ORICON NEWS(オリコンニュース)によると
吉本興業は5日、公式サイトで、所属タレントの活動自粛を発表した。
同サイトでは「弊社所属の一部タレントにつきまして、コンプライアンス違反の疑いがあることが判明したため、現在、外部弁護士等を交え、事実関係を調査中でございます」とし、「このため、事実関係等が確定するまでの間、一部タレントは活動を自粛することになりましたのでご報告いたします」と伝えた。
続けて「関係各所の皆様及びファンの皆様には大変ご迷惑とご心配をおかけいたしますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます」と結んだ。
ADの後にコンテンツが続きます なお、この発表で当該タレントの名前は明かされておらず、同社はORICON NEWSの取材に対し「公式サイトに載せているとおりです。現状はこれ以上の発表はございません」としている。
[全文は引用元へ…]
以下,Xより
【ORICON NEWS(オリコンニュース)さんの投稿】
吉本興業、所属タレントの活動自粛を発表
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) February 5, 2025
「コンプライアンス違反の疑い」https://t.co/bs7BX8V71T
「外部弁護士等を交え、事実関係を調査中」で「事実関係等が確定するまでの間、一部タレントは活動を自粛することになりました」と報告。タレント名は明かされていない。 pic.twitter.com/CBBwg0b8g6
ダイタクさんでしょうかね?
— しげちゃんお馬さん軍団 (@amax774) February 5, 2025
いやだなあ
— きー坊 (@vUjdty8n8DMr2vL) February 5, 2025
ジャンポケ斉藤
— 隣人ちゃん❤︎ (@114514_rinzin) February 5, 2025
マジか(´・ω・`)
— 闇夜🐒🍻🍜🌙(4月くらいまで低浮上) (@yami99ra) February 5, 2025
母数が多ければやらかす奴が出る確率が上がる話だな。
— tawa✿tawa (@Tawa74148174) February 5, 2025
日大学生と一緒。
9番街レトロか?
— 2916fkhr (@2916fkhr2916) February 5, 2025
引用元 https://www.oricon.co.jp/news/2367528/full/
みんなのコメント
- とうとう出たね
- そういや最近ダイタクと9番街レトロがなぜか急遽出演取り止めみたいになってたな だから何って訳ではないけど
- 闇営業問題でアレだけ大騒ぎになったのにコンプラ教育が甘くなっていたのか、それとも教育は続けてるけど馬耳東風でガン無視されたのか
- ダイタクっぽいな
- そのうち週刊誌で出るから、 誰かわかるだろう
- 誰か知らんが何をやらかしたんだか
- 所属タレント6千人もいるんだっけ。でも切らずに自粛となると、何かしらレギュラー出演してるレベルかな
- ダメな奴
- 吉本の対応クソすぎるんだけど、どういうつもりなん
- 芸人になるには吉本が良いという訳でもないのかもね
編集部Bの見解
吉本興業が5日、所属タレントの活動自粛を発表した。同社の公式サイトによると、一部のタレントに「コンプライアンス違反の疑い」があり、現在、外部弁護士を交えた事実関係の調査が進められているという。
発表では「関係各所の皆様及びファンの皆様には大変ご迷惑とご心配をおかけいたしますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます」と謝罪しており、事実関係が確定するまで活動を自粛する方針が示された。しかし、現時点で具体的なタレントの名前や違反の内容は公表されていない。
吉本興業はORICON NEWSの取材に対し、「公式サイトで発表したとおりで、現状ではこれ以上の発表はない」と回答している。
SNS上では、「誰が対象なのか気になる」「そのうち週刊誌で詳しい情報が出るのでは?」といった声が多く寄せられており、今後の続報に注目が集まっている。
吉本興業はこれまでにも、所属タレントの不祥事に対して厳格な対応を取ってきた経緯があり、今回の発表もその一環と考えられる。今後の調査結果によっては、さらなる対応が発表される可能性もあるだろう。
今回の件を受け、エンタメ業界におけるコンプライアンスの重要性が再認識されることになりそうだ。企業側の管理体制の強化はもちろんのこと、タレント個人の意識改革も求められているのかもしれない。
今後、吉本興業がどのような対応を取るのか、正式な発表が待たれる。
執筆:編集部B
コメント