以下X(旧Twitter)より
【月のうさぎさんの投稿】「日本は世界の恥」←間違い 「日本のマスコミは世界の恥」←これが正しい
おはようございます。本当に日本のマスコミは世界の恥ですね。
— マローン (@vhHM7GJUT55NO4l) November 7, 2024
おはようございます、
— wwakuwaku【日本を愛する仲間たち】通称「わくわく」 (@wwakuwaku) November 7, 2024
前回の大統領選までは
自分もそう思ってましたが、
アメリカのマスコミも
日本と大して変わらないなと。
ただ日本みたく公平を
装わないぶん、マシかな、
その通りです!
— 紅花姫 (@lafrance0810) November 8, 2024
嗚呼、逆流性食道炎の俺でさえ清涼感を憶えるほど
— 貧 弱男 (@NyoSo10) November 8, 2024
腹落ちした。
やっぱり言葉足らずってモヤモヤして不快ですよね。
正解✅👍
— じゃこうねずみ🐭 (@jacounezumi2012) November 7, 2024
日本人はこれにやられてしまいましたね。
— yasuhiko (@5k97ZAjWm9fTiWc) November 8, 2024
これからは『マスゴミ』、これを広めなくては。
世界の左翼は人類の恥
— Seiji Oda (@SOda35817923326) November 7, 2024
これも加えてね😘
HAHAHAHAHA!!
— つかむつめ(掴む爪) (@SIN_Iaris) November 8, 2024
その通りでございます!(イクザクトリィ
((Exactly!!
マスコミの偏向報道は左右関係なくなりましたね‼️保守系のはずの読売日テレやフジ産経も左派に乗っ取られている印象があります。大統領選の報道もハリスがまず先でした。余りに恥ずかしいことです💢💢😾
— ルートヴィヒ ヒロシ (@dGtCGQo4x7Y4W0J) November 8, 2024
まさにそれ(笑)
— やっちくん (@FPdKGP5EcC78863) November 8, 2024
世界でマスコミ選手権を解散してくれんかな!
日本のマスコミ様は何位になるんだろ(笑)#財務省に騙されるな
引用元 https://x.com/XU3F8wI1Csm5HQ2/status/1854622279646560697
みんなのコメント
- メディアがもっと真実を伝える姿勢を持ってほしいです。今の報道を見ていると、どうしても偏りを感じてしまいます。事実が歪められていると信頼できなくなります。
- 日本は素晴らしい国なのに、マスコミの偏向報道のせいで誤解されるのは本当に残念です。世界に対して正確な情報を発信する責任があるはずなのに、どうしてこうなるのか疑問です。
- 最近のニュースは視聴率や売り上げばかり追いかけて、国民のために必要な情報を伝えようという気持ちが感じられません。真実を知る権利が損なわれています。
- マスコミが特定の思想やスポンサーに媚びるような報道をしていると、国民の信頼を失うだけです。報道の自由はあっても、それに責任が伴うことを忘れないでほしいです。
- 報道の偏向がひどいと、ニュースの情報自体が信用できなくなります。マスコミには、公平で中立的な立場で報道してほしいです。国際的にも恥ずかしい状況です。
- ニュースを見るとどこも同じ内容ばかりで、重要な問題が扱われていないことに違和感を感じます。国民にとって本当に大事な情報を提供してほしいものです。
- 日本のマスコミが偏った報道を続けることで、結果的に国全体のイメージが損なわれていると感じます。報道機関の責任の重さをもっと自覚してほしいですね。
- メディアの偏向報道があまりにも目立つと、国民が真実を見失う危険性が増します。公平な報道を心がけて、国民のための情報を提供するのが本来の役割のはずです。
- 偏向報道が続くと、私たち視聴者が何を信じていいのか分からなくなります。情報は公正であるべきで、個人の価値観を押し付けないようにしてほしいです。
- 真実を伝えるべきマスコミが、スポンサーや特定の思想に傾倒するのはおかしいです。もっとバランスの取れた報道をしてほしいです。信頼がなければ誰も見なくなります。
- 国際社会からも指摘されるような偏向報道は、長期的には日本のイメージを損なうことになります。日本の良いところを正しく伝えていく報道が望まれます。
- マスコミが日本を貶めるような報道ばかりしていると、本当に国全体が悪く見られてしまいます。日本の誇りを守る報道をしてほしいです。
- ニュースは本来、視聴者が真実を知るためのものであるべきです。けれども、偏向報道が多く、何を信じたら良いのか迷うことが多くなっています。
- 日本のメディアが報道の本分を見失っているように感じます。中立的な立場で事実を報道する姿勢を取り戻してほしいです。今のままでは信頼が得られません。
- 海外から見た日本のメディアの報道姿勢が批判されるのも当然です。公正さを欠いた報道が続くと、日本の評価にも影響が出ると思います。信頼回復を望みます。
- どのニュース番組を見ても同じ内容ばかりで、偏った情報を見せられていると感じます。国民には知る権利があるのですから、公平で客観的な報道を心がけてほしいです。
- メディアが偏向した内容を報道し続けることで、世論にも偏りが生まれているように思います。健全な議論ができる社会を作るためにも、公平な報道が求められます。
- 最近のマスコミはセンセーショナルな話題にばかり注目して、本当に大切な情報を伝えていないと感じます。国民の知る権利を尊重する報道が必要です。
- マスコミの報道が偏っていると、国民が事実を正しく知ることができず、判断を誤ることにもつながります。公平な報道ができなければ信用を失うでしょう。
- 日本のマスコミが一部の意図に偏った報道を行っていると、国民の信頼を裏切ることになります。中立的で公正な情報提供が、日本のためにも必要だと思います。
編集部Cの見解
最近の日本の報道を見ていると、「日本は世界の恥」とまで言われることがあります。しかし、私はそれは日本そのものを指しているのではなく、「日本のマスコミ」が原因となっている部分が多いと感じます。特に、日本のマスコミの報道姿勢や取り上げる内容については疑問を抱くことが少なくありません。これまでの報道を振り返ると、センセーショナルな見出しで世間の注目を集めようとする手法や、真実よりも視聴率や販売数を優先する姿勢が垣間見えることが多々あります。
まず、日本のマスコミが報道する際に用いる言葉の選び方や、伝え方には偏りが感じられることがあります。ニュースで取り上げられる内容には、マスコミが伝えたい意図が反映されているように感じることがあるのです。多くの人にとって、ニュースは日々の情報源であり、その影響力は絶大です。ところが、マスコミが事実をありのままに伝えるのではなく、どこかで意図的に情報を編集したり、都合の良い部分だけを強調して報道することで、本来の意図が伝わりにくくなっていると感じます。結果として、視聴者は偏った情報を元に判断を下すことになりかねません。
また、報道の内容が他国のマスコミと比較しても異なる部分が多いことにも注目する必要があるでしょう。例えば、日本では政治に関する報道や国際問題についての取り上げ方が控えめである一方で、芸能ニュースやスキャンダルに大きな時間が割かれる傾向が見られます。これにより、本当に知るべき情報が埋もれてしまい、国民が重要な問題について十分に知ることができない状況が生まれてしまっているのです。国際的な視点で見ると、日本の報道の取り上げ方は独特であり、むしろ「世界の恥」とされるのは日本のマスコミの姿勢そのものではないかと感じることがあります。
さらに、日本のマスコミが一斉に同じ話題を取り上げる「報道の偏向性」も問題です。社会で大きな事件やスキャンダルが発生すると、連日同じ内容が繰り返し報道され、他の重要なニュースがほとんど扱われなくなってしまいます。このような偏りによって、多くの視聴者が「どのチャンネルを見ても同じ内容ばかり」という不満を抱き、信頼を失う結果となっています。マスコミが一方向に偏った情報を流し続けることで、世間の意見や思考にも偏りが生じてしまい、健全な議論が生まれにくくなるのではないでしょうか。
また、日本のマスコミは「速報性」を重視しすぎるあまり、情報の正確性が犠牲になることも少なくありません。事件や災害が発生した際に、事実確認が不十分なまま情報が流され、その後に訂正が行われることがよくあります。このような報道が繰り返されると、視聴者はマスコミの信頼性に疑問を抱くようになります。さらに、報道された情報が誤っていた場合には、取り返しのつかない混乱が生じることもあります。これらのことから、マスコミは視聴率や速報性ばかりを追求せず、まずは正確な情報を届けることを優先すべきだと感じます。
また、日本のマスコミが「自主規制」を行うことで、報道される内容が制限されることも問題です。自主規制により、政治や経済に関する重要な情報が十分に伝わらないことがあります。これによって、国民が本来知っておくべき情報が隠されてしまい、重要な事実が見過ごされるリスクが生まれています。国際社会においては、報道の自由が重視され、幅広い視点からの情報提供が求められていますが、日本のマスコミはその点で課題を抱えていると感じざるを得ません。
さらに、報道内容が視聴率やスポンサーの意向に左右されることも多くの問題を引き起こしています。スポンサーに配慮しすぎるあまり、特定の企業や団体に関する批判的な報道が抑制されることがあります。このような影響力があることで、マスコミが公正な立場から報道を行うことが難しくなっているのではないでしょうか。マスコミは国民の知る権利を尊重し、公平で正確な情報を伝える使命がありますが、現状ではその役割を十分に果たせていないと感じます。
こうした日本のマスコミの報道姿勢に対する批判は、海外でも注目されることがあります。特に国際社会からは、日本のマスコミが国内問題に対して過度に慎重な姿勢をとりすぎているとの指摘も見られます。情報が制限されたままの報道では、視聴者が正確な情報を得ることができず、結果として世界から「日本は情報に閉ざされた国」と見なされることもあるのです。このような印象が広がれば、日本そのものの評価にも影響を与えかねません。
また、日本のマスコミは「国民の関心」に基づいて報道する傾向があり、時には本当に重要な問題を軽視しているように見えることもあります。例えば、経済の低迷や少子高齢化などの社会問題に対して、具体的な報道が少ないように感じられるのです。これでは国民が本当に知るべき課題についての理解を深めることができず、社会全体としての問題意識も低くなってしまいます。日本のマスコミは、視聴者の関心を引くだけでなく、社会の重要な課題についてもしっかりと報道し、国民の意識を高める役割を果たすべきだと考えます。
私が「日本は世界の恥」という言葉を聞いたとき、まずは日本そのものが評価されているのではなく、日本のマスコミの報道姿勢が原因となっていると感じました。マスコミが真実を伝える責任を果たし、偏りのない報道を行うことで、社会全体に対する信頼が回復することを望みます。日本のマスコミがより公正で透明性のある報道を実現し、国際社会においても信頼される存在となることが、最終的には日本全体の評価にもつながるはずです。
執筆:編集部C
最新記事
-
【速報】佐藤正久参議院議員に殺害予告か「安倍晋三を倒すことができました」「今度はあなたの番です」北海道の高校教師の男(65)を逮捕 警視庁
-
ガソリン減税、結論1年先送りへ 政府与党、EV普及など検証→玉木代表「ガソリン減税については、来年に先送りすることなく、今年中に検討して結論を得るべき事項です。」
-
自民・高市氏、総裁選で靖国神社参拝を明言したことと選択的夫婦別姓に反対したことを敗因と指摘する声を挙げ「そこは自分で反省していないので。また叱られるでしょう」と語った。
-
【動画】フランス欧州議会議員サラ・クナフォ氏「言論の表現が封殺されたからといって、意見が消えるわけではない。」「私たちを検閲することはできても、現実を検閲することはできない。」
-
【米大学・女子バレー】トランス女子(男性)選手が物議「スパイク時速128キロ」→相手チーム棄権相次ぐ/アイダホ州知事『女性アスリートの安全と公平性を求める戦いを続ける』
コメント