【死刑制度懇話会】死刑廃止を求める「日本の死刑制度について考える懇話会」が発足/『廃止ありきの議論やめよ!』

国内

死刑廃止を求める日本弁護士連合会の呼びかけで、民間の識者らによる「日本の死刑制度について考える懇話会」が発足した。

委員には平沢勝栄衆院議員や林真琴前検事総長、金高雅仁元警察庁長官らが名を連ね、日弁連が事務局を務める。今秋にも提言をまとめて政府に働きかける方針だ。

懇話会は設立趣意書で「死刑制度の廃止は国際的潮流で、先進国で国として統一して執行を続けているのは日本だけ」としている。議論を廃止に導こうとしている疑いが強い。

続きを読む

引用元 https://www.sankei.com/article/20240331-4NYPZT7EZ5M4JFO4ES6R5AQP4Q/

みんなのコメント

  • 海外はどうでも良いでしょう。昭和の1960年代じゃあるまいし、先進国も後進国もないです。もっとはっきり言えば、外交と経済でG7はかなり落ちぶれて来てます。更に言えば、厳罰がある程度、凶悪事件の歯止めになっているのは明らかであるばかりか、人間の悪意を抑えるのは、罰しかないのです。なぜならば、人間は哺乳類という動物の一種に過ぎないからです。
  • 海外の話しを持ち出すのなら 警察官のその場の判断による射殺を認める事ですな 如何なる理由があろうとも 警察官の発砲に一切文句を言わない 警察が軍並みの銃火器を用いての総攻撃を行っても文句を言わない 全て正当化とみなす その条件を弁護士等が飲めるのなら 死刑廃止は認めてやっても良い
  • 死刑を廃止するなら「仇討ち」を復活させるべき、「犯罪者による殺人」は「国家による殺人」で償うべき、犯罪を起こした人間にその責任を負わせなければ、社会の秩序は保てないん
  • 驚愕の死刑廃止理由 「死刑制度の廃止は国際的潮流で、 先進国で国として統一して執行を続けているのは日本だけ」 ⇒まず、日本の文化・風土・道徳を考えなさい。 痛ましい事件や事故が起こり、反省もしない首謀者がいるときに、被害者を守る術があるのかと
  • 死刑制度を導入してない国では、例えばテロリストに対してその場で躊躇なく射殺することもある。 つまり事実上の死刑と同じ。 しかも、これでは誤射による冤罪が十分起こりえる。 その点、最大3回裁判で審理する日本のほうがはるかに優れている

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP