【サウジ】気温51度超!大巡礼中、熱中症で多数死亡

海外

 【ミナ(サウジアラビア)AFP時事】サウジアラビア当局は17日、世界中のイスラム教徒が同国西部の聖地メッカを訪れる大巡礼(ハッジ)中に暑さの影響による十数人以上の死亡を確認したと明らかにした。

 気象当局によると、メッカの聖モスクでは17日の気温が51.8度に達した。保健省によれば16日だけで2700件以上の熱中症事例が報告された。

 インドネシア保健省当局者は17日、ハッジ期間中に少なくとも3人の熱中症患者を含む136人のインドネシア人巡礼者が死亡したことを明らかにした。ヨルダン外務省も16日、「猛烈な熱波による日射病」でヨルダン人巡礼者14人が死亡したと発表した。 

引用元 https://news.yahoo.co.jp/articles/062e3872db0f21231963636300b8de1f23429904

みんなのコメント

  • 日本で40℃を超える日はどこかの地域で1日、2日だろうが、それより10℃も高いとは想像もつかない。しかも密集するから更に温度も高いだろうし朦朧として息苦しさを感じると思う。 世界的にかなりおかしな気候になっている。 台風や豪雨並みにもっと災害として警戒すべきだと思う。 日本も決して他国事ではない。 あと4か月程暑さが続くと思うとゾッとするし気をつけなければと思う。
  • つい最近インドでも50℃を超えたと報道があったが、誤測定だと発覚。さてサウジのコレもどうなんだ?さて温暖化とやらが問題だというが、何事にも良いこと悪いことがある。温暖化とやらが進んだとして、シベリアの凍土が肥沃な穀倉地帯になる。北極の氷が解ければ新たな航路が拓けるし、なんなら新たな海底油田が見つかるやもしれん。南極大陸に目を転じれば、上に乗っかっている氷が無くなれば、地下に眠る資源にアクセスできるようになるだろうし、気温も程よく農業に適してるかもしれない。世界のあちこちで住める場所が変わるかもしれんが、諸問題を克服するための科学だ。何とでもなる。
  • 人の生存できない地域、地方が世界で増えていくでしょうね。 さすれば、北半球の最も農地の広い緯度においても穀物の育たない地域、地方は増えていくだろう。民族の脱出や大移動が起き、食糧不足が起き、気候条件の良い領土を獲得するための侵略や戦争も起きる。 一方で地球の人口増加は沈静・減少する気配はない。少なくなっていく穀物と生存可能な居住地を巡る奪い合いが起きる。世界情勢は今後悪くなる一方だと思う。
  • 写真、綺麗な円形のオブジェかと思ったら、周りは深々と祈りを捧げる信者なのですね…ちょっと怖い。 これだけ密な中、気温51度だと、体感はもっと悲惨な温度なのでは。 どんな大切なお祈りでも、夜に励行するか、または夜明けの数時間に限定するかして、断食もやめた方がいいと思います。 それでも宗教上やめられないのなら、せめて水と塩もしくはスポーツドリンクくらいはOKにした方が。 幸せに生きるために祈るはずが命を取られてたら、本末転倒です。
  • 家庭用エアコンで気温50度対応エアコン室外機は、ここ数年つい最近出たばかり、 それを上回る気温でエアコンも冷えないだろうな。 下がっても30度付近だろ。 エアコンの冷媒サイクルを更に強化するか避暑地に逃げるかしないと命に関わる。
  • 神など存在しない。いくら祈っても戦争は絶えないしこうやって自然の脅威だって抑え込めていないじゃないか。もうそんな儀式は昔まだ知識が浅かった時代のしきたりであって何の意味もない。時の権力者が単に脅し文句に都合よく使った道具。心の支え?それ自体架空の信仰(洗脳や暗示)に過ぎない。もっと現実を受け止めろ。今のガザや各地のテロ活動同様戦争の発端はいつだって宗教絡みだと思わないか?せめて日本みたいに開放的なら酷い争いなど起こらない。
  • 世界中で衝撃的な気温が観測されている。日本もやがて夏の屋外外出禁止令が出そうな危険な気温が既にこの時期から続いている。 地球温暖化を止める手立てのために世界中の英知を集めていかなければ、世界中で何世紀も営々と営まれて来た様々な行事にも死者が出ることになる。 決してよその話ではなく、自分の街でも暑さで死者が出ることを忘れずにいたい
  • 日本から見たら同じように暑い国に思えるんだろうけどサウジアラビアとインドネシアでは暑さの質が違うよね 巡礼地での死去 殉教とか考えちゃうのかな? 残念だけどこれからも同様の事故は起きてしまうだろう…けど日本でも神事で亡くなるひともいるからなんとも言えないし甲子園とかね…対岸の火事と思わず良い対策があるといいなと思う
  • もう人間の活動出来る気温を超えているんだと思います 日本の夏も20年前と比べたら全く変わってます 人間は夏は活動しない時期でよくないですか 経済回らないと言ってもその定義を作ったのも人間なんだから変えたらいいじゃないですか なんで自分の首を締める事をずっとやってるんですか、経済ってなんですかそれ回したらいい事あるんですか、今までいい事ありましたか

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP