毎日新聞「小林製薬の紅麹が作られたのは“アベのせい”」

政治

摂取した人からの健康被害の報告が相次いでいる小林製薬の紅こうじのサプリメントは、国に届け出たうえで「コレステロールを下げる」と表示していた。こうした健康食品は機能性表示食品と呼ばれる。安倍晋三元首相の成長戦略「アベノミクス」の一つとしてできた制度で、スタート時から安全性が担保されるのか懸念されていた。

続きを読む
引用元 https://mainichi.jp/articles/20240330/k00/00m/040/203000c

みんなのコメント

  • いや、それ言ったらその健康食品の法案に賛成した蓮舫氏とかも同じなのでは?と思ってしまうのだが……
  • や っ ぱ り 毎 日 か
  • いったい何の関係がw
  • 全然繋がらないのに、すげーこじつけやん
  • この会社はチャイナからお金もらって、記事作ってますよね、外国報道で手先とも言われていますよね、センバツ開催権とか取り上げて欲しいですね。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP