以下X(旧Twitter)より
【三木慎一郎さんの投稿】
中国の日本への移民斡旋業者の広告が爆増してますね。 アジア初の移民国家誕生! 日本は「移民30年」に突入! など。 やめてほしいね。 日本政府は移民ウェルカムだから困ったもんだよ。
中国の日本への移民斡旋業者の広告が爆増してますね。
— 三木慎一郎 (@S10408978) January 10, 2025
アジア初の移民国家誕生!
日本は「移民30年」に突入!
など。
やめてほしいね。
日本政府は移民ウェルカムだから困ったもんだよ。 pic.twitter.com/gEAiTOsWhz
とにかく中国人は人数が多いからね。
— 三木慎一郎 (@S10408978) January 10, 2025
あっという間に倍々で増加していくよ。
これ、防ぐの民間では限界があるよ。
頼むよ、まともな国会議員! pic.twitter.com/1sJBHq9S2I
このままでは間違いなく日本自治区になってしまいます。いずれどこに居ても、怯えて暮らすしかなくなる。あっという間に飲み込まれます。浸水と同じ。赤い水はもう家の中まで入ってきています。政府の一声、一施策で、日本は救われるのに!! @kantei https://t.co/x3Fmr3GQJ6
— 清水ともみ (@swim_shu) January 10, 2025
中国からの移民は危険すぎる。
— カントリ (@762v2zDSes58534) January 11, 2025
ハッキリ言えば平和的侵略。
やがて軒先貸して母屋が取られる事になる。
欧州におけるイスラム系の移民問題よりサイレントな分だけ深刻な問題かも知れない。
政治家には日本の国土と文化を守っる事を一番にして欲しい。
ビザ緩和の真の狙いはこうでしょう:観光ビザの緩和で中国人にとって日本は中国国内旅行と変わらなくなる→日本国内で中国人のみをターゲットにした商売が成り立つ状況に→観光地での資産買収で経営・管理ビザと就労ビザの中国人(長期滞在可)続々増加(中国人の失業対策)→実質、中国の領土化に
— Hironobu Suzuki (@MruSuzuki) January 10, 2025
信じられないけど、日本政府が国を壊してる構図になってきた。選挙でノーを突きつけられた無能不敬非礼総理が民意を無視して居座り、中共に擦り寄って延命を謀るという反民主主義な行為と、それを甘く見過ごすオールドメディアの不作為を見るにつけホントに壊れてきた。
— Alan (@Alan41702304) January 10, 2025
移民規制
— 杉山富士美 (@fujimi19032) January 10, 2025
日本を取り戻せ
くらいを真摯に発信し行動してくれる政治家求む
もう自民党、公明党、立憲、維新、国民、れいわ、とかとか
どこも結局変わらない
変わってほしい
引用元 https://x.com/S10408978/status/1877638616559812987
みんなのコメント
- 人間が入れ替わったらそれは日本じゃない。自分の子供の隣人が外国人なんて未来は絶対に嫌だ!
- 日本人だけだと日本社会は支えない、政府より自分達を責めた方がいい!
