【和多都美神社】「韓国人はまったく来なくなりました。お騒がせ致しましたこと深くお詫び申し上げます。衷心より御礼申し上げます。」《韓国人出入り禁止》表明後、迷惑行為沈静化か

Twitter

   たびたび韓国人観光客による迷惑行為を訴えてきた神社「和多都美(わたづみ)神社」(長崎県対馬市)が2024年6月13日、問題の沈静化を報告した。

「報道の良し悪しはあれど、韓国で大きく取り上げられて……」

   神社をめぐっては、20年1月に「外国人」の立ち入りを禁止する旨をXで表明し、取り下げる騒動もあった。

   韓国人観光客の一部は、参拝目的ではなく神社を訪れ、タバコのポイ捨てや境内に痰や唾を吐き捨てる行為などの迷惑行為を繰り返し、注意する神社関係者を馬鹿にしたり煽ったりするような行動をとっていた。中には、マウンテンバイクでの立入禁止区域への乗り入れや、境内での排泄行為などもあったという。

   神社による投稿では、写真や動画でこうした迷惑行為を伝えている。

   神社はSNSを通じ24年6月に改めて「韓国人出入り禁止」を表明。支持する声も多い一方で、「韓国人だけを排除するのはどうか」などとする意見もあり、波紋を広げていた。

   神社は13日、Xで「昨日から韓国人はまったく来なくなりました」と報告。「しばらくは様子をみることになりますが、報道の良し悪しはあれど、韓国で大きく取り上げられて、周知されたようです」とした。さらに、

「お騒がせ致しましたこと深くお詫び申し上げます。また、衷心より御礼申し上げます」

とも書き込んだ。

「韓国人は立ち入り禁止」、韓国メディアでも報道相次ぐ

   韓国の大手日刊新聞もこうした問題を報じている。

   「朝鮮日報」は「対馬・和多都美神社『韓国人は立ち入り禁止』…その理由とは」、「中央日報」は「『韓国人立ち入り禁止』にした対馬の神社…『喫煙・ポイ捨てなどマナー問題で』」との記事を掲載していた。

   問題の沈静化に、「良かったです。静かで静謐な環境が保たれますよう」「ひたすら災難でしたね。和多都美神社さまの美しい景観、雰囲気、静謐さがどうかいつまでも保たれますよう」など、安堵する声が寄せられた。

   大きな騒動となったことについて、神社広報は「コロナ禍前も同じ問題でバズったことがございましたが、その時は恐れおののき逃走しました。ごめんなさい」とし、「今回は、少し頑張ってみようと思います」とつづっている。

   その上で、「対馬は、いま無関心がさまざま課題をかかえる原因となっています」と問題提起した。(全文は引用元へ…)

ねぎたま@対馬 和多都美神社 広報担当さんの投稿】

引用元 https://www.j-cast.com/2024/06/14486056.html

みんなのコメント

  • 少し安心致しました。参拝者が静かに祈りを捧げることができる状況が続くこととお怪我の一日も早いご快癒を祈念しています。
  • 良かったです。 静かで静謐な環境が保たれますよう
  • お詫びは必要ありませんよ。こちらに非は全くありませんから。 とりあえず落ち着いて良かったです。しばらくはごゆっくりとお過ごしください
  • 神聖な場所に安寧が訪れる事をお祈りしています
  • 神様は我々を守ってくださっています。日本の伝統や文化を守りたいという日本人はたくさんいます。同じ気持ちの仲間がたくさんいるということを、知っていただきたいです。
  • 迷惑観光客がいなくなったのはよかった、よかった
  • 忘れた頃にまた出没しないように… 見守ります
  • 一先ずは良かったですね! 騒ぎになったことをお詫びすることではございませんよ
  • お疲れ様です、疲労困憊でしょうね ごゆっくりお体を休めてくださいね
  • 対応の何1つ悪くない 護るため 尊敬しかないです
  • 本当にお疲れさまでした。ひたすら災難でしたね。 和多都美神社さまの美しい景観、雰囲気、静謐さがどうかいつまでも保たれますよう、こころより願っております
  • 韓国でも喫煙やポイ捨ては罰金です。 長崎県は観光の街なので条例を制定してもらいましょう。 同じ九州から応援しています
  • これまでの奴らが ホントどうしようもない奴らばかりでしたので… 良い方向に進んでいく事を 祈っております

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP