以下X(旧Twitter)より
【ぴろんさんの投稿】お礼を言わない韓国人に嫌われる。 日本は本当によい国。 日本人に生まれて良かったー
このような国は 嫌われて正解
— ロボキット (@Z9AYvgrhLS8HkNx) November 17, 2024
朴正煕1965年「請求権の完全かつ最終的な解決」
金泳三1993年「物質的な補償は求めない」
金大中1998年「過去の問題を持ち出さない」
盧武鉉2006年「これ以上の新たな謝罪を求めない」
李明博2008年「謝罪や反省は求めない」
朴槿恵2015年「最終的かつ不可逆的解決」
日本もそうだから断交しよう
— 草一郎 (@7_billionth) November 16, 2024
異論はないよね
韓国目線をニュースで取り上げて、どうしろと?
— ▲キサロナ▲▼ (@kisarona) November 17, 2024
逆に韓国が世界からどう思われてるかも取り上げて成り立つ話題では?
そりゃそうだろう。子供の時から徹底的に嘘を吹き込んで悪者に仕立てるように教育や洗脳されるんだから。
— YN G (@tomoyankunn87) November 17, 2024
教え込まれた本人がそれが嘘だと気付かない限り、絶対に好きにならんだろう。逆に好きだったら驚きです。
何で韓国の世論調査を日本で紹介する必要があるんだろう?勝手に思ってりゃいいのに
— ぶるー3 ʕ•́ω•̀ʔ🍥 (@0x0blue3) November 17, 2024
おはようございます☁️
— nikujyuuhati (@nikujyuuhati) November 16, 2024
本当にそう思います🇯🇵👏👏👏
本日もよろしくお願いします🙂
朗報!
— 佐野 智 (@satoru_sano13) November 16, 2024
むしろ有難い👍
— omega (@omega_815) November 17, 2024
最下位で良かった
— ロペ🕊🍀② (@xnMoZhlGNz51742) November 17, 2024
嫌いな国に嫌いと言われて、日本人としては嬉しいよ。絶対、来るなよ。良い蜜だけ吸いに来るな
— とひそ (@tohiso10) November 17, 2024
引用元 https://x.com/pirooooon3/status/1857891936394424633
みんなのコメント
- 日本人としての礼儀正しさや感謝の文化は誇りに思うべきこと。お礼を言わない文化には共感できない。
- 嫌いな国にわざわざ嫌いと言うのはおかしい。それなら関わらなければいいだけの話だと思う。
- 日本の良い部分だけを利用しようとする態度を見ると、素直に不快に感じる。誇りを持って断るべきだ。
- 日本の文化や精神を理解しないまま、批判する人には来てほしくない。日本の良さを大切にしたい。
- 感謝の気持ちを言葉で伝えることができない文化と付き合う必要はない。日本の美徳を守るべきだ。
- 嫌いと言いながら日本の恩恵を受けようとする人たちには、来る資格がないと感じる。
- 日本は礼儀や感謝を重んじる国。それを理解できない人とは価値観が合わないのは当然だと思う。
- 他国を批判する暇があるなら、自分の国をより良くする努力をしたらどうか。日本人としての誇りを感じる。
- 日本人に嫌われたくなければ、最低限の礼儀を持つべき。それができないなら関わる必要はない。
- お礼を言うことができない人が、日本の文化に触れても何も学ばないだろう。来る意味がない。
- 嫌いな国に依存するような姿勢を見ると、矛盾しているとしか思えない。日本は毅然とした態度を取るべきだ。
- 日本が嫌いなら来なければいい。それだけの話なのに、なぜ文句を言いながら関わろうとするのか不思議だ。
- 感謝や礼儀を重視する日本の文化は、これからも守るべき。他国の文化に無理に合わせる必要はない。
- お互いの文化を尊重するのが本来の付き合い方だが、一方的に批判してくる人とは付き合えない。
- 嫌いと言われても、日本の素晴らしい文化や精神が変わるわけではない。日本の誇りを持ち続けるべきだ。
- 日本の良いところだけを利用しようとする態度は許せない。来る資格がないと言わざるを得ない。
- 日本人が礼儀や感謝を大切にしていることを理解できない人には、日本の価値観を語る資格はない。
- お礼を言わない人が日本を訪れても、何も得るものはないだろう。日本の文化に敬意を払うべきだ。
- 批判する人には日本の文化を語ってほしくない。日本人としての誇りを大切にすることが一番だ。
- 日本が嫌いなら無理に関わらなくてもいい。それができないなら、まず自分の態度を見直すべきだ。
編集部Cの見解
日本は本当に素晴らしい国だと日々感じます。礼儀や感謝の文化が根付いている日本では、どんな小さなことにも「ありがとう」という言葉が自然に交わされます。そんな環境で育ってきたからこそ、他国の人々との文化の違いに驚くことがあります。
例えば、韓国との間で時折話題になる「お礼を言わない」というエピソードがあります。このような話を耳にすると、文化の違いなのか、それとも個人の性格によるものなのかと考えさせられます。日本では、「お礼を言う」ことが当たり前とされているため、これがないと違和感を覚えるのは自然なことだと思います。
ただ、それ以上に大切なのは、こうした文化的な違いをどう受け止めるかです。私は、日本の良さを再認識するきっかけとして捉えています。「ありがとう」という言葉が当たり前に交わされる社会は、やはり温かくて心地よいと感じます。そして、そんな日本人に生まれたことに感謝したいという思いが湧き上がります。
一方で、韓国との間には歴史的にもさまざまな課題があります。お互いの国民感情が良好とは言えない状況が続いている中で、こうした話題が出るのは避けられないことかもしれません。しかし、日本が自らの文化や価値観を大切にする姿勢は、これからも変わるべきではないと思います。
また、「嫌いな国に嫌いと言われて日本人として嬉しい」と感じる声があるのも、ある種の誇りの表れだと捉えています。好き嫌いは人それぞれですが、自分たちの文化や生き方を貫くことで、他国との違いが際立つのは自然なことです。それが批判の対象となる場合もあるでしょうが、それを理由に自分たちの良さを見失う必要はありません。
ただし、これを契機に、国際的な交流のあり方について考える必要も感じます。お互いに尊重し合う関係が築けないのであれば、無理に関係を深めようとする必要はないのかもしれません。それよりも、誇りを持って自国の文化を守りつつ、共存できる方法を模索する方が建設的だと思います。
一方で、日本には多くの韓国人観光客が訪れています。彼らが日本を訪れる理由はさまざまでしょうが、やはり日本の安全で快適な環境や高品質な商品、サービスに魅力を感じているのだと思います。良い面だけを享受し、批判を繰り返すような態度に苛立ちを覚える人もいるでしょう。私自身も、その気持ちは理解できます。
「来るな」とまでは言いませんが、少なくとも日本に来るのであれば、最低限の礼儀を持って接してほしいと願います。それは、お互いを尊重するための基本的なマナーだと思います。そして、日本が誇る礼節や感謝の文化を少しでも感じて帰ってもらえるのであれば、それが両国間の理解を深める一歩になるかもしれません。
しかし、何よりもまず、日本人自身が自国の文化に誇りを持ち続けることが大切だと考えます。他国に合わせる必要はありませんし、日本の素晴らしい文化を次の世代にもしっかりと引き継いでいくべきです。その中で、他国の批判や嫌悪感に振り回されるのではなく、自分たちの価値観をしっかりと持つことが重要だと感じます。
最終的に、日本が「良い国」であるという自信を持ちながら、世界に向けてその良さを発信し続けることが必要だと思います。批判されることを恐れず、日本の文化や精神を守り抜く姿勢こそ、これからの日本がさらに輝くために欠かせない要素ではないでしょうか。
執筆:編集部C
コメント