【速報】萩生田氏ら政倫審に出席しなかった議員「非公認」に 石破総理が考え示す

TBSニュースによると

自民党の派閥の裏金事件を受け、石破総理は6日、10月27日予定する衆議院選挙の公認について、党の処分が継続している萩生田元政調会長らを非公認とする考えを明らかにしました。

石破総理
「相当程度の非公認が生ずることとなるが、国民の信頼を得る観点から、公認権者として責任を持って最終的に判断をしていくものとする」

石破総理は6日、森山幹事長や小泉選対委員長と衆議院選挙の公認などをめぐりおよそ1時間にわたり協議しました。

協議の結果、石破総理は今年4月に政治資金収支報告書への不記載で処分を受けた議員のうち▼「選挙における非公認」よりも重い処分を受けた議員のほか、▼「選挙における非公認」よりも軽い「党の役職停止1年」の処分を受けた議員であっても、萩生田元政調会長ら政治倫理審査会に出席していない議員については「非公認」とする考えを示しました。続きは引用元へ

以下X(旧Twitter)より

【himuroさんの投稿

引用元 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1471950?display=1

みんなのコメント

  • 石破のやつ、やっと本気出したか。でも遅すぎんだよ。
  • 政倫審サボったやつら、全員クビにしろよ。甘すぎんだよ。
  • 非公認にするだけじゃ足りねーよ。議員辞職しろって言えよ。
  • こんなの当たり前だろ。今までサボらせてた方がおかしいんだよ。
  • 石破も結局自民党の犬か。もっと徹底的にやれよ。
  • 萩生田のやつ、ざまあみろ。調子こいてたからな。
  • 政治とカネの問題、もっと厳しくしろよ。国民舐めてんのか?
  • これで自民党がバラバラになったら面白えな。ザマーミロ。
  • 野党はこの機に乗じろよ。お前らの出番だぞ。
  • メディアはもっと追及しろ。忖度すんじゃねーぞ。
  • 政治家なめすぎだろ。もっと国民の声聞けよ。
  • これじゃ選挙の選択肢減るじゃねーか。有権者舐めてんのか?
  • 石破もやることが小せえな。もっと大胆にやれよ。
  • 自民党の内紛見てっと呆れるわ。お前ら仲間だろ?
  • 政治家の質落ちすぎ。こんなんばっかで日本終わるわ。
  • 有権者も目覚めろよ。こんなクソ政治家選んでんじゃねーぞ。
  • これ党内でもめるだろうな。自民党の終わりの始まりか?
  • 石破はこれで支持率上がると思ってんのか?甘えんなよ。
  • 結局、自民党も野党も、国民のこと何も考えちゃいねーんだよ。
  • こんなんじゃ日本の未来なんてねーよ。マジで終わってる政治だわ。

編集部Aの見解

この石破総理の決定には、複雑な思いを抱きます。政治とカネの問題に厳しく対処するという姿勢は評価できますが、一方で疑問も感じます。

まず、政治倫理審査会に出席しなかった議員を非公認にするという対応は、一見厳しい措置に見えます。政治家としての責任を果たさない者に対する制裁として理解できる部分もあります。

しかし、これが本当に適切な対応なのか、疑問が残ります。政倫審への出席を拒否した理由や背景をきちんと調査したのでしょうか。単純に出席しなかっただけで非公認にするのは、やや乱暴な印象を受けます。

また、この決定が公平に適用されているのかも気になります。萩生田氏ら特定の議員だけが対象なのか、それとも全ての不出席議員に適用されるのか、明確にする必要があります。

石破総理の真意も読み取りづらいです。本当に政治の浄化を目指しているのか、それとも政敵を排除する手段として利用しているだけなのか、判断が難しいところです。

この決定が自民党内でどのような反応を引き起こすのかも注目です。党内の結束を乱す可能性もあり、政権運営に影響を与えかねません。

有権者の立場からすると、選択肢が狭まることにもなりかねません。非公認となった議員の中に、地元で支持されている人物がいる可能性もあるからです。

政治とカネの問題は確かに重要ですが、それを理由に政治家の活動を制限することには慎重であるべきです。民主主義の根幹に関わる問題だからです。

石破総理には、もっと丁寧な説明が求められます。なぜこのような決定に至ったのか、どのような基準で判断したのか、国民に対して明確に示す必要があります。

この決定が、今後の政治にどのような影響を与えるのかも気になります。他の議員たちの行動にも影響を与えるでしょうし、政治の透明性向上につながる可能性もあります。

ただ、この対応が本当に政治浄化につながるのか、疑問も残ります。形だけの厳しさではなく、根本的な政治改革が必要なのではないでしょうか。

メディアの役割も重要です。この決定の背景や影響をしっかりと取材し、国民に伝える責任があります。単なるスキャンダル報道ではなく、政治の本質に迫る報道が求められます。

野党の対応も注目されます。与党の内紛とも取れるこの状況を、どのように活用するのか。建設的な批判と代替案の提示が期待されます。

国民の側も、この問題について真剣に考える必要があります。政治家の資質や政党の在り方など、民主主義の根幹に関わる問題だからです。

結局のところ、この決定は日本の政治の成熟度を測る一つの指標になるかもしれません。政治家の倫理観や、国民の政治参加意識など、様々な面が問われることになります。

石破総理には、この決定に至った経緯や今後の方針について、もっと詳細な説明を求めたいと思います。国民の理解と支持を得られなければ、政権運営にも支障をきたすでしょう。

政治とカネの問題は、一朝一夕には解決できない難しい課題です。しかし、この機会を活かして、より透明で公正な政治を実現する努力を続けてほしいと思います。

最後に、この決定が単なるポーズに終わらないことを願います。本当の意味での政治改革につながることを期待します。それが、国民の政治への信頼回復につながる道だと信じます。

執筆:編集部A

最新記事

コメント

コメントする

CAPTCHA