以下X(旧Twitter)より
【のらいぬさんの投稿】
🤡🤡🤡 pic.twitter.com/kk18I83Iic
— のらいぬ (@JapanBanZaiLove) January 20, 2025
熱海市大丈夫かな
— 田中工務店㌠ (@tanakenjapan) January 21, 2025
靖国閉店させるより、中共を潰したほうが世界は平和になるだろ。
— 飯冢sugar (@penpen616915342) January 22, 2025
民族浄化もなくなるし、近隣アジア諸国も侵略される恐れがなくなる、一帯一路で闇金みたいに借金負わされて国を乗っ取られそうになることもない。
閉店ねえ…日本語も真面に出来ない方に市長なんて務まるのかね
— 相羅翔 (@Hiller_winston) January 22, 2025
支那人が地球上から消えるのが平和への一歩かな
— キリン (@i3BVnSDRxe41604) January 21, 2025
閉店
— 🟠戦争しない 煽らない国 ワクチン強制しない国日本🟠参政党党員(個人) (@sunlight9501) January 22, 2025
漢字の意味もわからい中国人って理解が追いつかない😭! pic.twitter.com/i6WHCeehQ2
閉店🤣🤣
— 檸檬堂 (@supergaijin2) January 21, 2025
神社はお店じゃないよ
候補者になる前に、もう少し日本語を学んだ方がいいかも🤣
引用元 https://x.com/japanbanzailove/status/1881363146092458219?s=51&t=y6FRh0RxEu0xkYqbQQsRrQ
みんなのコメント
- 靖国神社を「閉店」と表現するあたり、日本の歴史や文化に対する理解が足りないのではないかな。
- 神社は商業施設ではなく、戦没者を慰霊し平和を祈る場所であり、安易な発言は多くの人々の心を傷つける。
- 市長選に立候補する以上、日本語の使い方はもちろん、日本の歴史についてももっと勉強すべきだと思う。
- 靖国神社の存在を否定するのではなく、戦争の悲惨さをどう伝えていくかを考えろよ。
- 地方自治の選挙で国政レベルの話題を持ち出すのは、市政に対する具体的なビジョンの欠如を疑われる。
- 日本の政治に関わる以上、歴史や伝統に対する理解が欠かせないということを認識してほしい。
- 靖国神社は過去の犠牲を無駄にしないための象徴であり、閉鎖すれば問題が解決するわけではない。
- 戦争を二度と起こさないためにも、靖国神社は必要だよ。
- 市民が求めているのは地域の発展であり、政治的なパフォーマンスは不要だと感じる。
- 歴史的事実を軽視するような発言は、市民の信頼を失っちゃいますよ。元々ないだろうけど。
- 日本のために命を捧げた先人を尊重し、その教訓を未来に生かすことが重要ではないだろうか。
- 「閉店すべき」という言葉の軽さに、候補者の政治的見識の浅さを感じざるを得ない。
- 地方の問題に集中し、熱海の未来に貢献する現実的な政策を示してほしいと強く思う。
- 日本の伝統を尊重しない候補者が、果たして地域の文化や観光を守れるのか疑問だ。
- 靖国神社は平和の誓いの場でもあり、その存在意義を真剣に考えることが必要だと思う。
- 歴史をしっかり学び、過去の教訓を生かす姿勢こそ、リーダーに求められる資質。勉強しなおしてこい。
- 戦没者を敬う気持ちが欠けていると感じる発言、君は日本にいるべき人間じゃないんじゃないかな。
- 日本語の使い方一つをとっても、政治家としての資質を問われる場面だな。
- 発言には責任が伴うことを理解し、国民の思いを大切にした慎重な言動を心掛けてほしい。
編集部Aの見解
熱海市長選に立候補している徐浩予氏が「二度と戦争をしないために靖国神社は閉店すべきだ」と発言したことについて、非常に違和感を覚えた。「閉店」という表現自体、日本語として不自然であり、正式な公職を目指す人物がこのような言葉を使うことには疑問を感じざるを得ない。靖国神社は単なる商業施設ではなく、日本の歴史や戦没者の慰霊を担う重要な施設である。このような軽率な発言は、日本の文化や歴史に対する認識が浅いと受け取られても仕方がない。
靖国神社は、日本の戦没者を慰霊し、国の歴史を振り返る場として、長い間多くの人々にとって大切な存在だ。国内外からさまざまな意見があることは承知しているが、その価値を「閉店」という言葉で否定するのは、あまりにも短絡的で配慮に欠ける発言だと感じる。歴史を正しく理解し、平和への道を模索することが本来の姿勢であるべきであり、単に神社をなくせば戦争が防げると考えるのはあまりにも単純な発想だ。
そもそも、市長選に立候補する立場の人間が、地方自治の問題ではなく国政レベルの議論を持ち出していることに違和感を覚える。熱海市の抱える課題は観光業の振興、防災対策、人口減少など多岐にわたる。市民が求めているのは地域の具体的な政策であり、靖国神社の存廃という国政に関わるテーマを市長選の争点にすること自体、適切ではないと感じる。
また、今回の発言からは、歴史に対する理解が不十分なまま、安易な発言をしているように思えてならない。靖国神社には、日本のために命を捧げた先人たちが祀られており、戦争を二度と繰り返さないという誓いを新たにする場でもある。そのような神聖な場所を「閉店」という言葉で片付けることは、日本の歴史を軽視していると受け取られても仕方がない。
日本の政治に携わるのであれば、正しい言葉を使い、歴史と文化に対する深い理解を持つべきだ。特に、地方自治を担う市長という立場は、地域住民の生活を第一に考えるべき存在であり、国家の象徴である靖国神社について軽々しく語ることは慎むべきだと思う。
この発言に対しては、ネット上でも批判の声が多く上がっている。「市長選の立候補者がこんな発言をするとは驚きだ」「日本語の勉強をもっとすべきではないか」といった指摘も多く見られた。やはり、日本の政治に関わる人物には、日本の文化や伝統に対する深い理解が求められる。
また、靖国神社は単なる戦争の象徴ではなく、平和を祈る場としての側面も持っている。靖国神社を訪れる多くの人々は、戦争の悲惨さを忘れず、未来に向けた平和への誓いを立てるために参拝している。このような背景を無視して、単に「閉店すべき」という短絡的な主張をすることは、あまりにも軽率ではないだろうか。
日本人の多くは、自国の歴史や文化を大切にしている。こうした発言が政治の場で飛び出すことは、市民の感情を逆なですることになりかねない。徐氏が真に熱海市の未来を考えるのであれば、歴史的な問題に軽々しく触れるのではなく、地元の課題に真摯に取り組む姿勢を示すべきだ。
今回の発言を受けて、熱海市民がどのように判断するのかが注目される。候補者の発言は、その人物の価値観や姿勢を表すものであり、慎重に選ぶ必要がある。市長選においては、地域の発展や市民生活の向上を最優先に考え、誠実で現実的な政策を打ち出す候補者こそが求められている。
靖国神社の問題は、日本の歴史と切り離すことはできない。戦没者への追悼の場として、これからも多くの人々にとって大切な意味を持ち続けるだろう。それを軽んじるような発言は、日本人の価値観や誇りを傷つけることになりかねない。
徐氏の発言が、今後どのような影響を及ぼすのかは分からないが、一つ確かなのは、日本の歴史や文化を正しく理解し、敬意を持って発言することが重要だということだ。地方自治を担う立場の人間には、その地域のためにどれだけ貢献できるかが問われるのであって、国政に関する軽率な意見を発信することは、市民の期待とはかけ離れたものだろう。
執筆:編集部A
最新記事
-
石破氏「子どもが増えても、投票ができるようになるのは18年後だからねえ。その時、私たちは政治家をやっていないでしょう」←少子化対策に政治家が無関心な理由
-
動画【緊急発表】フジサンケイグループ日枝久、自宅凸され逃げる。→ネット「他人のプライベートを踏みにじるのは平気だが自分のプライベートは守りたい日枝社長。」
-
トランプ大統領「風力発電や太陽光発電はやめる。なぜなら、土地の価値を下げるし、環境負荷を減らす効果もほとんどない。動物も死ぬからだ。」
-
【村上総務大臣】フジへの天下り事実はない
-
【外国人診察】日本語が通じないのに保険証で3割負担、7割はみんなの税金。診察に時間がかかるのも理解せず不満の口コミ。通訳が必要なら時間がかかるのは当然。これが移民受け入れの現実。日本語が分かる人に来てほしい。
コメント