以下,Xより
![](https://japannewsnavi.com/wp-content/uploads/2025/02/wry-1-740x483.jpg)
↑該当の映像は記事の下部をご覧ください。
【伊藤/猫とごはんと時々写真さんの投稿】
去年の4/24、麻生太郎さんがトランプ大統領と会談しました。 どうですか、このカッコいい登場。 トランプ大統領が麻生さんをベタ褒めです。 日本の恥と言われている石破総理の日米首脳会談とは雲泥の差ですね。
去年の4/24、麻生太郎さんがトランプ大統領と会談しました。
— 伊藤/猫とごはんと時々写真 (@driver_ito) February 8, 2025
どうですか、このカッコいい登場。
トランプ大統領が麻生さんをベタ褒めです。
日本の恥と言われている石破総理の日米首脳会談とは雲泥の差ですね。pic.twitter.com/FeDkbcSq7K
今年4月24日、麻生太郎氏が米ニューヨークのトランプタワーを訪れトランプ氏と会談。トランプさんが麻生さんをベタ褒めで、安倍さんの名前を出しています。麻生さん、カッコいいです。トランプさんが大統領になって本当に良かったです。 https://t.co/2pgNyUQBdY pic.twitter.com/NRHMobA4iH
— Cat すず。2号 (@Catsuzuchan_02) November 6, 2024
麻生さんは通訳居なくても喋れるからなぁw
— 出張(旅人&勇者)クダマキ (@kudamaki_jp) February 8, 2025
麻生さんカッコいいですよね😎
— ゆうたろう (@yutaro_ssk) February 8, 2025
エレガントですね
— ee (@ee83208194) February 8, 2025
トランプ大統領の表情を比較しても雲仙の差がある。選挙の構造を早く変える必要がある。
— 松裏剛志 🇮🇩🇹🇭 (@takashimatsuura) February 8, 2025
今思うと麻生さんって
— み (@tannarutannu) February 9, 2025
マスゴミのせいで
本当にしょうもないことで
総理から引きづり落とされたよな
引用元 https://x.com/Catsuzuchan_02/status/1854179139173113952
https://youtu.be/ENEUdSqe9YQ?si=oSDJN2B8OEc-XWCa
みんなのコメント
- 2世議員って悪い事ばかり取り上げられるし確かにポンコツばかりだけれど、こういう育ちの良さやら物おじしない風貌とかはやっぱり違うよなぁ、と思った。麻生さんは特に素敵だしね
- 麻生はだいっきらいだけど 本当に身のこなしは素晴らしい 姿勢も歩き方も美しい 石破。。。
- マフィアの親分みたいでカッコいいですね ちょっとした所作や表情でも麻生さんはチャーミングだなあと感心します 初対面なのか分からないけど、トランプ氏と身体を寄せ合って歩いちゃって、トランプ氏には麻生さん大好き♡という感情が見て取れる 日本のリーダーにはやはりこういう男になってほしい
- 座る時にはボタンを外し、立ち上がる時に留める。勿論、ひとつだけ。 当たり前な所作だが意外と知らない人が多い。
- このニュースを見た時に、まだ日本には可能性があると感動して泣けました。 が、高市さんが総裁選で負けて、石破首相になった時どん底に落ちました。
- かっこよかったなぁ。 結婚したのにすぐ無職になったエピソード好き
- やっぱり麻生さんはカッコいい。シルクハットがあそこまで似合う人はいませんね。登場のときは自然と赤じゅうたんがあるような気がします。高年齢なのに元気と思います
- 出迎えた態度でわかりますね、トランプさんの中にある麻生さんへの敬意が。 先日の日米首脳会談が成功ならば、麻生さんの功績も同じく称えるべきですね
- 屋内に入る時は必ず帽子を脱ぐというマナーを知ってる麻生さんは紳士的なのに石破はコートに手を突っ込んで歩く(金正恩氏はコートを閉めてるが石破はコートは開いてる)からだらしないんだよね…(-ω-;)
- 同じボンボンでも、ここまで差が出るw
- 所作が違い過ぎる。 雲泥の差とは正にこれだろうな
編集部Bの見解
昨年4月24日、麻生太郎氏が米ニューヨークのトランプタワーを訪れ、トランプ大統領と会談した。このニュースはSNSで大きな話題となり、先日行われた石破茂首相とトランプ大統領の日米首脳会談との比較が注目されている。
特に、麻生氏とトランプ大統領の親しげな様子や、スムーズな会話のやり取りが印象的だと多くの人が指摘している。一方で、石破首相との会談では、両者の距離感や雰囲気の違いが際立っており、外交におけるリーダーシップの差を感じた人も少なくないようだ。
SNSでは「麻生さんは通訳なしでも会話できるのが強み」「トランプ大統領の表情を見比べると一目瞭然」「麻生さんの立ち居振る舞いが紳士的でカッコいい」といった声が多く見られた。さらに、「石破首相との会談と比べて、トランプ大統領の態度がまるで違う」と指摘するコメントもあり、両者の関係性の違いが話題となっている。
また、麻生氏のファッションにも注目が集まっており、「仕立ての良いスーツがよく似合っている」「さっとハットを脱ぐ姿が紳士的」といった意見も見られた。政治家としての立ち振る舞いや、国際的な舞台での振る舞いに対する評価が、こうした細かな所作にも表れているのかもしれない。
麻生氏とトランプ大統領の昨年の会談が再び注目を集めることで、日米関係における政治リーダーの資質や外交スタイルについて議論が活発になっている。SNSでは、リーダーとしての魅力や国際社会での立ち居振る舞いが、日本の政治家にとっていかに重要かを改めて考えさせられたという声も多く見られる。
執筆:編集部B
コメント