以下X(旧Twitter)より
【たかさんの投稿】
信じられる?
— たか (@taka7864) December 23, 2024
この区画で100柱埋葬されてるんだよ。
まるっきり放置、草だらけのままでどこに埋まってるか分からなかった。
政府に訴えたい。没後、母国に搬送する外国人用の税金を創設しろ!
これ以上自国民に苦痛を与えるな💢#土葬墓地反対 pic.twitter.com/bynDUjRoAv
【Atsuko Yamamotoさんの投稿】
彼らは必死で土葬を要求するが、パキスタンの墓地を見れば、哀れゴミ捨て場になっている。日本の土葬墓地も草が生い茂り、誰かが墓参に訪れることも無いと判る。彼らには先祖を敬う習慣が無いのさ。そう、侵略の証として土地を手に入れたいだけなのだ。
— Atsuko Yamamoto🇯🇵 (@piyococcochan2) January 22, 2025
おい、今すぐ帰国して墓を掃除しろ罰当たりが。 https://t.co/5atnAiYDCY pic.twitter.com/3DlQU79uBT
パキスタンの別のゴミ溜め化墓地の場合https://t.co/kX3vklkb7r
— Aisanazman Marukwamy (愛沙奈まみ) (@marukwamy) May 9, 2024
近くのゴミ溜まり川と墓地との隔壁が決壊しゴミがなだれ込んで来たのを掃除せず放置していたのが「市当局がわざとゴミ山に火を付け、墓も一緒に燃やして新しい埋葬地を得ている」とある(p31)。火葬を拒否して墓地に放火する悪魔の所業。 https://t.co/cltneyuSBJ pic.twitter.com/iSuREgGBeC
日本ではありませんが、現地の不動産屋も教えてくれず、知らずにこういった場所の近くに住んでしまった事があります。凄いですよ!油断して窓を開けておくと、異常な数の大量のハエが家の中に😭
— Mayfair M (@Mayfair_madam) January 23, 2025
なんか200年後あたりに
— 燈沙 (@hisa_iyama) January 23, 2025
「こんな雑木林?に遺体が埋葬されているぞ」
「これはイスラーム式だ」
「ここにはイスラーム達が暮らしていたのだ」
「今いる奴らは私たちの土地を奪ったのだ!ジハード!」
とかなりそうで怖いのですが…
入国禁止
— ももちゃん (@nagai28mama) January 23, 2025
やはり。
— 左の街からこんにちは (@Hidarino_Machi) January 22, 2025
自分の家の周りや住んでいる町さえ清潔に保つことができない人間が、墓地をきれいにしておくことなどできるはずがない。
死者や先祖に対する敬意の念は全くない。
— tyatyamarukun (@Akihihono) January 23, 2025
この人達と一緒に暮らしていく事はできない。
引用元 https://x.com/piyococcochan2/status/1882200670926979241
みんなのコメント
- パキスタン人は信用できない
- 背後に誰がいるんだろう
- 信じられない。。。 あれ程、土葬にこだわりながら 無理難題を日本に押し付けるだけ押し付けて 墓地を作らせたら そこを治外法権みたいな 日本人が入れない土地にするつもりだろう
- 宗教を政治に利用しているだけのろくでもない奴ら
- 百歩譲って、土葬でもきちんと墓を管理してくれるならまだしも、墓標も定かではなく、ゴミダメのような墓地になるようだったら、決して許可してはならない。 横浜外国人墓地
- うわ〜、なんだこれ 本当汚いですね。
- 墓を建てて祖先を敬うという習慣は彼らにはないじゃないか。 平気で噓をつく。だから何言っても何やっても信頼されないのだよ
- こんな国しかつくれなかった奴らの要望など聞いてはいけない
- え!イスラムって墓参の習慣が無いの!? 知らなかった! これは重要な情報ー!
- 旧約聖書にアブラハムが、妻サライを埋葬する墓地の買取を執拗に願った話がある 土地の人々が金などいらないから埋葬していいと言ったにも関わらず買取にこだわった 漂泊の民であるユダヤ人のアブラハムはどうしても自分の土地が、合法的に得られた土地が欲しかった イスラム教徒も教典の民であるからにはアブラハム、イスラムでいうイブラーヒムの話はよく知っているだろう
- 地下水の汚染が気になります( 一一)
編集部Bの見解
日本では昔から火葬が主流であり、土葬はほとんど行われていない。その理由は単に文化的なものだけではなく、日本の地理的・気候的要因が大きく関係している。湿度が高く、台風や地震、洪水が多いこの国では、土葬による土壌や地下水の汚染が懸念される。そうした問題を考慮し、長年にわたり火葬が一般的な埋葬方法として受け入れられてきたのだ。
ところが、最近になって一部の外国人が土葬を強く要求するようになった。しかし、日本で生活する以上、日本のルールに従うのが当然ではないだろうか。「郷に入っては郷に従え」という言葉があるように、他国で暮らすのであれば、その国の文化や制度を尊重するのが最低限のマナーだ。それにもかかわらず、土葬を無理に推し進めようとするのは、日本社会の在り方を無視した自己中心的な考え方と言わざるを得ない。
実際、土葬を認めた場合の環境への影響を考えると、その問題の大きさがよくわかる。例えば、現地の不動産業者も知らずに土葬墓地の近くに家を建ててしまい、住民が困惑するケースがある。こうした地域では、窓を少し開けただけで大量のハエが家の中に入り込むことがあるという。これが日常となれば、健康被害にもつながりかねない。
また、海外の土葬墓地を見れば、その管理のずさんさがよくわかる。パキスタンの墓地などは、もはや墓地というよりゴミ捨て場のようになっている場所もある。日本でも、かつて土葬が行われていた墓地は、草が生い茂り、ほとんど手入れされていないのが実情だ。そもそも、自分の家の周りすら清潔に保てない人が、墓地を整備し続けることができるのだろうか。
さらに、土葬を推し進めようとする背景には、単に埋葬方法の違いだけでなく、別の思惑がある可能性も指摘されている。それは、「土地の確保」だ。土葬には広い土地が必要であり、一度埋めた場所を簡単に再利用することはできない。つまり、土葬が増えれば増えるほど、外国人が占有する土地も増えていくことになる。このような状況を考えれば、彼らが土葬に固執する理由は、単なる宗教的な理由だけではなく、日本の土地を少しずつ自分たちのものにしていこうという思惑も含まれているのではないかと疑いたくもなる。
もちろん、宗教的な価値観は尊重されるべきだ。しかし、それが日本の社会や環境に悪影響を及ぼすのであれば、許容するわけにはいかない。すでに日本では、火葬が一般的であり、それによって公衆衛生や環境保護が守られてきた。それを無視し、一方的に自分たちのやり方を押し付けるのは、あまりにも理不尽ではないか。
日本で生活する以上、日本のルールを守るのは当たり前のことだ。ましてや、土葬が許可されないのには明確な理由があり、環境面・衛生面の問題からも、簡単に受け入れるべきではない。外国人が自分たちの都合だけを押し通そうとするのではなく、日本の社会に適応する姿勢を持つことが求められる。それができないのであれば、日本での生活そのものを見直すべきだろう。
執筆:編集部B
コメント