【トルコ・クルド系野党議員来日】「在日クルド人がトルコに強制送還されると空港で逮捕され、刑務所に収監され、釈放されても仕事ができなくなる状況がある」 (東京新聞)

国内

国家を持たない世界最大の民族で、トルコやイランなど中東4カ国に約5千万人いるとされるクルド人。クルド系野党の国会議員2人がトルコから来日し、クルド人が集住する埼玉県川口市内で2日、記者会見した。訪問目的はクルド人問題への理解を求めて日本の国会議員らと意見交換することで、県内では大野元裕知事とも面談したという。(出田阿生)

 2人の議員は、メラル・ダニシュ・ベシュタシュさんとヴェジル・ジョシュクン・パルラクさん。議会第3党のDEM(人民の平等と民主主義)党に所属する。メラルさんは「大野知事にはあたたかく迎え入れてもらった。前向きな話ができた」と笑顔を見せた。

 川口市や蕨市では昨秋から、クルド人を差別するヘイトデモが多発している。感想を聞かれたメラルさんは「差別主義者の数は少なく、背後に誰かがいて彼らを動かしているのだと思う。私たちが会った日本の人は、国会議員をはじめ全員が差別に反対していた。差別反対の声がもっと上がると信じている」と述べた。

 今月10日に施行される改正入管難民法は、難民申請が3回目以降の場合、申請中でも送還が可能になる。トルコ国内では政府によるクルド人弾圧が強まっており、迫害を理由に難民申請をする在日クルド人は多い。ヴェジルさんは「日本の国会で決めた法律に私たちが口を出すことはできない」とした上で、日本の議員らに「在日クルド人がトルコに強制送還されると空港で逮捕され、刑務所に収監され、釈放されても仕事ができなくなる状況があることを説明した」と語った。

 DEM党の半数は女性議員が占める。弁護士でもあるメラルさんは「日本は政治に参加する女性が少なくて驚いた。約80年前に女性参政権ができたと聞いたが、女性の人権活動に携わる身としては、日本が男性社会であることが残念です」と感想を述べた。

引用元 https://www.tokyo-np.co.jp/article/331397

みんなのコメント

  • 日本でも仮放免は仕事できない(はず)
  • 日本だから逮捕されても不起訴になるだけで、トルコに帰れば、あんだけ好き勝手暴れるのだから逮捕収監は当たり前なのかなと思う
  • 何故国会議員がいきなり埼玉県知事と密会するんでしょうか? 国会議員ならまず大使館に行って情報の共有なり状況の把握なりするべきなんじゃ? やはり議員と言えどクルド人あの歌手同様テロリストグループの関係者…かも知れない 何が差別主義者が後ろにいるのか?同胞が迷惑かけてるのに恥をしれ
  • その通りです。 それに、野党は、日本でもろくなんがおらんから、トルコ政府の見解でないことを取り上げる必要なし。 社民党の見解を、日本の主張と、外国に理解されたら困るのと同じ。
  • ハッキリ言っておくけど、トルコやクルドがどうなろうと知らない。まずは日本が第一。日本人ならそう考えるべき。外国の心配するほど、今の日本には余裕が無い。余裕のある国が、頑張って救えばいい。今はそういう時。日本国民の飢餓は許さない。
  • クルド人は常に集団で脅迫や強姦事件を起こす最低な連中です
  • ということは、この議員はPKK協力者ってことでトルコ大使館に通報でオッケー?
  • こんな記事を取り上げる 東京バカ新聞のスポンサーどこ?
  • いくら言っても駄目強制送還です。
  • ってか、それ日本人のせいじゃないよね? 自分たちのせいよね。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP