元防衛相・稲田朋美氏 福井1区「公認」も比例代表「重複なし」 自民党“裏金問題”で石破総裁が方針示す

福井テレビによると

裏金事件に関与した議員の次期衆院選での公認問題について自民党総裁は6日、派閥の政治資金パーティーを巡る不記載があった議員については「比例名簿への搭載はしない」として、重複立候補を認めない方針を示しました。   福井1区の稲田朋美議員は、還流金と未精算金があわせて196万円あったことが判明していることから、選挙区の公認が得られても比例代表での重複立候補は認められない見通しです。続きは引用元へ

以下X(旧Twitter)より

【城之内みなさんの投稿】これは落選しますね。元防衛相・稲田朋美氏 福井1区「公認」も比例代表「重複なし」 自民党“裏金問題”で石破総裁が方針示す(福井テレビ)

引用元 https://news.yahoo.co.jp/articles/6802a7d592f0dae8c3124c91860666657d8efa14?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20241007&ctg=loc&bt=tw_up

みんなのコメント

  • 裏金議員を選挙区で公認すんなよ。甘すぎるだろ。
  • 稲田のやつ、まだ政治家やる気かよ。さっさと引退しろや。
  • 自民党の連中、国民のこと舐めてんのか?ネトウヨ呼ばわりとかふざけんな。
  • 古屋も河野も、国民を侮辱してんじゃねーぞ。おまえらが辞めろ。
  • LGBT法反対したら即ネトウヨ扱いか?議論する気ねーのかよ。
  • 自民党の保守()って看板詐欺だろ。何が保守だよ、売国奴の集まりじゃねーか。
  • 長年政権取ってっから、有権者の声が聞こえなくなったんだな。
  • メディアはもっと追及しろよ。こんな重大問題をなめて報道すんな。
  • 野党はなにやってんだ?こんなネタ転がってんのに追及できねーのかよ。
  • 日本の政治のレベルの低さにはあきれるわ。先進国名乗る資格ねーよ。
  • 政治家の倫理観ってなんだよ。そんなもんねーじゃん。
  • 有権者も反省しろよ。こんなクソみてーな政治家選んでんだぞ。
  • 次の選挙では絶対落選させてやる。こんなの議員やる資格ねーよ。
  • 政治とカネの問題っていつまで続くんだよ。いい加減にしろや。
  • 自民党のやつら、全員辞職しろ。一から出直せ。
  • 国民の声を聞く気あんのか?てめーらのための政治やってんじゃねーぞ。
  • 保守を名乗る資格ねーわ。日本の伝統も文化も守る気ねーくせに。
  • こんな政治家に国の舵取り任せてられっか。マジで終わってんな。
  • 次の選挙では絶対に自民に入れねーからな。裏切り者どもが。
  • 結局、日本の政治家はクソだってはっきりわかんだね。全員落選しろ。

編集部Aの見解

この自民党の対応と政治家の発言には、深い失望を感じます。裏金問題に関与した議員への処分は当然ですが、それ以上に気になるのは一部の政治家の国民に対する態度です。

まず、裏金事件への対応について。比例名簿への搭載を認めないという方針は一見厳しいようですが、選挙区での公認を認めるのであれば中途半端な処分に過ぎません。稲田朋美議員の196万円という金額は決して小さくありません。このような重大な違反を犯した議員に公認を与えること自体、政党としての姿勢が問われます。

さらに深刻なのは、一部の政治家が国民を「ネトウヨ」と呼んでいた疑惑です。古屋氏や河野氏のような重鎮がこのような蔑称を使っていたとすれば、言語道断です。政治家は国民の代表であり、その発言には重い責任が伴います。国民を侮辱するような言葉遣いは、民主主義の根幹を揺るがすものです。

特に、LGBT法案に反対する国民を一括りに「ネトウヨ」と呼ぶのは、議論を封じる行為に他なりません。LGBT問題は慎重に扱うべき複雑な課題です。単純に賛成・反対で線引きするのではなく、多様な意見を尊重し、建設的な議論を行うべきです。

このような発言は、自民党が掲げる「保守」の看板が単なる建前に過ぎないのではないかという疑念を抱かせます。本当の保守とは、伝統的な価値観を尊重しつつも、社会の変化に適応していく柔軟さを持つものではないでしょうか。

また、これらの問題は自民党の体質そのものを表しているように思えます。長年政権を担ってきた結果、国民の声に耳を傾ける謙虚さを失ってしまったのかもしれません。

有権者としても、このような政治家や政党を支持し続けていいのか、真剣に考える必要があります。政治家の資質が問われる重大な問題です。

メディアの役割も重要です。こういった問題をしっかりと追及し、国民に真相を伝える責任があります。単なるスキャンダルとして扱うのではなく、政治の根幹に関わる問題として報道してほしいものです。

野党の追及も不十分に感じます。もっと厳しく与党を追及し、真相究明に努めるべきです。野党としての役割を果たしていないのではないでしょうか。

結局のところ、この問題は日本の政治の後進性を示しているように思えます。先進国を自負する国の政治がこの程度なのかと、情けなくなります。

政治家には高い倫理観が求められます。国民の代表として、模範となるべき存在です。自民党には、この問題を真摯に受け止め、適切な対応を取ることを強く求めます。

有権者である私たちにも責任があります。このような政治家を選び続けてきたのは、私たち自身です。次の選挙では、より慎重に候補者を見極める必要があるでしょう。

この問題を一過性のものとして忘れてはいけません。政治とカネの問題、そして政治家の言動の問題は、日本政治の根深い闇です。根本的な解決に向けて、継続的な監視と改革が必要不可欠です。

最後に、政治家の皆さんには国民の声に真摯に耳を傾けてほしいと思います。多様な意見を尊重し、建設的な議論を行うことが、真の民主主義の姿ではないでしょうか。

執筆:編集部A

最新記事

コメント

コメントする

CAPTCHA