【動画】対馬で韓国人観光客が“逆ギレ”!禁煙の神社で喫煙ポイ捨て注意も怒鳴り声…韓国人出入り禁止に

国内

たばこを吸っている1人の男性。 その奥には、神社の鳥居が見える。

映像は、神社の敷地内で禁止されている喫煙の様子を捉えたもの。

さらにコロナ禍前には、境内で歌いながら踊る姿もあった。

いずれも韓国人とみられる観光客。

こうした迷惑行為が相次いでいるのは、長崎・対馬にある和多都美神社。

1000年以上の歴史がある由緒ある神社で、神秘的な雰囲気で観光スポットとしても注目を集めていて、対馬と韓国が近いこともあり、多くの韓国人観光客が訪れている。

一方で、一部の韓国人観光客たちが、条例で禁止されている境内で勝手に喫煙。 そして、吸い殻をポイ捨てしていることが問題となっている。

神社の中でたばこを吸う男性に注意すると、「何騒いでんだ!」と逆ギレされ、暴言を吐かれる始末。 境内や道路の至る所にたばこの吸い殻が捨てられており、付近の住民によると、最近増加しているという。 さらに、迷惑行為はそれだけではない。 神社側によると、車の逆走や迷惑駐車も起きているという。

こうした迷惑行為に対し、神社側がとった“ある対策”が物議を醸している。 境内の入り口にハングルで、「韓国人の立ち入りを禁止」する貼り紙を設置したのだ。 差別行為とも受け止められる、この貼り紙。 付近の飲食店からは「気持ちはわかるけど、韓国人だけ限定するのはちょっとやりすぎなのでは」との声も上がっている。

神社側は、迷惑行為について警察に相談。 迷惑行為を発端に韓国人観光客とトラブルも発生し、暴行を受けて警察沙汰にもなったという。

そして、今後の対策について和多都美神社は、「多くの韓国人を受け入れて不敬行為までコントロールすることは、当神社のように小さな神社では対応が困難です。今後、韓国人の出入り禁止を解除するつもりはございません。神明奉仕する我々は、毅然(きぜん)とした態度でこの場所を守っていきたい」とコメントしている。

テレビ長崎

引用元 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6503482

みんなのコメント

  • 長崎県よ、きちんと警備できるように考えなさい
  • 断交でいいよ
  • 断交一択
  • 海外旅行だから多少ウキウキして羽目を外してしまうかもしれない。しかし、神社やお寺は宗教施設で神聖な場所であり、如何なる人も不敬は許されないし、マナーは勿論ルールや条例を遵守しなければならない。それが出来ない民族とみなされたなら守っている方との区別のため出入り禁止など普通です
  • 入国禁止でいいかと
  • 日本の全てで同じ事やればいいと思う
  • マナー以前に悪意を感じる
  • 断行して欲しい
  • 入島禁止じゃなく、入国禁止だと思う
  • 入国もお願いいたします
  • 岸田これみろ
  • 対馬入国税を課すべき 吸い殻ゴミの不法投棄を血税で行う訳なので費用を徴収するのは当然 しなくなったらやめればよい

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP