以下X(旧Twitter)より
【kakikoSHOPさんの投稿】
念のために書いておきますが、亀田製菓の会長がインド出身だから批判されているのではありません。国籍は関係ありません。国民が不安を感じている政府の「移民政策」について、亀田製菓会長として「移民を増やすべきだ。」と発言したので批判が起きています。 https://t.co/b1kLWMUeuW
— kakikoSHOP (@shop_kakiko) December 17, 2024
未だに東インド会社ってあるんだ?🤔🙄😪
— じゃこうねずみ🐭 (@jacounezumi2012) December 17, 2024
そしてこれが後押しした結果#亀田製菓
— 進撃の日本人@リヴァイ班 (@teamlevijp009) December 17, 2024
必然の流れ。いい感じだね👍 pic.twitter.com/BlnR4cv4nY
その通りです。
— Little Prince (@child_story) December 17, 2024
こんな発言をした会長がたまたまインド人なのであって、日本人でも同様に批判されます。
むしろ、日本人のほうが批判は大きいかもしれません。
「移民の受け入れ反対」は国民の総意だと思います。
日本が経済成長することよりも、平和を維持するほうがはるかに大事です。
そして日本も手に入れようとしてるようだhttps://t.co/k2zExzS9Rs
— 🇯🇵愛国猫(アニメ漫画の表現規制を許さない) (@JapanLoveCat) December 17, 2024
新潟の米の美味い煎餅を食わせろ、と思うが、この会長は金儲けばかりを考え、日本人のそんな気持ちを理解できない。
— 东方不败 (@URLMojFwEqTndqm) December 17, 2024
インド人だからじゃない!
— 西港の白イルカ (@b11blGe1AKSKW65) December 17, 2024
「移民を増やすべきだ」その発言だ!🤬
亀田製菓は新潟市と阿賀野市を、移民の街にするつもりか?
移民政策で失敗した欧州の悲惨な惨状を見れば、如何に移民が愚策である事が証明されている。
小林製薬の紅麹は使ってねーとか日本の首相になるとかだいぶナメた事言ってるしな
— 純 (@Junn_Tonosama) December 17, 2024
その通り
— #たぬき (@lziPehVqVdTDRRn) December 17, 2024
タカラトミー・メイさん。日産・ゴーンさん。武田・ウェバーさん。ソニー・ストリンガーさん。そして亀田製菓・ジョネジアさん・・・。外人がCEOになると何故か株価が下がる。
— 村山篤 (@I7Z6K7VL9tFdgeP) December 17, 2024
多分、日本人特有の愛社精神。サンリオの創業者は給料出せないけどついてきてほしいの一言が粋だった・・。
何より中国産だから買いませんよ。
— tyatyamarukun (@Akihihono) December 17, 2024
食べ物の中国産はあり得ない。
何が入っているかわからないじゃないですか。
投資家は客観的です。
売り上げが大分落ちると読んだわけです。
引用元 https://x.com/Saitani19/status/1868837928887337366
みんなのコメント
- 移民を増やすべきなんて、今の日本の状況を見ていない発言だと思う。国民の不安をもっと理解してほしい。
- 政府の移民政策に不信感を持つ中で、こういった発言が出れば反発が起きるのは当然だと思う。
- 亀田製菓が中国原産の材料を多く使用しているという事実も、国民の不信を招く一因になっている。
- 移民が増えて経済が良くなるというのは理想論だ。現実には治安や文化の変化が問題になるはずだ。
- 国民の不安が高まっている中で移民を推奨するような発言をすれば、反発が起きるのは当たり前だと思う。
- 企業として利益を考えるのは分かるが、国民感情を無視した発言は控えるべきではないだろうか。
- 移民問題に加えて、中国原産のものが使われているという批判は企業イメージにとっても大きな痛手だと思う。
- 移民政策が進めば、日本の労働市場がどう変わるのか、具体的な対策も示さないままでは納得できない。
- 亀田製菓の会長の発言がここまで問題視されるのは、国民の不安や不満が溜まっている証拠だと思う。
- 中国産の材料が多いことも含めて、消費者が不信感を抱くのは仕方がない。もっと透明性が求められる時代だ。
- 移民を増やす前に、日本人の雇用や労働環境を改善する努力をするのが先ではないだろうか。
- 企業経営の立場から出た発言なのだろうが、日本の現状に合っていないように感じる。
- 移民を受け入れることで生まれるリスクについて、国民が納得できるような説明が必要だと思う。
- 原材料に対する批判は以前からあったが、今回の発言でさらに不信感が強まったのではないか。
- 移民政策に反対する国民が多い中で、安易に「移民を増やすべき」と言うのは危機感が足りないと思う。
- 国産の材料を使うことを重視する消費者も多い。中国産が多いことは企業の信頼低下につながるだろう。
