都営地下鉄職員『皆で知恵を出し合って20億円かかるはずのホームドア設置を300万に抑えたぞ!これで乗客の安全が守れる』 都議会『イエーイ!!都庁をピカピカさせよーぜ!!(18億ぽいっ)』 2024 3/04 SNS 国内 都営地下鉄職員『皆で知恵を出し合って20億円かかるはずのホームドア設置を300万に抑えたぞ!これで乗客の安全が守れる🥹』都議会『イエーイ!!都庁をピカピカさせよーぜ!!🥳🥳🥳(18億ぽいっ)』 https://t.co/Dub1Q5TXgn pic.twitter.com/HzdcdqYV4c— 自衛隊医官だった人@ハイライトも見てってよ (@AiPinfu2003) March 2, 2024 引用元 https://x.com/AiPinfu2003/status/1763846218579673281?s=20 みんなのコメント このプロジェクションマッピングを雷門とかでやれば経済効果は凄いと思うけどね。 誰が海外旅行来て対して歴史もない役所見に行くんや。 ちなみにみんな大好き海外の反応置いとくで。 フォロワー250万人のAFP通信がポストしてイイねは一桁や。 こういう予算ほど通りやすく地味で重要な予算は通らない。 太陽光パネルを義務化しようとしてるのはこう言うところで無駄に電気を使うためだったのか(呆) 車両の修理費は安くなったとはいえ、プラットフォームのシステムを考えるともっとかかるだろう。 東京都は都庁マッピングする暇あるなら早くメトロセブンとエイトライナー作ってほしいですね コメント コメントする コメントをキャンセルコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 上に表示された文字を入力してください。 関連記事: 「葬式を撮影」「舞妓さんの襟元に吸い殻」…全国に広がる悪夢の「インバウンド公害」 【動画】「日本で土葬したい」と主張するイスラム教徒ら、役所におしかけ「今からやらないと5年とか10年経ったら、さらにだんだん増える」「今から用意しないとダメ」と、職員に詰め寄る 2019.7 ニュージー男子さん「ボクは日本人の生活を乱す目的で訪日する全ての外国人が強制送還され再入国が 拒否される事を強く望みます。」 【在日イスラム教徒↗増加】「月の半分ほどは食べられない」《ムスリム》の子の《給食》どうすれば…学校給食に配慮を求める声 村本大輔さん「おれが左なんじゃなくてあなたたちが右により過ぎてて保守的すぎるのよ」 SNS 国内 都営地下鉄 都議会 最新記事 事件前「頭殴るとどうなるか」を検索 法政大ハンマー殴打、4人傷害疑いで韓国籍女再逮捕 2025年2月1日 【SNS上の偽・誤情報】林官房長官「表現の自由にも配慮しながら総合的な対策を進める」総務省が違法情報ガイドライン策定を準備中 2025年2月1日 【深田萌絵氏】政治家がSNSの言論統制に動き始めている。五公五民で搾り取られていく国民の不満蓄積が言葉になって表れている。そのことに理解は示さず「国民に言論の自由は与えない」という政治家の姿勢には疑問だ。 2025年2月1日 【経済】国民生活を救う本当の切り札は「減税」ではない…「賃上げ」こそ日本の命運を握ると言える理由とは‐[Newsweek] 2025年2月1日 フジテレビ、春の「FNS歌謡祭」中止!『今は企業体力がない』大幅減収 2025年2月1日
コメント