北海道【中国人富裕層に爆売れ続く】《英語と中国語表記で日本人お断り?》一棟「5億円超」高級別荘の衝撃の実態

国内

 今や世界中から富裕層がこぞって訪れる冬の高級リゾート地となった北海道ニセコ。どうやってニセコはインバウンドをものにしたのか。海外の富裕層を取り込む外国資本の戦略、日本の観光に足りていないものとは何なのか。ニセコの成功の背景を、リゾート地・富裕層ビジネス・不動産投資の知見をもつ筆者が、これらの謎をひも解く。

続きを読む
引用元 https://news.yahoo.co.jp/articles/98162b269b4005b13436cb1fba3e73f1d466140c

みんなのコメント

  • 外人に売ったら買い戻す事がかなり大変そう。土地の持ち主がわからなくなったりしたり法外な金額言い出したり。 苦情も受け付けなさそうだし将来がおそろしい
  • 大丈夫なのかな? 外国資本や、日本国籍を有しない不動産取引は、ある程度の規制が必要だと思うんだけど。 政府な危機感が皆無な気がする
  • あ~あ、こんなバブルの時の湯沢みたいなことして。 まあ、ニセコあたりもそうでしたが、数十年したらまた廃墟になって固定資産税も入らなくなるかもしれませんね。
  • 温暖化でニセコの雪にも異変が起きつつある。 パウダースノーでなくなればバブルは崩壊する
  • ニセコがこんな風に成ってしまったのは規制が無いためで先例に成らないように規制法を至急作り防止しなければならない事!日本国土が乗取られる事に成ってはいけない事だ!

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP