【奈良県内初】外国人観光客に「白タク」 容疑の経営者ら逮捕

国内

 外国人観光客に対し無許可でタクシー営業に類似する行為をしたなどとして奈良県警奈良署などは5日、大阪府豊中市緑丘1、会社経営、高田真嗣容疑者(50)と大阪市西成区長橋3、無職、岡本栄一容疑者(51)を道路運送法違反(白タク行為)容疑で逮捕した。外国人観光客向けの白タク行為での逮捕は県内では初めて。

【図解】中国式白タクの仕組み

 奈良署によると、空港がない県内では外国人観光客向けの白タク行為は珍しかったが、コロナ感染拡大に伴う渡航制限が緩和された2022年ごろからは大阪府などから訪れる外国人を乗客にする事例が増えており、県警は取り締まりの体制を強化している。  逮捕容疑は、5月21日午前9時半ごろ、国土交通相の許可を受けていないのに、共謀して岡本容疑者が運転する車に乗客6人を乗せて大阪市内から奈良市内に送迎し、料金を受け取ったとしている。料金は京都を経由して大阪に戻る分も含めて約14万3500円だったという。岡本容疑者は「間違いありません」と容疑を認め、高田容疑者は「弁護士が来てから話します」などと供述しているという。  奈良署によると、3月ごろに匿名の男性から「白ナンバーをつけた車が外国人を降ろしている」などと通報があり、奈良市内のタクシー乗り場で張り込むなど捜査を進めていたという。5月21日に岡本容疑者の車から降りてきた外国人観光客に話を聞いたことをきっかけに、今回の逮捕に至ったという。高田容疑者は白タク行為を主業務とする会社を経営していたとみられ、奈良署はSNSなどで外国人観光客を中心に集客していたとみている。【田辺泰裕】[毎日新聞]

引用元 https://news.yahoo.co.jp/articles/93925e6b2491855becb83c51c0ee69a1d9a242ae

みんなのコメント

  • 間接的な被害者はハイヤー・タクシー業界で、白タクを見分けるノウハウもあるし、とりあえず国家予算でタクシー協会に委託して実態調査を行なわせ、結果報告を公表して国民的議論をすればよい。もちろん、併せて合法ライドシェアの有り方を検討する。
  • 関空に出入りしているが、素人目にも、毎日白タクらしき車が出入りしている。一人で乗ってるバン、ワゴン系は、ほとんどそうでしょう。 ターミナルに張り込んでいたら、すぐに捕まるのにと。 パトカーが巡回するだけ。 本気で取り調べる気があるのか。
  • これ、日本人だと摘発が簡単です。必ず日本国内で決済しますから。 でも白タクの中でも外国人の場合は、海外で決済を済ませてしまうので摘発が困難です。中国人白タクの多いこと多いこと。もちろん課税なんてほとんど不可能でしょう。
  • 大した罪にならないのなら また巧妙化してやるだろう。 移民者が急増すれば、取り締まりキャパを超えて蔓延するだろう。 そもそもルールや法律がないような国から来る貧困移民に どう対応するのだろうか?
  • 以前台湾に住んでいて遊びに来た友達を案内して高速やガソリン代を受け取るケースはどうなのかな?また、その友達から別の友達の案内も頼まれてガソリン代を受け取るケースはどうなるのかな?在日台湾人が友達、そのまた別の友達を案内したり。 普通にたくさんあるけど。
  • どうみてもチャイニーズのワンボックスが白タクしてるけどそれは黙認なんか。京都のホテルで張ってたらすぐにわかりそうなもんやけどね。本国決裁では手も足も出ないのかな。警察がただめんどくさがってるだけやと思う。
  • 肝心の外国人白タクの逮捕ってニュースは ぜーんぜん聞こえてこないな、あっても指で数えられる程度だろう 実際は何百、何千台と跋扈し日本側に全く金も落ちずに 当て逃げや事故、渋滞といった害だけ押し付けられてるのだろうに。 国や警察という巨大権力ですらこの体たらくなのだから衰退して当たり前 国民への責任転嫁や押し付けは止めていただきたい
  • 奈良県だけでなく、京都や大阪ほぼ有名な観光地には間違いなくアルファードの「白タク」がいます。 また、関空等にも中国人の「白タク」がいます。
  • いろいろ犯罪行為(覚せい剤の販売なども)で売り上げたお金はどうなるのだろうか。没収で国庫に入金かな?

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP