ヤフーニュースによると
人気漫画「王様ランキング」の作者・十日草輔さん(49)の名誉を傷付ける内容の投稿をX(旧ツイッター)にしたとして、千葉県警は11日、名誉毀損(きそん)の疑いで香川県善通寺市、自称無職の女性(30)を書類送検した。
書類送検容疑は2022年7月2日午後9時55分ごろ、SNSのX(当時ツイッター)に「ネトウヨだからか」などと、十日さん=千葉県内在住=の名誉を毀損する投稿をした疑い。
県警によると、容疑を認め「『王様ランキング』の内容が、好きな漫画をまねしていると思い、作者に対して怒りの感情を持った」と供述している。昨年4月、十日さんの弁護士から警察署に通報があった。
女性は「新刊を読んでおもしろいんだけど、読了後、不快な気持ちになるのはなんでだろう。作者がネトウヨだからか」などと投稿していたという。
以下X(旧Twitter)より
【六衛府さんの投稿】他人を「ネトウヨ」よばわりした人物を警察が摘発した直近の事例がこちら。ヘイト言動や差別が大好きなバカ左翼はよく覚えておくように。 香川の女性を書類送検 SNSに「ネトウヨだからか」 千葉県警(千葉日報オンライン)
再犯防止の観点から被疑者の氏名は公表して欲しいですね。 pic.twitter.com/hGExs3wdt6
— 六衛府 (@yukin_done) October 12, 2024
「ネトウヨ」と呼ぶのが名誉毀損というのも、まさにそのネトウヨ本人としては少し哀しみ。
— 高橋登史朗 (@toshirot) October 12, 2024
ネトウヨとしての誇りとプライドあるんだけどなぁ
千葉県警、立派です❗👏👏👏
— 温泉翁 (@onsensukioppa) October 12, 2024
SNS上だったらなにを言っても許されるわけではないですよね。
— 先史研究家 (@prehistory0826) October 12, 2024
総裁候補だった河野太郎も日本人の子供を刺殺した事件について中国批判した国民をネトウヨだとテレビ番組で言いましたね。差別発言としてこれこそ摘発してほしいほどです。
— 豆煎餅 (@yukukawa3476) October 12, 2024
引用元 https://news.yahoo.co.jp/articles/f63367ee7227a42ce415b4fd22c9a23f2bd1089b?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20241012&ctg=loc&bt=tw_up
みんなのコメント
- SNSで他人を中傷するなんて、言語道断だ。
- 名誉毀損は犯罪だと、もっと多くの人に理解してほしい。
- 十日さんの作品に対するリスペクトが足りないよね。
- 作者を誹謗中傷するなんて、ファンとして許せない。
- ネット上でも言葉には責任があるべきだ。
- 不満があるなら建設的に意見を言うべきだろう。
- 「ネトウヨ」というレッテル貼りは危険だと思う。
- クリエイターに対して無責任な発言をする人が多すぎる。
- 名誉を傷つける発言が広がるのは社会全体の問題だ。
- 怒りにまかせてネットに書き込むことがどれだけ危険か考えるべき。
- 正当な批判と中傷は全く違うものだよね。
- 表現の自由があるけど、他人を傷つけるのは違う。
- こういう事件が増えると、SNSの利用も怖くなる。
- 十日さんがどれだけ傷ついたか考えられないのかな。
- 「ネトウヨ」という言葉の使い方には注意すべきだ。
- ネットだからといって何を書いても許されるわけじゃない。
- 作者がどれだけ努力しているかをもっと理解してほしい。
- SNSは便利だけど、使い方を誤ると恐ろしいツールだ。
- ネット上での中傷が法的に裁かれるべきなのは当然だ。
- クリエイターに対する敬意を忘れてはならないと思う。
編集部Aの見解
今回、人気漫画「王様ランキング」の作者である十日草輔さんに対する名誉毀損の事件が報じられ、非常に驚きました。X(旧ツイッター)上で「ネトウヨだからか」という投稿が発端となり、その投稿者が書類送検されるという事態にまで発展したことは、現代のSNS時代における言論の責任について改めて考えさせられる事件です。
