【動画】こども家庭庁の加藤大臣謎の説明で審議中に無知で笑われて答弁は読み上げるだけ。

Twitter

これが今の日本の大臣のレベルです こども家庭庁の加藤大臣がけんぽ組合加入者は事業主が従業員分以上負担する事が可能でその分本人負担が低くなる、と謎の説明を始めるポンコツ大臣。 審議中に無知で笑われて答弁は読み上げるだけ。 こども家庭庁は解散してそれを配る方が遥かに少子化対策になる。

引用元 https://x.com/Parsonalsecret/status/1775788678818013252

みんなのコメント

  • ん? 本人の代わりに負担したのなら、本人が支払ったことになるはず。それならリターンも少なくとも2倍にならないと。妙だな
  • 答弁ぐちゃぐちゃ
  • 官僚からしたら便利なリモコン
  • また秘書叩かれる
  • こども家庭庁って何かを改善するために創られるんじゃなくって庁を創るために創られたんじゃないのかな〜?何をするかも明確じゃないし要はただの集金団体〜?もともと、集金する場所も違うし〜?

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP