【いつの間に?】山口県の太陽光発電所の建設業者が《中国系》太陽光発電会社『カナディアン・ソーラー社』に取って代わっていた?

Twitter

kaiさんの投稿】山口県防府市の太陽光発電所の建設業者が、いつの間にかカナディアン・ソーラー社に取って代わっていたという。 同社はカナダのオンタリオ州に本社があり、会長兼CEOのショーン・クー(中国名:瞿暁铧)氏は、清華大学を卒業後カナダに留学し就職をしたが、中国の「千人計画」で帰国し起業している。

瞿氏は現在カナダ国籍だが、中共政府はもとより英国のHSBCファンドや、日本の野村グループ傘下時代のジャフコ社から資金を得て急速な発展を遂げた。 同社の日本法人は東京新宿区にあり、前社長の孫台圭(現韓国法人代表)氏の後任として2015年に山本豊氏が社長に就任。

同社は中国に子会社のほか2つの工場があり、8月には青海省海東市政府と投資契約を締結、太陽電池製造の工業団地に新施設を建設する。 また、日本国内に建設した発電所をグループ企業の「CS・インフラ投資法人」に売却しインフラファンドとして活用している。

引用元 https://csisolar.co.jp/

https://csisolar.co.jp/20210318-2/

みんなのコメント

  • あの手この手で侵攻を諦めない怖さですね
  • 彼らは執念深い上に策士と日本人の想像を遥かに超えてきますから、現状、太刀打ちできていないようで恐ろしいですね。
  • ソーラーそのものを禁止すべき
  • 怖い
  • 日本人はカナダというとカナダ人に想像するかもしれないけど、カナダには中国人移民は1100万人もいる。カナダ生まれの中国人の数も相当な数います。
  • これは本当に凄まじいものがありますね。 いくらでも代わりがいる…怖いですね
  • そらく林芳正が関わっているのであろう! 構造的に中国にマネートラップにはまっているのだろう。 河野太郎も日本端子を通じてマネートラップに構造的にはまっている! このような議員に親中派から抜けろと言っても不可能である!
  • 岩国も防府も 山口県は、何やってるんだ。
  • 批判を交わすために中国隠し、ダサ!

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP