高市早苗氏、支持者の自民党離れを危惧 投票呼び掛けも「高市さん応援しても自民党には失望」の声が続く

ヤフーニュースによると

自民党の高市早苗前経済安全保障担当相が19日、自身のX(旧ツイッター)を更新。今回の衆院選(27日投開票)に向け、総裁選で自身以外の候補者を応援した自民党公認候補者への投票をしないという声があるとして、同党への投票を呼び掛けたが、リプ欄には高市氏は支持しても現在の自民党は支持できないという声が相次いだ。 【写真】え、笑顔なんだ…小池百合子氏、高市早苗氏、福島瑞穂氏の3ショット  高市氏は「なかなかニュースも含めてネット情報をチェックする余裕も無いスケジュールで全国遊説を続けていますが、昨日、辛い話を聞きました。」と切り出し、「先月の自民党総裁選で私以外の候補者を応援しておられた自民党公認候補者に対して『投票しない』と仰る方が居られるという話が数件。困り果てた当該候補者の陣営から、私の秘書に連絡を頂いたそうです。」と明かした。  その上で、高市氏は「今、私達が戦っている衆議院選挙は、政権選択選挙です。私も含めて自民党の候補者達は、自民党への様々なご批判も全員で受け止めながら、これからも日本国の舵取りをお任せいただけるよう、1人でも多くの当選を目指して頑張っている最中です。議席を減らして野党になってしまうと、私が訴えてきた政策を議員立法で実現する事も困難になります。」と訴え、「だから私は、昨日も、今日も、総裁選で他陣営に居られた候補者の応援にも伺っていますし、皆様にも是非とも応援をしていただきたいと願っています。どうか宜しくお願い申し上げます」と呼び掛けた。  高市氏の投稿に対し、フォロワーからは「高市さんは応援するが自民党には失望した人が多いと思います」「残念ながら、今の石破政権には信用がない」「自民党への失望と憤りを持ち続けている自民党員もたくさんおられると感じております」「自民党に票が集まれば、『有権者の支持を得た』と更に私が望まぬ方向に進む気がしてなりません」「石破政権を保守政権と認めないのも一つの立派な判断です」などといった意見が続いた。

以下X(旧Twitter)より

【jnnaviさんの投稿

引用元 https://news.yahoo.co.jp/articles/d4c791f3987620eeb7a75e87e11b5683cc4b97d5

みんなのコメント

編集部Aの見解

高市早苗氏の投稿から見えてくる自民党への複雑な支持の現状

自民党の高市早苗前経済安全保障担当相が、自身のX(旧Twitter)で「自民党公認候補者への投票をしない」という声が上がっていることを明かし、自民党への支持を呼びかけたことが注目されています。彼女のこの呼びかけには、自身の支持者が自民党全体への支持を取り下げるという事態への危機感が表れています。

高市氏が言及したように、自民党の総裁選で彼女以外を支持した候補者への反発から「自民党には投票しない」とする有権者が増えているとのことです。これに対して彼女は、自民党候補全体を応援するよう呼びかけ、議席を減らすことで自らの政策が実現できなくなる懸念を訴えました。この呼びかけは、自民党全体の支持を得ることがいかに重要であるかを示していると言えます。

高市早苗氏と自民党への分裂した支持

しかし、高市氏が個人として支持されている一方で、自民党全体への支持が揺らいでいるというのが、今回の投稿から見えてきます。フォロワーのコメント欄には「高市さんは応援するが、今の自民党には失望した」という声が相次いでいます。特に石破茂氏を首相とする政権に対して不信感を持つ保守層の声が目立ちます。このような意見は、自民党の中でも一部の勢力に対する支持と、党全体への支持が必ずしも一致しないという現状を浮き彫りにしています。

こうした状況は、自民党にとって非常に厳しいものです。党の団結が欠ける中で、選挙戦を乗り切るのは困難であり、有権者の信頼を得るための一貫したメッセージが必要です。特に、党内の候補者間の支持が分裂している状況では、地方や保守層からの支持が欠けてしまうリスクが高まります。

政治への信頼と党内の一致

政治において、候補者の個人としての支持が党全体への支持に結びつかない状況は、今後の選挙戦にも影響を与えるでしょう。高市氏のような個人の政治家が支持されても、党全体の方針や政権運営に対する不信感が強ければ、有権者の票が思うように集まらない可能性があります。特に、石破政権に対する信頼が低い現状では、自民党への支持を維持するためには、さらなる信頼回復のための施策が求められるでしょう。

高市氏の呼びかけが示す意図

高市氏が今回の投稿で訴えた「政権選択選挙」という言葉は、選挙の重要性を強調するものです。彼女の発言からは、野党が政権を取ることで、自身の政策実現が困難になることへの懸念が読み取れます。これは、保守的な政策を望む有権者に対して「自民党全体を支持してほしい」というメッセージとして伝わったと言えるでしょう。

しかし、有権者の多くが「高市氏は支持するが、自民党には投票しない」という声を上げている現状では、その呼びかけがどれほど効果を持つかは不透明です。今の自民党には、多くの課題が山積しており、党内の結束を取り戻すことが急務です。

まとめ

高市早苗氏の投稿は、彼女自身が党内で支持を集めている一方で、現在の自民党政権に対する不信感が根強く残っていることを示しています。今後の選挙戦では、こうした有権者の不満や不信感に対して、自民党全体としてどのような対応を取るのかが鍵となります。候補者個人の支持を党全体の支持に結びつけるためには、党内での調整と信頼の再構築が必要です。

自民党が議席を減らし、野党が台頭することを防ぐためには、政策だけでなく有権者の信頼を取り戻すための努力が不可欠です。これからの選挙戦において、自民党がどのようなメッセージを発信するか、そしてどのように有権者との信頼関係を築いていくかが注目されます。

執筆:編集部A

最新記事

コメント

コメントする

CAPTCHA