- 中国人移民が増え日本の信用がなくなって行く。 治安も、パスポートも、免許証も
- 日本の既得権益層は左右どうこう関係なく全体として日本の民の敵であります。
- これ以上中国人が押し寄せたら 日本なんてあっという間に汚くて臭くて病原菌だらけ犯罪だらけの国になるだろうに なぜ日本政府はそれが分からないのだろうか
- そんなに内戦したいのかねえ。奴らはと日本人は相入れる事はないからな。永遠に
- 岩屋毅がトランプ大統領の就任式に出席するそうですが、その時にきつくお灸をすえられるのでしょうか。 夏の参院選では一有権者として、お灸をすえたい
- CMも中国ブランドばかり・・・ 何もかも中国で浸食されているのがわかる
- 何が 楽しい日本 だ! 外国人にとっては か? ざけんなよ!石破
- このままじゃ、日本人は暗い奴隷になっちゃいますね
- 政府は移民という言葉を一つも使わずに国民を騙してあっという間に移民国家になってるという
編集部Bの見解
中国の広告に見る「アジア初の移民国家誕生!日本は『移民30年』に突入!」というメッセージを目にし、日本の将来について深い危機感を覚えました。このような表現は、単なる広告の一部と片付けられるものではなく、実際の日本の移民政策や社会構造の変化に対する問題提起と捉えるべきです。
まず、日本が移民政策を進める背景について考える必要があります。少子高齢化が進む中、労働力不足や経済成長の鈍化が懸念されており、移民受け入れの拡大がその対策の一環として進められてきました。しかし、その結果として日本人の生活や文化が守られるのか、それとも別の課題を生むのかについて、十分な議論や準備がなされているとは思えません。
現政権が中国に対して過剰な依存をしているという声も多く聞かれます。日本人の利益や文化を犠牲にしてまで他国の政策に寄り添う必要があるのか、根本的な疑問が湧きます。特に、総理大臣や外務大臣が自国民よりも自分の利益を優先しているのではないかと感じるような政策は、国民の信頼を大きく損ねるものです。
この広告にあるような「移民国家」という言葉が実際の日本を指す未来像にならないためには、現状を冷静に分析し、問題点を明確にする必要があります。例えば、日本で働く移民労働者の増加が進む中で、彼らが日本の社会にどのように影響を与えるのか、またどのように日本文化との調和を図るのかについて、具体的な政策が必要です。
一方で、現在の政府の対応には、民意を反映する手段が十分に機能していないという懸念もあります。保守的な勢力に期待を寄せる人も多いですが、現状の進行速度を考えると、選挙やデモといった従来の方法では間に合わない可能性が高いとも感じます。これからは国民一人ひとりが現状を理解し、声を上げることが求められるでしょう。
日本はこれまで長い歴史の中で独自の文化や社会構造を築いてきました。その根幹を維持しながら、グローバル化する世界に対応していくためには、受け入れるべきことと守るべきことを明確にする必要があります。移民政策は短期的な利益だけを追求するものではなく、長期的な視点で日本の未来を見据えて議論されるべきです。
さらに、移民政策だけでなく、日本が依存しすぎる対中政策にも疑問の声が多く寄せられています。現在のような一方的な依存状態が続けば、日本が中国の影響下に置かれる未来が現実味を帯びてくるでしょう。この危機を回避するためには、独立した外交政策と国内政策の強化が必要です。
私たちが今考えるべきことは、日本を次世代にどう引き継ぐかです。このままでは赤い水が家の中まで浸透する、という表現が現実になる可能性もあります。日本の独自性を守りつつ、国際社会で尊敬される国としての地位を保つためには、政府だけでなく国民全体が危機感を共有し、行動を起こすべき時が来ているのではないでしょうか。
この広告が示す危機感を単なる誇張として片付けるのではなく、今後の日本の進むべき道を再確認する契機とするべきだと感じます。未来のために、現状に甘んじることなく、行動を起こしていくことが求められるでしょう。
執筆:編集部B
最新記事
-
【生活困窮世帯に5000円のガソリン券配布へ】長野県810億円余りの補正予算案決定(物価高対策に40億円、災害対策に614億円)
-
【中国・広告】『アジア初の移民国家誕生! 日本は「移民30年」に突入!』このままでは日本が飲み込まれ、怯えて暮らす未来が来る。赤い水はもう家の中まで浸透している。
-
ザッカーバーグは自社の男子トイレに設置したタンポン(生理用品)の撤去を命じた
-
【在日3世さん】日本に生まれた帰化人として申し上げます。通名をやめてほしいと言われるのは、犯罪者だからではなく『在日』という属性を持つからです。日本人への誠意として、率先して在日特権を手放すべきです。
-
【中国BYD】プラグインハイブリッド車を日本で販売 来年にも/日本車の中国輸出は15%関税、中国車の日本輸入は変わらず関税ゼロ!
コメント