Yahoo!・弁護士JPニュースの記事によると…
11月18日、入管によるフィリピン人男性への退去強制発布処分などの取り消しと、男性への在留特別許可を国に対して請求する訴訟が提訴された(東京地裁)。
約40年前、業者にだまされ「非正規」で入国
原告のフィリピン人男性は、現在60代。 男性はフィリピンに居住していた高校生の頃に両親が別居し、母が営む菓子屋を手伝いながら湾岸労働などを行って家計を助けていた。しかし、母の乳がんが発覚したことにより、その治療費や弟と妹の生活費・学費を稼ぐ必要に迫られる。
続きを読む以下X(旧Twitter)より
【由美さんの投稿】「どうか、お父さんを連れて行かないで下さい」 フィリピン人男性への“退去強制処分”の取り消しと在留許可を求める訴訟が始まる 不法入国者や不法滞在者はもちろん日本で生まれ育った外国人を特別扱いするの間違いです。 問答無用で強制送還するべき。 弁護士JPニュース
なんでお父さんだけ連れて行かれると思ってんだよ。
— きーすんⅡ (@yomigaerejapan) November 19, 2024
家族がバラバラになるのは可哀想だから、
キミら家族全員強制送還するよ。
親子一緒に帰国させれば問題解決
— 桜子:単純労働移民が給料を押し下げて機械化を妨げる (@sgtAstar) November 19, 2024
「同情闘争」に引っかからないように
あなたに「善人」の踏み絵を踏ませることから始まる。まず「特例」を認めさせること。一度でもそれを与えると彼らは「前例」と言いつのる。気が付くと、「前例」が「慣例」になっているhttps://t.co/D3hlnkhQwJ
弁護士も帰化人だらけ、もう不法移民を許す理由はない。
— 中華連合 (@8tQw8LaUA0uR4ex) November 18, 2024
弱みを見せると付け込まれる。まず、不法滞在させないこと。見つけたらすぐに国外退去させること。日本で住むメリットを感じさせない社会にすること。お涙頂戴に騙されないことなど。それがお互いの幸せのためになる。
— rays (@raylinemark) November 18, 2024
普通にパパが単身で海外赴任なんていう家族は世界中いっぱいいますよね。
— アキちゃん (@Nm53KfwTPgP1F2x) November 19, 2024
昔自分のクラスメイトにもそういう子供いましたし。
どうしても家族一緒にいたいなら 家族共々 帰ればいいだけの話だし、そんな騒ぎ立てるほどのことじゃないでしょう。
フィリピン人をフィリピンに戻すのが、なぜ人権侵害になるの?フィリピンは遅れた未開地域で、政府は無能だと?送還に反対している連中は、フィリピンやフィリピン人をバカにし、見下しているのだよ。人権や人道を口にする者ほど、差別意識が強くて、無自覚という典型だわ。
— アミ (@suwatanabe) November 19, 2024
マジで一緒に帰れよ
— ERIKSON🇯🇵🇵🇭 (@ERIKSON210) November 18, 2024
他の真面目に永住してるフィリピン人にとっても迷惑
家族全員で帰国すれば無問題だろ。
— KT🇯🇵🌸👏やっぱり日本が大好き! (@kisata2408) November 18, 2024
トランプ政権の新任の担当者は仰いました。家族を引き裂く様な事はしない。仲良く全員追放だと。
— 虚空 (@kokuu_osaka) November 18, 2024
お涙頂戴でしょうか❓
— 🇯🇵マロママちゃま🎌日本🇯🇵は素晴らしい国🇯🇵 (@CgMaropurin) November 18, 2024
こんな事に負けていたら日本🇯🇵はこの人等で溢れてしまいます。
強制送還大賛成です‼️
引用元 https://news.yahoo.co.jp/articles/7f8bde3a20ca738138d626c7ea95b1d35ae07361?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20241118&ctg=dom&bt=tw_up
みんなのコメント
- 不法滞在は法律違反なのだから、特別扱いせずに速やかに強制送還すべきだと思う。
- 家族がバラバラになるのが嫌なら、最初から法律を守って正規の手続きで滞在すれば良かっただけの話だ。
- 感情論で特別扱いを認めてしまえば、不法滞在が増えるだけで秩序が崩れる。
- 日本は法治国家であり、法律を無視して滞在する行為を許してはいけない。
- 不法入国や不法滞在は他の正規移民に対して不公平だし、社会のルールが機能しなくなる。
- 家族の事情を理由に特例を認めることは、法律を形骸化させる危険性がある。
- 子どもの教育を心配するなら、自国に戻ってそこで生活の基盤を作るべきではないか。
- 家族の絆を守りたいなら、全員で帰国して再出発するのが筋だと思う。
- 不法滞在者に甘い対応をすると、それを見た他の人たちも同じことをしようとするだろう。
- 日本で生まれ育ったとしても、不法滞在者は法律に従って処分されるべきだ。
- 感情論で法律を曲げることは、社会全体の公平性を損なう行為だと思う。
- 不法滞在の家族が助けを求めるのは分かるが、それと法律の適用は別問題だ。
- 法を守らない人に対して特例を認めることは、法治国家としての信頼を失う行為だ。
- 日本で生まれたからといって不法滞在が許されるのなら、法律の意味がなくなる。
- 不法滞在者を特別扱いすることは、真面目に手続きを踏んだ人たちへの裏切りだ。
- ルールを守って生活する人々がいる一方で、不法滞在者だけが優遇されるのはおかしい。
- 強制送還は法律に基づく当然の措置であり、これを感情で変えるべきではない。
- 家族全員で帰国し、正規の手続きを踏んで再度日本を目指すのが誠実な行動だと思う。
- 不法滞在を見逃せば、日本の法制度が軽視され、社会全体の秩序が崩れる原因になる。
- 子どもの将来を本当に考えるなら、自国で生活基盤を築き、合法的に生きる道を選ぶべきだと思う。
編集部Cの見解
フィリピン人男性に対する退去強制処分の取り消しを求める訴訟が始まったというニュースを聞いて、複雑な思いを抱きました。この問題は感情的に考えるのではなく、法治国家としての原則に基づいて議論されるべきだと思います。不法入国や不法滞在が問題視される中で、家族の一体性を重視する声もある一方、ルールを軽視する特別扱いが許されていいのかという疑問も残ります。
まず、日本は法治国家であり、法律を守ることが国民全体の利益を守る基盤となっています。不法入国や不法滞在を見過ごすことは、法律の軽視につながり、最終的には社会全体の秩序が揺らぐ恐れがあります。今回のフィリピン人男性のケースにおいても、彼が日本に不法に滞在しているという事実がある以上、法律に基づいた対応が取られるべきです。家族がいるからといって、そのルールを例外的に扱うことは公平性に欠けると言わざるを得ません。
もちろん、家族がバラバラになることの辛さは理解できます。特に、子どもたちがその影響を受けるのは心が痛みます。しかし、その感情論だけで法律を曲げることが許されるなら、法律の存在意義が失われてしまいます。家族が一緒にいたいという願いを叶えるために選ぶべき道は、ルールを破ることではなく、合法的な手続きを踏むことではないでしょうか。
また、今回のケースで注目されるべきは、「日本で生まれ育った外国人を特別扱いするべきか」という議論です。日本で生まれたからといって、不法滞在の事実が消えるわけではありません。ルールを守らない状態が許されれば、それは正当な手続きで滞在を認められている外国人や日本人に対して不公平です。特別扱いをすることで、不法滞在を助長する結果になりかねません。
一方で、日本の入管制度には改善の余地があるとも感じます。退去強制処分を執行する際には、人道的な配慮も必要です。例えば、対象者が帰国後に生命の危険に晒される場合や、子どもが教育の機会を失う場合など、個別の事情に応じた柔軟な対応が求められる場面もあるでしょう。ただし、それはあくまで法の枠内で行われるべきであり、感情的な判断に流されてはいけません。
この問題を根本から解決するには、不法入国や不法滞在を未然に防ぐ制度の整備が必要です。厳しい措置を講じることで、初めから不法に日本に入国しようとする動機を減らすことが重要だと思います。例えば、不法滞在者に対する経済的なメリットを排除する仕組みを導入することが効果的です。また、合法的に移住したい人々に対しては、透明で迅速な手続きを提供することで、不正を行わずに済む環境を整えるべきです。
さらに、今回のようなケースが注目を集める背景には、日本社会における移民や外国人労働者に対する理解不足も一因として挙げられます。移民の存在を完全に否定することは現実的ではありませんが、その受け入れ方には慎重であるべきです。ルールを守り、日本社会に適応しようとする人々を支援する一方で、ルールを破る行為には毅然とした態度を取るべきだと思います。
最終的に、フィリピン人男性に対する退去強制処分がどのような結論に至るかは、司法が判断することになります。しかし、このケースが示しているのは、感情論と法治国家の原則がしばしば衝突する現実です。法律を守ることが社会の秩序を保つ基本である以上、この原則を曲げるべきではないと感じます。家族の絆を大切にしたいという気持ちは尊重しますが、それは合法的な手続きの範囲内で行われるべきです。
日本が今後も法治国家としての信頼を保つためには、今回のような問題に対して冷静かつ適切に対応することが求められます。感情に流されるのではなく、社会全体の公平性と秩序を守るために、法律の適用が厳格に行われるべきだと思います。
執筆:編集部C
コメント