まず、名誉毀損という犯罪自体が、現代社会において大きな問題になっていることを痛感します。インターネットやSNSが普及し、誰もが自由に意見を発信できる時代になった一方で、その自由には必ず責任が伴うべきです。SNS上で軽々しく人の名誉を傷つけるような発言が行われ、しかもそれが公に広まってしまうと、被害者が受ける精神的なダメージは計り知れないものがあります。今回の事件では、十日さんが実名で名誉を傷つけられたわけですが、このような投稿がいかに深刻な結果を招くか、今回の事件で再認識しました。
また、投稿者である女性が「怒りの感情」を理由にしてこのような行動に出たという供述をしている点にも注目したいと思います。確かに、好きな漫画を読んでその内容に不満を感じることは誰にでもあるでしょう。しかし、その不満や怒りをネット上で無責任に発信することは、感情のはけ口として許されることではありません。特に、十日さんのようなクリエイターに対して「ネトウヨだから」という根拠のないレッテル貼りを行う行為は、個人の尊厳を侵害するものであり、重大な社会的問題だと感じます。
さらに、「王様ランキング」という作品は、多くの人に愛され、評価されている漫画です。十日さんがその作品を通じて多くのファンを魅了していることは間違いありません。それに対して、今回のような名誉毀損的な行為は、クリエイターとしての彼の努力や実績を無視するものであり、決して許されるものではないと強く思います。個々の作品に対して感情的な反応を示すことは自由ですが、その自由が他者を傷つけるものであってはならないはずです。
この事件を通じて、SNS上での発言がいかに影響力を持つかについても改めて考えるべきだと思います。インターネットの匿名性に隠れて無責任な発言が増えている中で、今回の事件のように書類送検にまで至るケースがあることを、より多くの人に認識してもらう必要があります。SNSは非常に便利なツールであり、個々の意見を自由に発信できる場ではありますが、その使い方を誤ると、このように法的責任を問われることになるのです。
また、このような事件が起こる背景には、近年のネット上での言論空間が過激化していることもあると思います。自分の意見を過剰に表現し、他者を攻撃することで注目を集めようとする行為が目立ちます。これは単なる「意見の表明」とは大きく異なり、むしろ社会的な分断や対立を助長するものです。今回の事件は、SNS利用者が改めて自分の発言が持つ影響力や責任について深く考えるきっかけにすべきだと思います。
さらに、「ネトウヨ」という言葉が問題視された点についても考える必要があります。これは特定の思想や立場を持つ人々に対して使われる言葉ですが、こうしたレッテル貼りは偏見や差別を助長するものです。このような表現を軽々しく使うことは、他者の自由な意見や表現を否定し、社会全体の言論の自由を脅かす危険性をはらんでいます。どんな言葉も、使う側がその意味や影響をよく理解した上で慎重に選ばなければなりません。
最後に、十日さんが今回の事件をどのように受け止めているかも気になるところです。自身の作品に対しての意見は様々なものがあり、それを受け入れることも作家としての一部の役割かもしれません。しかし、今回のように個人攻撃を伴う批判や誹謗中傷が行われた場合、その影響は決して小さなものではありません。特に公の場で名誉を傷つけられることは、精神的にも大きなダメージを受けるでしょう。十日さんがこの件を通じて、今後の創作活動に悪影響を受けることがないことを願います。
結論として、今回の名誉毀損事件は、SNSの使い方や言論の自由のあり方について、改めて考えるべき重要な教訓を提供していると思います。ネット上で自由に発言できるからこそ、その発言には責任が伴うことを忘れてはなりません。他者を傷つけることなく、建設的な意見交換を行うことが、これからのSNS社会において求められる姿勢だと強く感じます。
執筆:編集部A
コメント