米FBI、JFK暗殺に関する記録2400件を発見

CNNによると

ワシントン(CNN) ジョン・F・ケネディ元米大統領暗殺に関連する文書の公開を指示する大統領令を受け、米連邦捜査局(FBI)が捜索を行ったところ、約2400件の新たな記録を発見した。

FBIは10日の声明で、捜索の結果、これまでケネディ氏暗殺事件に関連していると認識されていなかった約2400件のデジタル化された記録が見つかったと述べた。先月23日に出されたこの大統領令は、ケネディ氏とマーティン・ルーサー・キング牧師の暗殺に関連する文書のさらなる公開を指示していた。

この発見については、米ニュースサイト「アクシオス」が最初に報じた。FBIの声明では、発見された記録の内容に関する情報は提供されていない。

第1次トランプ政権下で、米国政府は、文書の公開を義務付ける1992年の法律に従い、ケネディ氏暗殺に関連する2800件以上の記録を公開した。一方で、約300件については、米国の国家安全保障、法執行機関、外交関係への懸念から機密扱いとなった。2018年には別の文書も公開されている。

バイデン前政権は23年、国立公文書館が機密扱いのケネディ氏暗殺文書の確認を終え、記録の99%が一般公開されたと発表した。

トランプ氏は24年の選挙活動中に、数々の陰謀説の対象となっているケネディ氏暗殺に関連するすべての文書を明らかにすると誓っていた。

ケネディ氏は1963年11月22日、テキサス州ダラスの市内でオープンカーに乗っているときに射殺された。暗殺容疑で逮捕・起訴されたリー・ハーベイ・オズワルド容疑者は、裁判が行われる前に殺害された。

[全文は引用元へ…]

以下,Xより

【CNNさんの投稿】

引用元 https://www.cnn.co.jp/usa/35229284.html?ref=rss

みんなのコメント

編集部Bの見解

米連邦捜査局(FBI)がジョン・F・ケネディ元米大統領の暗殺に関する新たな記録を約2400件発見したと発表した。これは、先月23日に出された大統領令に基づき行われた捜索の結果であり、これまで暗殺事件に関連しているとは認識されていなかったデジタル化された記録が見つかったという。

FBIの声明では、発見された記録の具体的な内容についての詳細は明らかにされていないが、今回の発見がケネディ氏暗殺事件の新たな手がかりになるのか、多くの関心が集まっている。

ケネディ暗殺に関する文書公開は、1992年に制定された法律に基づき義務付けられており、トランプ政権下の2017年には2800件以上の記録が公開された。しかし、国家安全保障上の懸念から約300件の文書が機密扱いとなり、完全な公開には至らなかった。その後、2018年にも追加の文書公開が行われ、バイデン政権下の2023年には「記録の99%が公開された」と発表されたものの、一部の文書は依然として未公開のままとなっていた。

今回の大統領令は、ケネディ氏だけでなく、マーティン・ルーサー・キング牧師の暗殺に関する文書のさらなる公開も指示しており、今回発見された2400件の記録がどちらの事件に関連しているのかも注目される。

ケネディ氏は1963年11月22日、テキサス州ダラスでオープンカーに乗っていたところを狙撃され、暗殺された。公式にはリー・ハーヴェイ・オズワルドが単独で犯行を行ったとされているが、そのオズワルド自身が裁判を待たずにジャック・ルビーによって射殺されたこともあり、事件には多くの疑問が残されている。

事件当時からCIAやFBI、さらにはマフィアや外国勢力が関与していたのではないかとする陰謀論が根強く存在し、これまでに公開された文書の中にはオズワルドが暗殺前にキューバやソ連と接触していた可能性を示唆するものもあった。今回新たに発見された記録が、こうした疑惑にどのような影響を与えるのかが焦点となる。

FBIが発見したこれらの記録が今後どのように扱われるのかも重要なポイントとなる。これまでの流れを見る限り、すぐに全ての情報が公開されるとは限らず、一部は引き続き機密扱いとなる可能性もある。特に、事件に関与したとされる政府機関や関係者にとって不都合な内容が含まれている場合、何らかの理由をつけて公開が遅らされることも考えられる。

ケネディ暗殺に関する機密文書の公開をめぐっては、トランプ氏が2024年の大統領選挙活動中に「すべての文書を明らかにする」と公約していた経緯もあり、今回の大統領令の発令はその影響を受けたものとも考えられる。

長年にわたり封印されてきた情報が、今回の記録発見によってどこまで明らかになるのか。今後の文書公開の動向を注視していく必要がある。

執筆:編集部B

最新記事

コメント

コメントする

CAPTCHA