- 国民感情に配慮しない発言や行動は、今の日本では大きな反発を招くことになると理解すべきだ。
- 移民を増やすという前に、少子化対策や働き方改革など、日本国内の問題を解決するのが先だと思う。
- 企業がコスト削減のために中国産の原料を使うのは分かるが、国民の信頼を失えば本末転倒だ。
- 移民政策に反発があることを無視して進めるのではなく、国民の不安に寄り添った議論が必要だと思う。
編集部Aの見解
亀田製菓の会長が「移民を増やすべき」と発言したことが話題となり、一部で批判が集まっている。しかし、この批判は会長がインド出身だからではない。根底には政府の移民政策に対する国民の不安や不信感があるのだと感じている。
近年、日本では少子高齢化の進行によって労働力不足が深刻化している。その解決策として「移民の受け入れ」が議論されることが増えたが、この政策には賛否両論がある。多様性や経済活性化を期待する声がある一方で、治安や文化の変化に対する不安を抱く国民も少なくない。政府が進めようとしている移民政策が、こうした不安を解消するような具体策を示さないまま進んでいることが、問題の本質なのだと思う。
亀田製菓の会長が「移民を増やすべき」と発言した背景には、企業経営者としての視点があったのだろう。労働力を確保し、企業が成長し続けるためには、移民の受け入れが必要だと考えたのかもしれない。しかし、国民の立場からすれば、そんな単純な話では済まされない。現場で働く人々の不安や、日本の文化や社会がどう変わるのかという問題について、誰もが納得できる答えを出せていないのが現実だ。
移民を増やすことによって経済が活性化するという意見がある一方で、治安の悪化や賃金の低下を懸念する声も根強い。実際、移民を多く受け入れた他国では、社会の分断や労働者間の競争激化が問題となっている。日本が同じ道を辿るのではないかという不安を、多くの国民が抱いているのではないだろうか。
私自身、労働力不足が深刻だということは理解しているが、それでも「移民を増やすべき」という意見には慎重であるべきだと思う。日本は長い歴史の中で独自の文化や価値観を築いてきた国だ。それが一気に変わってしまうような政策が進められれば、国民が反発するのは当然だろう。
亀田製菓の会長に対する批判も、その発言が「日本の現状を無視している」と受け取られたからだと思う。移民を増やせばすべてが解決するわけではない。外国人労働者が増えることで、地域社会に新たな摩擦や負担が生じる可能性もある。政府や企業はその現実に目を向け、国民の理解を得るための努力をしなければならないのではないか。
また、政府の移民政策自体にも問題が多いと感じている。これまでの政策では、外国人労働者を受け入れる一方で、彼らが日本社会に適応できるようなサポート体制は十分とは言えない。言葉の壁や生活環境の違いによって、外国人が孤立し、社会問題へと発展するケースも増えている。このような状況を改善しないまま移民を増やせば、さらなる混乱を招くだけだ。
会長の発言が批判されている背景には、こうした移民政策の問題点が多くの人に共有されているからだろう。単なる反発ではなく、国民は「本当に移民を増やして大丈夫なのか」と問いかけているのだ。政府や経済界はその声を無視することなく、もっと現実的で国民が納得できる議論を進める必要がある。
移民を増やすことが日本にとってプラスになるかどうかは、今後の議論や政策次第だと思う。しかし、今のまま進めば、国民の不安や不満はさらに大きくなるだろう。亀田製菓の会長の発言がここまで問題視されたのも、国民が移民政策に対して強い不信感を抱いている証拠だ。
私としては、まずは日本国内でできることを優先するべきだと考える。労働力不足の解決策は移民の受け入れだけではないはずだ。例えば、働き方改革をさらに進めて労働環境を改善し、女性や高齢者が働きやすい社会を作ることも重要だろう。また、少子化対策を強化し、将来的に日本人の労働力を確保するための施策も欠かせない。
移民政策に反対するわけではないが、その前にやるべきことが山ほどあるというのが私の率直な感想だ。日本は日本らしさを守りながら、現実的な課題解決を目指すべきだと思う。亀田製菓の会長の発言をきっかけに、移民政策のあり方について改めて真剣に議論する機会が生まれることを期待している。
執筆:編集部A
最新記事
-
【新藤議員】選択的夫婦別姓は強制的親子別姓であり、子どもを家庭から引き離す加害行為であり人権侵害です!
-
太陽光パネルのリサイクル、義務化へ 費用は製造業者らの負担に/→ 中国製は輸入業者が負担。 中国メーカーに払わせろよ[ぴろんさんの投稿]
-
福岡県内の複数自治体に北九州の殺傷犯を名乗る脅迫メール。『マクドナルドで中学生を刺したのは私だ』『12月20日までに小中学生を刺し殺す』とし、1813万円の振り込みを要求。愉快犯の可能性も
-
【動画】マクドナルドで突然刺殺された女子中学生(15)、卒業文集「薬剤師になりたい」→犯人の顔は報道しないのに被害者の顔は報道される
-
【埼玉県川口市・芝園団地】1997年日本人5.309人/外国人208人(4%) →2024年日本人1.966人/外国人2.680人(58%) とほぼ逆転状態に!
コメント