読売新聞によると…
大阪府東大阪市の山中などで国土交通省職員の神岡孝充さん(52)の遺体が見つかった事件で、府警は、死体遺棄容疑で逮捕した無職大木 滉斗 容疑者(28)について、神岡さんを殺害して現金などを奪ったとして強盗殺人容疑で逮捕状を取った。23日にも再逮捕する方針。捜査関係者への取材でわかった。大木容疑者には借金があり、府警は金銭目的で襲ったとみている。
捜査関係者によると、大木容疑者は昨年12月27日、大阪市中央区日本橋のマンションの神岡さん方で神岡さんの首を絞めて殺害し、神岡さん名義のキャッシュカードや現金などを奪った疑いが持たれている。
大木容疑者は同じマンションの別の階に住んでいたが、2人に面識やトラブルはなかった。大木容疑者は借金を抱え、困窮していたという。府警は、借金返済や生活費に充てるために金品を奪ったとみている。
国交省によると、神岡さんは航空保安大学校(大阪府泉佐野市)の会計課長を務め、昨年12月27日午後以降、連絡が取れなくなっていた。
府警は司法解剖の結果などから、神岡さんの死因は窒息死で、その後に切断されたとみて捜査。今年1月10日に大木容疑者に酷似した男が大阪市生野区の現金自動預け払い機(ATM)で神岡さん名義のカードを使って50万円を引き出す姿が防犯カメラに記録されていた。同日以降、京都市内のATMでも神岡さん名義のカードで現金を引き出す姿が映っていたという。
1月25日、東大阪市の山中で神岡さんの胴体や両腕などが見つかり、府警は今月3日、神岡さんの遺体を遺棄したとして、大木容疑者を死体遺棄容疑で逮捕。その後、大木容疑者方近くの廃虚のマンション敷地内で残りの頭部が見つかった。大木容疑者は調べに「神岡さんを遺棄した」と供述したという。
[全文は引用元へ…]
以下,Xより
【読売新聞オンラインさんの投稿】
国交省職員の切断遺体を東大阪市の山中に…強盗殺人容疑で28歳男を再逮捕へ、狙いは金銭かhttps://t.co/dZRo8nDfXF#ニュース
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) February 22, 2025
金銭であるにしても、ここまでの手間と労力とリスクをかけるだけの価値があったのか。つまりは短絡的な能なしが行ったものであり、入手できた金員とのバランスが崩壊している。
— XWIN II (@xwin2g) February 22, 2025
↓
国交省職員の切断遺体を東大阪市の山中に…強盗殺人容疑で28歳男を再逮捕へ、狙いは金銭かhttps://t.co/AJSVBTPgHV
お金無かったら、働いたらいい。働いたらお金もらえる、どうしても働けないなら最後の手段で生活保護でも貰え、人を殺すと安易な思考になるなバカ
— Kazuhiko Ambe (@Japanatriots) February 22, 2025
国交省職員の切断遺体を東大阪市の山中に…強盗殺人容疑で28歳男を再逮捕へ、狙いは金銭か : 読売新聞オンライン https://t.co/bBcCMGhikM
被害者のご冥福を。
— saki (@hp2saki) February 22, 2025
捜査にあたった警察官の皆さんお疲れ様です。
国交省職員の切断遺体を東大阪市の山中に…強盗殺人容疑で28歳男を再逮捕へ、狙いは金銭か : 読売新聞オンライン https://t.co/Be3SK7mJdB
また無職による犯行か😾
— ハク (@Haku716) February 22, 2025
国交省職員の切断遺体を東大阪市の山中に…強盗殺人容疑で28歳男を再逮捕へ、狙いは金銭か : 読売新聞オンライン https://t.co/d16MVldh38
切断なんて気持ち悪いことよく出来るね。
— ゲボ屋 (@geboya) February 22, 2025
引用元 https://www.yomiuri.co.jp/national/20250223-OYT1T50001/
みんなのコメント
- 切断なんて気持ち悪いことよくできるよな。普通の人間の思考じゃないし、こんなやつが普通に生活してたってのが怖すぎる
- 金銭目的ならもっと別の手段があるだろ。なんでわざわざ人を殺して、しかも切断までする必要があったんだよ。意味がわからない
- 借金で追い詰められたら人を殺してもいいって発想が怖いわ。働けば返せるだろうに、なぜか楽な道じゃなくて最悪の道を選ぶんだよな
- そもそも、こういう短絡的な犯罪をするやつって、犯罪の後のことを考えてないよな。防犯カメラに映りまくってる時点で、バカとしか言いようがない
- 何も関係ない人を襲って金を奪い、遺体を切断する。こんなやつが数年前まで普通に生活してたとか信じられない。どんな環境で育ったらこうなるんだ
- 普通に考えて、50万のために人生終わらせる価値ないだろ。自分の頭でちょっと考えればわかることなのに、なぜこういうバカな決断をするのか
- ここまでやっておいて「反省してます」とか言われてもな。そんな言葉で許されるようなレベルの犯罪じゃない。被害者が浮かばれない
- お金がないなら働けばいいだけの話なのにな。楽に金を手に入れようとして、結局人生台無しにするのがこういうやつの特徴だよな
- どんなに困窮してても、人を殺してまで金を手に入れようとは思わないよな。そこまでの発想に至る時点で、もう普通の人間じゃない
- 生活が苦しいからって、普通の人は犯罪なんかしないわけで。こういう事件を見ると、やっぱり人間の質が低いやつは一定数いるんだなって思う
- 防犯カメラもATMの記録もあるのに、こんな雑な犯行する時点で知能が低すぎる。そんなやつが犯罪を犯しても、すぐ捕まるのは当然
- こういう事件が増えてるのを見ると、もう刑罰をもっと厳しくするしかないんじゃないか。犯罪者に甘すぎるから、こんなバカが増えるんだろ
- 借金を抱えて困窮してたって、だから何なんだよ。そんなの自己責任だろ。なんで他人を巻き込んで殺さなきゃいけないんだよ
- こんな事件が起こるたびに思うけど、やっぱり日本の治安ってどんどん悪くなってるよな。昔はこんな異常な事件、もっと少なかった気がする
- 遺体を切断するとか、普通の精神状態じゃできないよな。最初から人を殺すことに抵抗がなかったとしか思えない。そういうやつは一生外に出さないでほしい
- お金がないなら働けって、本当にそれだけの話なんだよな。真面目に働いてる人間がバカを見る社会になったら終わりだぞ
- 一人の人間の命を奪っておいて、その対価が50万とか、ふざけてるにも程がある。命の重さを考えられないやつは、最初から社会に出るな
- こういう事件を見ると、やっぱりどこかで「犯罪を犯してもそこまで重い罰にはならない」って思ってるんだろうな。刑罰が軽いとこういうのが増える
- 被害者は普通に生活してただけなのに、こんな形で命を奪われるとかやるせなさすぎる。こういう事件こそ、もっと厳罰に処すべき
- 犯人は死刑でいいよ。こういうやつを生かしておく意味がない。二度と同じことをさせないためにも、見せしめにするべきだろ
japannewsnavi編集部Bの見解
大阪府東大阪市の山中で、国土交通省職員の遺体が切断された状態で発見された事件は、あまりにも凄惨で衝撃的だ。事件の詳細が明らかになるにつれ、その残忍さに言葉を失う。犯人とされる大木滉斗容疑者は、被害者の首を絞めて殺害し、現金やキャッシュカードを奪った上で遺体を切断し、遺棄したという。
金銭目的の犯行だったというが、ここまでの手間とリスクを負ってまで強盗殺人を計画する心理が理解できない。金に困っていたなら、なぜ働こうとしなかったのか。生活保護制度もあるのだから、最悪の選択肢を取る必要はなかったはずだ。それなのに、人の命を奪うという手段を選んだ時点で、犯罪者としての倫理観は完全に崩壊している。
今回の事件では、犯行後に被害者のキャッシュカードを使って現金を引き出していることが判明している。防犯カメラの映像により、京都市内や大阪市内のATMで不正に金を引き出している姿が記録されていたという。現代社会において、防犯カメラの監視は非常に厳しく、一度でも足がつけばすぐに逮捕されるリスクが高い。にもかかわらず、こうした短絡的な手口を選ぶあたり、計画性のない愚かな犯行だったと言わざるを得ない。
また、犯行後に遺体を切断し、山中に遺棄するという行為も異常だ。なぜここまでの残虐な手口を選んだのか。金銭目的の犯行なら、逃げることを優先すべきはずだ。それなのに、遺体を切断し、複数の場所に遺棄するという行動に出た理由は何なのか。単に証拠隠滅のためだったのか、それとも異常な心理状態によるものだったのか。
警察の捜査によれば、大木容疑者と被害者には特に面識やトラブルがなかったという。つまり、犯行の動機は金銭のみだった可能性が高い。それにもかかわらず、ここまで執拗な犯行に及んだ背景には、単なる強盗殺人以上の狂気を感じざるを得ない。
事件の背景には、借金問題があったとされるが、それだけでこのような凶悪犯罪に手を染めるのは異常としか言いようがない。借金に苦しむ人は世の中に大勢いるが、大半の人は真面目に働いて返済しようとする。働くこともせず、他人の命を奪い、金を奪おうとする考え自体が許されるものではない。
こうした事件が増える背景には、社会の価値観の変化も影響しているのかもしれない。苦しくなれば他人から奪えばいい、という安易な発想が根付いているとしたら、これは日本社会全体の問題でもある。真面目に働くことを馬鹿らしいと考え、楽に金を手に入れようとする風潮が広まっているとすれば、今後も同様の事件が続発する可能性は十分にある。
また、遺体を切断するという異常な手口は、これまでの日本の犯罪とは異質なものを感じさせる。過去にも似たような事件はあったが、その多くは怨恨が絡んでいた。しかし、今回の事件では、面識すらない相手を金銭目的で殺害し、切断までしている。これは、日本の犯罪の質が変わってきていることを示しているのではないか。
警察はすでに強盗殺人容疑で再逮捕する方針を固めているが、こうした凶悪事件が増えないよう、より厳しい刑罰を科すべきではないか。日本の司法制度では、死刑判決が出るケースは限られているが、こうした冷酷な犯罪に対しては、極刑を求める声が高まるのも当然だろう。
また、犯罪抑止の観点からも、今回のような事件に対しては、社会全体での対応が必要になる。たとえば、借金問題を抱える人が安易に犯罪に走らないよう、金融教育を強化することも一つの手だろう。さらに、こうした犯罪者を生み出さないために、労働環境の整備や社会保障の見直しも必要になってくる。
今回の事件は、一人の命が奪われた凶悪犯罪であると同時に、日本社会の問題を浮き彫りにするものでもある。犯罪者には厳罰を科すべきだが、それと同時に、こうした事件が再発しないよう、社会全体での対策も求められる。
執筆:編集部B
最新記事
-
【朗報】『不法移民の強制送還を進める』と石破総理が明言!←皆さん、よく覚えておいて下さい。石破総理はハッキリと言いました。不法移民の強制送還を迅速に実施すると。(※動画あり)
-
【X民】・通名をやめて祖国の本名で生活して下さい→「差別だ!」 ・帰化歴を公開して下さい→「差別だ! 」…これもう逆に日本人差別でしょ。
-
【米の高騰】日本は悲鳴→LAの価格に驚き!新潟産コシヒカリ5キロ「日本4000円/LA3000円」まさかの逆転→「輸送コストをかけてもこの金額です」
-
埼玉県川口市『全校の約半数が外国人』→ネット「減税も大事だけど、移民政策の問題をもっと意識すべき。土地があり人が住んでいても、日本でなくなる可能性がある。」
-
石破首相は耳を傾けて 高額療養費、負担増 「治療断念」「子どもの習い事を削る」…相次ぐ悲鳴
コメント