【岸田首相】「効果出てきている」賃上げ・定額減税に自信

経済

 岸田文雄首相は27日、自民党の渡海紀三朗政調会長らと首相官邸で面会し、「政府で取り組んできた賃上げや定額減税の効果がだんだんと出てきている。秋口に向けて、効果が明らかになっていくのに合わせて、今回の(電気代・ガス代補助)対策も国民にしっかりと届けたい。酷暑が予想されており、ぜひ国民にこれらの政策を活用いただき、酷暑を乗り切っていくことができるようにしたい」と述べた。同席した松本洋平政調副会長が記者団に明らかにした。

 首相は21日の記者会見で、5月使用分で一旦終了した電気・ガス代補助を8月使用分から3カ月間限定で再開すると発表した。【園部仁史】

  • 納税者と扶養家族2人の3人世帯の減税終了時期は?
  • 納税者と扶養家族2人の3人世帯の減税終了時期は?
  • 6月の給与明細のイメージ
  • 6月の給与明細のイメージ

引用元 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6505734

みんなのコメント

  • その効果は経理さんや税理士さんの犠牲の上に成り立ってます
  • お支払いした税金の項目が増えて、金額も増えましたが、減税ってなんですか?
  • 政府の賃上げと減税の取り組みは、実際に企業と国民の両方にプラスの影響を与えそうですね。経済の好循環に期待しましょう
  • えー!?実感なかったくらいの減税だたtんですけど。。。 しかもそんなに効果早く出てるの?
  • 誰かの犠牲があって成り立つモノですよね…
  • 実感ないですけど。。
  • もう効果が分かったのかな?
  • 効果あるならもっとやれ
  • 本当に? データを見たいですね!一回って効果はない!
  • 定額減税仕組みが複雑
  • 一回って効果はない!

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP