【蓮舫氏】〝大敗〟に立憲衝撃「信じられない」 共産との連携、裏目か[毎日新聞]

 東京都知事選で元立憲民主党参院議員の蓮舫氏の票が伸び悩み、立憲内に衝撃が走った。

【写真】涙をこらえながら支援者の話を聞く蓮舫氏  

「非常に厳しい結果になった。結果をしっかり分析した上で、次につなげていきたい」。立憲の大串博志選対委員長は7日夜、自民党などが支援した小池百合子氏の3選確実の報を受け、党本部で記者団にそう語った。  自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件を追い風に、4月の衆院3補欠選挙、5月の静岡県知事選などで連勝し、政権交代に向けて勢いに乗る立憲は、首都決戦では党内有数の知名度を誇る蓮舫氏を擁立。都知事選で現職に新人が勝った先例はなく、自民、公明両党が支援する現職の小池氏に仮に及ばなかったとしても「肉薄できれば意義のある結果になる」との読みがあった。  しかし蓮舫氏は終盤にかけて勢いを失い、小池氏との当選争いどころか、前広島県安芸高田市長の石丸伸二氏と2、3位を争う展開に。蓮舫氏の街頭演説などには多くの人が集まり続けていただけに、立憲関係者からは「信じられない」との声が上がっていた。  蓮舫氏の支持が広がらなかった理由について、自民が小池氏に公式な推薦などは出さず「ステルス支援」に徹したことで、裏金への世論の批判を追い風にしきれなかったとの分析がある。裏金という国政を舞台とした問題を都知事選に持ち込もうとしたことへの批判もつきまとった。更に、共産党との連携が裏目に出たのではとの指摘がある。  立憲は都知事選候補者の選定段階から共産と連携。蓮舫氏が支持層の拡大を目指して「オール東京」を掲げたことを踏まえ、立憲、共産とも蓮舫氏の「推薦」は見送ったが、街頭演説では立憲と共産幹部が並び立ち、蓮舫氏を応援する場面も見られた。こうした振る舞いが無党派層や、岸田政権に批判的な保守層に嫌気された可能性があるという。無党派層に支持を広げきれなかったことについて立憲幹部は「(無党派層の)多くは改革派の保守を求めているということなのだろうか」と語った。  都知事選大敗を受け、立憲は「政権交代」に向けた戦略見直しを求められる。9月予定の代表選への影響も予想される。【源馬のぞみ、田中裕之、田辺佑介】

引用元 https://news.yahoo.co.jp/articles/2924cdbe258ad21f531dfc66b896ed4ef46c1ab9

みんなのコメント募集中

  • 信じられないって感覚が良く分からない。 当選するとでも思っていたのだろうか。下馬評でも2位も危ういと言われていたのに。 まあプラス思考は大いに結構ですが、冷静に自身の立ち位置を把握することは非常に大切なことだと思いますよ
  • 何でも自民反対と批判をたくさん唱えれば勝てると思ったのかな?各都道府県の知事は一人だけで政策を決定したり、お金の使い道を考えていきます。国会議員とは全く異なります。真剣に政策や必要性を把握し工夫して実行する必要があります。今までの批判だけだと一体、何を得られて都民や県民は得をするのでしょう、1人の代表によってそこの都道府県が良くなるかダメになるかのどちらかです
  • 現職でわかりやすい大きな失策がなかった小池氏に、単純に蓮舫氏では太刀打ちできなかっただけ、だと思いますが。もともと蓮舫氏が小池対抗候補として 期待できる大きな何かがあったわけではないでしょう? 石丸氏と蓮舫氏が接戦なのは、既成政党に対する都有権者の不信の現れと思いますが、だとすればこれは選挙結果に関係なく小池氏も他人事ではないのでは?
  • 信じられないは現状認識が甘すぎる。共産党と組んだ段階で、無党派層は小池氏と石丸氏に流れる事はわかりきっていたし、無所属になっても立民幹部や共産幹部が応援演説していては票を纏められない。よっぽど立憲民主党を前面に立てて戦ったほうがよかったのではと思うが、共産党と組んだ段階で連合東京は支援しなくなる。一部左派の産別は支持するかもしれないが大方は支持しないと決めた。これで立憲民主党への流れは止まるだろうが自民党に流れるかといえばそれは都議補選の結果次第だと個人的には思います。
  • 「信じられない」も何も事前調査を見たら大敗は明らか。本気なら相当現状認識が甘いとしか思えない。そもそも先の補選で立民が勝てたのは、立民の政策に賛同したのではなく、自民党や維新に入れたくない人達の消去法の票が多かったから。 イギリスで労働党が政権を奪還できたのは中道路線に舵を切れたから。立民も政権をとるためには、安保・外交の現実派が国民民主党や維新良識派と新たな勢力を立ち上げる必要がある。
  • 共産党との選挙協力。これは「どうせ選挙協力だけでしょ?」と思ってる人が多いと思う。 総選挙で立憲が共産の議席を加えなければ政権交代できない場合、普通に立憲共産党の連立政権が誕生します。 共産党の意向に沿わないと内閣が維持できなくなるので立憲は共産党の支配下に置かれるようなものです。 なので、選挙前に立憲代表は単独で政権交代できない場合に共産党と連立をするか、一切手を切るかハッキリさせるべきだ。枝野前代表の時は閣外協力と言う形で示していた。選挙の時だけすみ分け一本化で利用するなんて事は通用しない

コメント

コメントする

CAPTCHA