デイリー新潮によると…
ローカルな小都市を1人旅
日本を訪れる外国人観光客が激増する中、九州・佐賀県に注目が集まっている。ある韓国人トラベル系YouTuberが「たった5万ウォン(5430円)で行ける唯一の海外旅行地 日本の佐賀 1人1泊2日」のタイトルで動画を11月に投稿すると1か月で53万回再生を記録する人気ぶりだ。
大手海外旅行サイト・トリップドットコムの調査によると、7~8月の韓国内旅行客の予約データを分析した結果、佐賀、米子(鳥取県)、宮古島(沖縄)の航空路線予約率が昨年同期比で800%以上増加したという。その中でも特に韓国から距離的に近い佐賀への関心が高まっているようだ。
佐賀といえば、マスコミが発表している地域ブランド調査では毎年のように最下位という不名誉な結果で知られており、金融機関による「国内旅行に関する調査」では「旅行したことがない都道府県1位」(2019年)になるほど。
(略)
信じられない航空運賃
トリップドットコムでティーウェイ航空の1月上旬のソウル→佐賀便往路を検索すると安いチケットは1万円台前半、復路は5570円という信じられない価格が表示された。飛行時間は1時間25分なのであっという間に到着する。博多駅から特急電車で1時間もかからない近さに加え大都市圏と比べて物価が安いという利点もある。
観光名所としては鳥栖プレミアム・アウトレット、祐徳稲荷神社、唐津城、御船山楽園、吉野ヶ里歴史公園などが散在しているが、それ以外にマニアックな観光客を引き付けている佐賀ならではの観光スポットがあるという。
[全文は引用元へ…]
以下X(旧Twitter)より
【デイリー新潮さんの投稿】
まさか「 佐賀県」が外国人観光客に大人気 「ソウル→佐賀便」衝撃の「片道5570円」https://t.co/UribblrwEq#デイリー新潮
— デイリー新潮 (@dailyshincho) January 6, 2025
ソウル→佐賀のLCCだけでなく、「中国・上海から最も安い国際線航空券の行き先は、佐賀or高松」と上海在住邦人からも伺った。
— 近藤憲治/こんどうけんじ/KONDO KENJI (@kondokenji) January 7, 2025
佐賀で暮らす身としては
安い=行きやすい
という構図にはいろいろと思うところもある。 https://t.co/Lwp69RYRpc
引用元 https://www.dailyshincho.jp/article/2025/01061054/?all=1
みんなのコメント
- 1年前に佐賀に行った時にゲストハウスで知り合った韓国人大学生が、その後半年内にソウル佐賀便で3,4回佐賀&福岡に来ていた。卒論のためってのもあったみたいだけど、やっぱ安いから気軽に行けるって言ってたな。
編集部Bの見解
佐賀県が外国人観光客に注目されているという話題を聞いて、驚きとともに新たな発見がありました。九州の小都市でありながら、韓国からの旅行者を中心に人気を集めているという事実は、日本の地方都市の可能性を感じさせます。この記事では、佐賀県がどうして外国人観光客に選ばれるようになったのか、またその魅力について考えてみたいと思います。
まず注目したいのは、交通の利便性とコストパフォーマンスの良さです。記事によると、韓国から佐賀への片道航空券がわずか5570円という驚くべき価格で提供されているとのことです。これだけ安価で気軽に訪れることができる海外旅行先は、韓国の旅行者にとって非常に魅力的に映るのでしょう。飛行時間が1時間25分という短さも、手軽さをさらに際立たせています。ソウルからの距離の近さに加え、佐賀から福岡の中心地である博多まで特急で約1時間とアクセスも良好です。このような交通の利便性は、地方都市が観光地として人気を集めるための重要な要素の一つと言えます。
また、物価の安さも佐賀県の大きな魅力の一つです。特に海外からの観光客にとって、旅行中の出費を抑えられるのは大きなメリットです。東京や大阪といった大都市と比較して、宿泊費や食費が抑えられる点は、旅行者にとって重要な選択理由になるはずです。さらに、地方の特色ある料理や新鮮な食材を手頃な価格で楽しめることも、旅行の満足度を高める要因になっているのではないでしょうか。
観光名所に目を向けてみると、佐賀県には祐徳稲荷神社や唐津城、御船山楽園など、伝統的な日本文化や自然の美しさを楽しめるスポットが数多く存在します。また、吉野ヶ里歴史公園のような歴史を感じられる場所もあり、さまざまな年代や興味を持つ旅行者に対応できるのが特徴です。特に韓国やアジアの旅行者にとって、日本文化や歴史への関心が高い傾向があるため、これらの観光地は非常に魅力的に映るのではないでしょうか。
さらに興味深いのは、記事に触れられている「マニアックな観光スポット」です。佐賀ならではのユニークな場所や体験が、個性的な旅行を求める観光客にアピールしていると考えられます。例えば、伝統工芸の有田焼や伊万里焼の産地としても知られる佐賀県では、陶器制作の体験や美術館巡りが楽しめます。こうした体験型観光は、特に近年の旅行トレンドに合致しており、「ここでしかできない体験」を求める観光客に刺さるポイントとなっているように感じます。
また、佐賀の魅力はその穏やかで落ち着いた雰囲気にもあるのではないでしょうか。大都市の喧騒から離れ、静かな環境で過ごせることは、ストレスフルな日常から解放されたい旅行者にとって大きな癒しとなります。広がる田園風景や豊かな自然の中で過ごす時間は、心身をリフレッシュさせる力があります。この点もまた、佐賀が観光地として注目される理由の一つでしょう。
さらに、韓国人トラベル系YouTuberが佐賀旅行を取り上げたことが、外国人観光客の関心を引き寄せる一因となったことも見逃せません。SNSや動画配信プラットフォームは、現代の旅行者にとって重要な情報源であり、影響力の大きい媒体です。手軽にアクセスできる動画で佐賀の魅力を伝えることで、視聴者に「行ってみたい」と思わせる力があります。こうしたSNSの活用は、地方都市が観光客を呼び込むための有効な手段と言えそうです。
佐賀県は、これまで観光地としてのイメージが強い場所ではなかったかもしれません。しかし、アクセスの良さや物価の安さ、魅力的な観光スポットが外国人観光客の心を掴んでいることがわかりました。このように地域のポテンシャルを最大限に活かし、新しい観光地としての地位を確立することは、他の地方都市にとっても良いモデルとなるでしょう。佐賀県がこれからどのように観光地として発展していくのか、とても楽しみです。
執筆:編集部B
コメント