは せめて失敗を認めれば 法改定に繋がるが 現代日本政府は、悪法であっても変えられない それどころか、過去の悪法を隠す為に 悪法を積み重ねている
  • ずいぶん勝手な事言ってますね シュワブの弟子は凄いねぇ w
  • 諸外国が失敗を教えてくれているのだから日本は移民政策を中止するべき
  • カナダもやはりそうですか。 本当に世界中で「経済効果を期待した移民政策」が深刻なダメージを伴う失敗を続けていますね。 机上の理論や学説がどうであれ、所詮は人間の浅知恵。 ほぼ100%の再現率で現実に起きていることより重視すべきものはないと思うのですが
  • 移民政策とは違法ドラッグみたいなもん。 入れれば入れるほど日本国民の賃金は下がり、治安の悪化と文化の破壊を招く。 日本の不法滞在者数は、令和6年1月1日現在で7万9,113人。この時限爆弾を抱えた状況で、自公政権は日本の治安を維持できるのか?

編集部Bの見解

 カナダのトルドー首相が移民政策の失敗を認め、外国人臨時労働者の増加がカナダの賃金低下に繋がっていることを公表したニュースを見て、私は非常に考えさせられました。移民を安易に受け入れた結果、現地の労働者が苦しむ状況は、他国の問題として見過ごせません。日本もこれから同じ道を辿る可能性があるからです。特に、賃金が下がることは、国民生活に直接的な影響を与える深刻な問題です。カナダの現状は、日本にとって大切な教訓となるはずです。 外国人労働者を増やすことで、一時的には労働力を補えるかもしれませんが、長期的な視点で見れば、現地労働者にとっては大きな打撃となります。

 特に、日本のような経済規模の大きい国では、賃金の低下は国内経済にも悪影響を与えかねません。カナダで起こっていることが日本でも起こる可能性がある以上、私たちはこの問題を無視してはいけません。トルドー首相が自らの政策の誤りを認めたことは、移民政策の複雑さを改めて実感させるものです。 さらに、カナダでの事例を見てもわかる通り、移民や外国人労働者の増加は、現地の雇用や賃金に悪影響を及ぼすだけではありません。文化や価値観の違いからくる社会的な摩擦も深刻な課題となります。

 日本のような長い歴史と文化を持つ国においては、急激な変化が社会全体に不安定さをもたらす危険性が高いです。私たち日本人は、こうしたリスクをしっかりと見据えた上で、労働市場の安定を優先しなければなりません。 移民政策を進める上で、日本が最も大切にすべきことは、日本人労働者の雇用を守ることです。トルドー首相が認めたように、外国人労働者が安い賃金で働くことで、現地の労働者が割を食う構図がカナダでは現実のものとなっています。これを日本に置き換えたとき、同様の問題が発生しないと断言することは難しいでしょう。

 だからこそ、日本は外国人労働者の受け入れに慎重であるべきです。賃金の低下や雇用機会の減少が起これば、日本人の生活基盤が揺らぐことになります。 外国人労働者の受け入れに関しては、短期的な労働力確保だけを目的にしてはいけません。経済的な利益を優先するあまり、日本の労働市場全体を危機にさらすことがあってはならないのです。カナダの現状を他山の石とし、日本は長期的な視野で移民政策を見直すべきだと感じます。賃金低下のリスクや、社会的な摩擦を最小限に抑えるために、日本人の生活を最優先に考えた対策が求められます。

  最後に、私たちが守るべきは日本と日本人の生活です。移民政策を推進する際には、他国の失敗から学び、日本人労働者が安心して働ける環境を維持することが最も重要です。カナダでの問題を日本が繰り返さないよう、しっかりと政策を進めることが必要だと強く感じます。移民政策によって、国内賃金が下がるような事態を防ぐためにも、私たちはこの問題に真剣に向き合うべきです。

執筆:編集部B




コメント

コメントする

CAPTCHA