【逮捕】小学1年の女子児童が84歳の男が運転する車にはねられ重傷…集団下校で青信号横断中 埼玉

国内

埼玉県熊谷市で、小学1年生の女の子が車にはねられ重傷を負ったとみられる事故で、女の子は、集団下校の途中、青信号の横断歩道を渡っていたことがわかりました。

現場は小学校のすぐそばで、警察は逮捕した男を立ち会わせて調べています。

午後2時半頃、熊谷市成沢で通報があったもので、現場のすぐそばにある小学校の1年生の女の子が車にはねられました。

頭などに重傷を負ったとみられています。

小学校によりますと、当時、1年生を含めた児童が集団下校していました。

また、警察は、女の子が、青信号の横断歩道を渡っていたとみていて、車を運転していた84歳の男を過失運転致傷の現行犯で逮捕し調べています。

引用元 https://news.livedoor.com/article/detail/26536723/

みんなのコメント

  • 青信号で渡ってんのにこれはたまったもんじゃない もう年齢によっては返納を義務にした方がいいのでは
  • 未来ある子供なのに
  • 青信号の横断歩道を渡っていた際にひかれたのか。 これは、歩行者は防ぎきれない事故だね
  • また若い命を高齢者が奪う事故か…
  • また老人が、、、免許返納してくれよな
  • こんなん自分の娘に起こったらと考えるとたまったもんじゃない ほんと、お願いだから小さい小さい命を奪わないでください お願いします…
  • 毎回未来のある子供が老い先短い老人に事故られるのをみてるとやるせなくなるな うーん…運転免許は年齢制限の下限があるようにある程度上限が必要なんじゃないの?
  • 青信号渡ってるときに来られたらたまったもんじゃないのよっ
  • なんか子供ばっかり轢いてないか高齢者
  • 高齢者の運転による事故が後を絶たない 免許更新時には今よりも厳しくする必要があると思うし 何歳以上は強制的に返納でいいとも思う 何より女の子の無事を祈ります
  • 免許返納しておけば… 判断出来ない、自分勝手な運転しかできない人は年齢かかわらず免許返納してほしい。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP