【フィフィさん】『だいたいなんで再入国できるの?』/クルド人病院騒動の逮捕者が再入国→日本滞在も再び《強制送還》について

Twitter

フィフィさんの投稿】だいたいなんで再入国できるの?

「移民」と日本人

クルド人らによる騒ぎがあった埼玉県川口市立医療センター周辺=昨年7月4日(読者提供)
クルド人らによる騒ぎがあった埼玉県川口市立医療センター周辺=昨年7月4日(読者提供)

埼玉県川口市で昨年7月、クルド人約100人が市立病院周辺に殺到した騒動のきっかけとなった殺人未遂事件で逮捕されたクルド人男性(25)が強制送還後、今年5月に再入国し、いったん川口市内に滞在した後、再び強制送還されていたことが19日分かった。2度目の入国の際は入管施設で「帰りたくない」と叫んで暴れるなどし、送還時にはクルド人仲間ら約20人が集まる騒ぎもあったという。

「救急車を呼べ」所持金は7千円

今月10日に施行された改正入管難民法は、難民認定申請中の強制送還停止を原則2回までに制限するなどしており、入管当局による法の厳正な運用が焦点となっている。

入管関係者によると、男性は2013年にトルコから短期滞在の査証(ビザ)免除措置を利用して来日。2回目の難民認定申請中だった昨年7月、クルド人同士のけんかに関与し他の6人とともに殺人未遂容疑で逮捕された。さいたま地検は9月、7人全員を不起訴処分とし、男性は11月に強制送還の処分を受け自主的に帰国したという。

ところが、今年5月9日、男性を支援する日本人弁護士から東京出入国在留管理局(東京入管)に対し、男性の上陸許可を求める要望書が出され、男性は同じ日にビザ免除措置を利用して羽田空港へ到着した。要望書は「殺人未遂事件で負傷した右腕の治療とリハビリを日本で行いたい」「病院の未払い金200万円を支払いたい」などとし、滞在期間を1カ月としていたという。

ところが、実際の所持金は7千円しかなく、東京入管が上陸拒否したところ、男性は床に寝そべり「帰りたくない」「救急車を呼べ」などと叫んだため、羽田空港内の入管施設へ収容した。

男性はさらに、施設内で食事を拒み、脱水や低血糖の症状が出たことから、東京入管は施設への収容を一時的に解く仮放免を決定、男性は川口市内で再び生活することになった。ところが、東京入管が病院に問い合わせたところ、「治療は不要」との回答だったため、あらためて強制送還手続きを進めることになったという。

「すぐにまた来る」「弁護士やマスコミ連れてくる」

男性は今月5日、仮放免者に義務づけられた手続きとして東京入管へ出頭。その場で強制送還を告げられ、同日夜のトルコ航空イスタンブール便に乗せられて送還された。入国警備官が付き添うなどし、帰国費用数百万円は税金を原資とする国費で賄われた。

その夜、川口市内などに住む仲間のクルド人ら約20人が東京入管を訪れ、強制送還に抗議する騒ぎが発生、駆けつけた警察の注意で解散したという。

男性は「すぐにまた来る」と話しており、日本に滞在する男性の家族も「すぐに再来日させてやる。弁護士やマスコミを連れてくる」などと話していたという。

出入国在留管理庁幹部は「根本的な問題はトルコとのビザ免除措置が維持されていること。不法就労や犯罪の当事者だった外国人が、航空券一枚で簡単に日本へ来られる現状が変わらない限り、こうした国境越えのおきて破りはまた起こり得る」と話している。(全文は引用元へ…)

引用元 https://www.sankei.com/article/20240619-TRXF2OJMXBC53P7JOI6S3XG64M/

https://x.com/FIFI_Egypt/status/1803971649676677606

みんなのコメント

  • 図々しいにもほどがある 「殺人未遂事件で負傷した右腕の治療とリハビリを日本で行いたい」 強制送還で問題なし
  • 弁護士が手伝ってます
  • 水際で止めないといけない
  • そもそも今は日本行きの飛行機に乗るのを止める手段がないので。来た後に上陸拒否し入管に収容することはできますが、今回みたいにハンストされたら きついです。 だからこそ今、日本行きの飛行機に乗れないよう 相手国の空港で止めてしまおう という動きがあります。 だからこの問題の対応策は、この日本版エスタを早急に 法整備すること、だと思います。
  • この「弁護士」すごいな、東京入管に「上陸許可を求める要望書」書類作成で「再入国」出来ちゃうだもん
  • >だいたいなんで再入国できるの? ほんまそれ
  • 不良な外国人が増えると 真面目に暮らしてる日本在住の外国人にも迷惑かかるよねえ
  • 来る方も悪いけど、入れる方も悪い。 現場の入管の方のためにも 政府は対策してくださいよ
  • 入国審査がガバガバだから
  • トルコとのビザ免除制度がある限りダダ漏れで強制送還費用は国民の税金が使われる、数百万円?なんかなぁ。日本って甘く見られているよね、つくづく<出入国在留管理庁幹部は「根本的な問題はトルコとのビザ免除措置が維持されていること。不法就労や犯罪の当事者だった外国人が、航空券一枚で簡単に日本へ来られる現状が変わらない限り、こうした国境越えのおきて破りはまた起こり得る」と話している>☚これが元凶。そして変える気の無い岸田政権
  • 川口市長も一緒に送ってやれ

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP