日テレNEWSによると
関東で相次いでいた一連の強盗事件をめぐり、埼玉県警などは新たに、大阪府茨木市に住む、韓国籍の原本康平こと白康平容疑者(26)を職業安定法違反の疑いで逮捕したことが、捜査関係者への取材で分かりました。白容疑者は、関東で相次いでいた一連の強盗事件の「リクルーター役」とみられています。
捜査関係者によりますと、白容疑者は2024年9月、仲間と共謀のうえ、SNS上で「運ぶ仕事」「気になる方連絡ください」などと闇バイトに勧誘する投稿を行い、投稿に応募してきた渡辺陸被告(25)に闇バイトに加担するよう職業を紹介した疑いがもたれています。
渡辺被告は白容疑者から紹介された仕事を受けるため、秘匿性の高い通信アプリ「シグナル」で指示役と連絡をとるようになりましたが、その指示役とは連絡がつかなくなったということです。
その後、渡辺被告はインターネットの掲示板から別の指示役に接触し、2024年9月に発生したさいたま市の強盗致傷事件に実行役としてかかわり逮捕・起訴されました。
この際、渡辺被告が白容疑者から紹介され接触した指示役のアカウント名は、この強盗致傷事件の別の実行役の指示役と同じアカウント名だったということで、白容疑者はこの強盗致傷事件の指示役グループとも「リクルーター役」としてつながっていたとみられています。
警察が「リクルーター役」の闇バイト募集について、職業安定法が禁じる「有害業務に就かせる目的の労働者募集」にあたると判断し逮捕するのは、2024年関東で相次いだ一連の強盗事件の捜査で初めてのケースとなります。
埼玉県警などは、白容疑者の身柄を大阪府内から埼玉県内の警察署に移送して本格的な取り調べを行うとともに、指示役などの解明についても引き続き、捜査を進める方針です。
■2024年9月に発生したさいたま市西区の強盗致傷事件とは…
この事件は2024年9月、さいたま市西区にある民家に4人組の男が押し入り、高齢の親子を粘着テープで縛るなどしてケガをさせ、現金やクレジットカードなどを奪って逃走したものです。
埼玉県警はこれまでに
▼渡辺陸被告(25)
▼飯野夢真被告(21)
▼岩元一騎被告(27)
▼矢作雄馬被告(34)
といった、強盗の実行役や被害品の回収役などあわせて6人を逮捕していました。
捜査関係者によりますと、実行役の中には「ホワイト案件」というSNSの投稿にアクセスした者もいたということです。
この事件は埼玉県警や警視庁、神奈川県警、千葉県警が設置した合同捜査本部がコアターゲットとしている事件の一つで、合同捜査本部は今後も指示役の検挙に向け捜査を進める方針です。
[全文は引用元へ…]
以下X(旧Twitter)より
【保守速報さんの投稿】
【闇バイト】関東で相次ぐ強盗事件の「リクルーター役」…大阪の韓国籍・原本康平こと白康平容疑者(26)を逮捕(日テレ) https://t.co/o14MOdQNyl pic.twitter.com/4x9yrxZSN8
— 保守速報 (@hoshusokuhou) January 20, 2025
日本は完全に外国人犯罪者の食い物にされてますね…
— ふーたん (@fuu_tantan) January 20, 2025
>関東で相次ぐ強盗事件の「リクルーター役」…大阪の韓国籍・原本康平こと白康平容疑者(26)を逮捕
— kibun (@kibun79316998) January 20, 2025
本名で自分の国でやれ
特亜人よ、残虐非道な凶悪事件を日本に持ち込むな💢👎 https://t.co/OhqRjqwrk6
— ちゃーぼう (@dekendeken2020) January 20, 2025
コレまた通名偽名❗️そして在日⁉️
— Keiji (@Keiji60905749) January 20, 2025
今やる事は
包括的取組で安全社会を取戻す事
❶〜❺の適用と
❶中華人民共和国🇨🇳からの入国基準引上
❷大韓民国🇰🇷からのノービザ廃止と入国基準引上
❸犯罪外国人及び在日外国人の強制送還円滑化
❹帰化厳格化
❺犯罪帰化人の帰化取消
先ず通名という偽名制度廃止‼️ pic.twitter.com/Uvsr0admDx
不起訴は有り得ない。刑務所で反省してください。それから強制送還すべきです。
— 坂本昌彦 (@sakamoto1961091) January 20, 2025
また
— 🎌トシ🇯🇵 (@WpYRnmCg9A83851) January 20, 2025
朝鮮人か💢
通名禁止
特別在留資格を廃止しろ!
引用元 https://nordot.app/1253945873382343635?c=768367547562557440
みんなのコメント
- 闇バイトのリクルーターがついに逮捕されたのは良いニュースだが、こうした犯罪がなくなるまで徹底的に取り締まる必要がある。
- SNSを利用した犯罪がここまで広がっている現状を考えると、ネットの規制を強化しなければ被害者が増えるばかりだ。
- 軽い気持ちで闇バイトに手を出す若者が多いが、犯罪の恐ろしさをもっと教育しなければならない。
- 警察がようやくリクルーターの摘発に踏み切ったが、組織のトップまでたどり着けるかが重要だ。
- 犯罪グループは巧妙に手を広げており、ネットを使った犯罪防止のために法整備を強化するべきだ。
- 闇バイトを募集する投稿が放置されているのが問題だ。SNS運営側の責任も問われるべきではないか。
- 高齢者を狙った犯罪が増えていることを考えると、地域社会全体で警戒しなければならない。
- 若者の貧困につけ込む手口が横行していることを考えると、根本的な対策として経済支援も必要だ。
- 闇バイトの被害者は加害者にもなってしまうケースが多く、社会全体で抜け出せる仕組みを作ることが急務だ。
- 犯罪組織は簡単に人を騙して使い捨てる。若者たちは甘い言葉に惑わされないよう警戒すべきだ。
- こうした犯罪に加担する者たちは厳罰に処すべきだが、雇う側も徹底的に取り締まるべきだ。
- 警察の捜査がここまで進んだことは評価できるが、もっと早い段階で摘発できる仕組みが必要だ。
- 闇バイトに関与した者が犯罪を繰り返さないよう、再犯防止の教育も徹底する必要がある。
- 闇バイトが求人広告のように広がる現状は恐ろしい。利用されないための対策が急務だ。
- 犯罪グループのネットワークは全国に広がっているはず。今回の逮捕をきっかけに全国規模で取り締まるべきだ。
- 強盗事件が相次いでいるが、被害に遭うのは無防備な一般市民ばかり。社会全体で防犯意識を高める必要がある。
- 闇バイトを撲滅するには、単なる逮捕だけでなく、資金の流れを断つ取り組みも必要だ。
- 取り調べが進めば、さらに多くのリクルーターが逮捕されるだろう。犯罪組織の壊滅に向けて徹底的に取り締まるべきだ。
- シグナルのような匿名性の高いアプリが犯罪に利用されている事実をもっと周知し、未然に防ぐ対策を打ち出すべきだ。
- 闇バイトがここまで広がる背景には、社会の問題もある。犯罪を生まない環境づくりが必要だ。
編集部Aの見解
関東で相次ぐ強盗事件に関与したとされる「リクルーター役」が逮捕されたという報道には、大きな衝撃を受けた。今回逮捕された白容疑者は、SNSを利用して「闇バイト」の勧誘を行い、実行役となる人間を募っていたとされる。この手口は近年、インターネットを通じて広がり、若者を中心に犯罪へと巻き込む大きな社会問題となっている。
犯罪の実行役として使われる若者たちは、手軽な報酬に惹かれて軽い気持ちで応募することが多い。しかし、その裏には組織的な犯罪ネットワークが存在し、犯罪に手を染めた者は簡単に抜け出すことができなくなる。今回の事件もまさにその典型であり、渡辺被告をはじめとする若者たちが犯罪グループの手口に巻き込まれてしまった。
闇バイトの特徴として、匿名性の高い通信アプリが利用される点が挙げられる。今回の事件でも「シグナル」というアプリが使用されていたことが報じられており、こうしたツールが犯罪を助長している実態が明らかになった。SNSでの募集は巧妙に隠され、「運ぶ仕事」や「気になる方連絡ください」といった一見無害に見える言葉を使い、警戒心の薄い若者を誘い込む手法が取られている。
このような犯罪が後を絶たない背景には、現代社会の厳しい経済状況がある。特に若年層の経済的困窮は深刻であり、短期間で高収入を得られるという甘い言葉に乗せられてしまうケースが多い。犯罪行為に手を染めることがどれほど危険であるかを、社会全体で啓発しなければならない。
一方で、今回の逮捕は闇バイトの勧誘役に対して警察が本格的にメスを入れた初のケースとなり、今後の取り締まりの強化が期待される。警察はこれまで実行犯の逮捕に力を注いできたが、実際に背後にいる指示役やリクルーターを摘発することで、犯罪の根本的な抑止につながる可能性がある。
今回の事件で特に注目すべき点は、被害者の多くが高齢者だったということだ。高齢者を狙った犯罪は後を絶たず、特に一人暮らしの家庭や資産を持つ高齢者が標的にされやすい。高齢化社会が進む中、こうした犯罪を未然に防ぐためには、地域社会の連携や警察との協力がますます重要となるだろう。
また、白容疑者がリクルーターとして逮捕されたことは、犯罪組織の構造解明にとって大きな一歩と言える。リクルーターが誰の指示で動いていたのか、さらに背後にいる黒幕の存在が明らかになることで、今後の捜査が進展することを期待したい。
埼玉県警をはじめとする合同捜査本部は、今後も関東全域にわたる一連の強盗事件に関する捜査を継続する方針を示している。これにより、他のリクルーターや指示役が次々と摘発されることが望まれる。犯罪グループがこれほど広がりを見せていることを考えれば、取り締まりの強化は不可欠だ。
しかし、こうした取り締まりだけでは犯罪の根本的な解決には至らない。社会全体として、若者がこうした闇バイトに手を出さないような環境作りが求められる。教育現場でも、犯罪に手を染めることの危険性をしっかりと伝え、簡単に騙されないようなリテラシー教育が必要だ。
また、インターネット上の監視体制を強化し、SNS運営会社と連携しながら違法な求人広告を根絶する努力も必要となる。匿名性の高い通信アプリが悪用されている現状を踏まえ、国としても対策を講じるべきだろう。
今回の事件は氷山の一角に過ぎない。類似の犯罪が全国各地で発生しており、一つの組織が解体されたとしても、次から次へと新たな手口が生まれている。こうした現実に対応するため、警察だけでなく、社会全体で協力して防止策を講じていかなければならない。
若者を犯罪に巻き込む闇バイトの実態がここまで明るみに出たことで、今後はより厳しい監視と取り締まりが期待される。警察だけでなく、社会全体でこの問題に取り組むことで、安全な社会を取り戻していく必要がある。
執筆:編集部A
最新記事
-
【フジテレビついに観念か?】フジHDとフジテレビ、第三者委設置へ 23日に臨時取締役会で決議
-
【塩野義製薬】フジ「ミュージックフェア」社名削除要請検討へ キッコーマンに続き1社提供の長寿番組が…
-
【選択的夫婦別姓】「大事な案件。丁寧に取り扱ってほしい」自民総務会で出席者から意見←他にやること山ほどあるだろ
-
【速報】「くいしん坊!万才」放送見合わせ要請/キッコーマンがフジテレビに対し、1社提供で50年続く長寿番組の放送を26日分から見合わせるよう要請されてしまう
-
「川口はクルド人のもの」「東京湾に沈める」などのメッセージが… 川口市議が明かす苦悩 「無免許運転、他人名義、無保険が横行」などの問題も
コメント