「中国の分裂企てれば、日本の民衆は火の中に」 駐日中国大使が発言

政治

呉江浩・駐日中国大使は20日、日本の国会議員約30人が台湾でおこなわれた頼清徳(ライチントー)新総統の就任式に出席したことについて、「公然と台湾独立勢力に加担するもの」と非難した。在日中国大使館が日本の政治家や学者を招いた座談会で述べた。

 呉氏は、頼氏が率いる民進党について「完全な台湾独立組織」とし、「平和統一の可能性が縮小する」と新政権を批判した。また、「外部勢力が台湾問題でもって中国を制しようとしている」と外国と台湾の結びつきを牽制(けんせい)し、「日本という国が中国分裂を企てる戦車に縛られてしまえば、日本の民衆が火の中に連れ込まれることになる」とも述べた。

 呉氏は「台湾問題は中国にとって核心的利益」と強調し、「我々は最大の努力を尽くして平和統一を目指す一方、武力行使の放棄も絶対確約しない」と主張。「国家の主権と領土の保全を守る中国政府と国民の意思と能力を過小評価すれば、大きな間違いになる」と述べた。

 座談会には、鳩山由紀夫元首相や社民党福島瑞穂党首などが参加した。(岩田恵実)

引用元 https://www.asahi.com/articles/ASS5N1VZ9S5NUHBI010M.html?ref=smartnews

みんなのコメント

  • 普通に47製製品を使ってたら火の中でしょう。 太陽電池もそうだよね。
  • お引き取り願う発言ですな。
  • これぞいいがかり
  • 帰って貰えばいいじゃん
  • 「戦争はんたーい」とか言うてる人たちはこれをどう思うんやろ。
  • パティー券を買ってもらった成果がこれ
  • 鳩、福島、聞いてるか?
  • 台○だけじゃなく、いくつも分裂の気配はあるから。中枢が弱味を見せたら、一気に崩れる。無理を押し通したら破綻する。先はない。
  • そこは痛いとこなんだな。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP