【たかまつなな】「0歳児選挙権」に賛成表明「シルバー民主主義を解決するための1つの方法として」

Twitter

 元NHK職員で「お笑いジャーナリスト」として活動する芸人たかまつなな(30)が26日、X(旧ツイッター)を更新。大阪府の吉村洋文知事が示した「0歳児選挙権」案に言及した。 吉村知事は25日の定例会見で、大阪府内の12市町村を含む自治体がいずれ消滅する可能性があるとした民間団体「人口戦略会議」の分析を受け、人口減対策として「0歳から選挙権を持ってもらうべきだ」と持論を展開した。  吉村氏の提案はネット上で賛否を呼んでいるが、たかまつは「『0歳児に選挙権を』こちらはドメイン投票と呼ばれるもので昔から議論されています」と説明し、「こどもの声を反映させるため、シルバー民主主義を解決するための1つの方法として私は賛成です」との立場を示した。

続きを読む
引用元 https://news.yahoo.co.jp/articles/b625315963b898b9d8567792bb67b5814d10d0b5

みんなのコメント

  • そもそも0歳児に候補者の名前の読み書きは出来ません
  • 有権者の父親の票+有権者の母親の票+赤ちゃん本人の代理票 ↓ 一世帯3票を持つ?それは公平な選挙投票と呼べるのか?
  • 賛成の人の中で0歳の頃の記憶ある人がどのくらいいるのだろう(笑) ついでに0歳で物事を考えてた人はどのくらいかな(笑) 当然、答えられないとおかしな話になるけどね
  • シルバー民主主義に対抗するってんなら年金受給の代わりに国政選挙権の返納する方が先では? 知事選や市長選は直接生活に直結するから返納はしなくていいけども
  • 子沢山外国人が多いから 下地を作っておき、 最後に外国人に投票権を与えると

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP