以下X(旧Twitter)より
【髙安カミユさんの投稿】
神宮外苑のイチョウ並木のゴミ。立ち入り禁止内に入って撮影する者がいる。外国人ばかりだ。こんな社会は嫌だ。pic.twitter.com/dX10nwL8E0
— 髙安カミユ(ミジンコまさ) (@martytaka777) December 15, 2024
害人
— skybluespirit (@skybluespirit1) December 15, 2024
なぜ他国でマナー違反、ルール違反を平気でやるのか?
日本人は外人に対して厳しく取り締まる法律・規則を作るべきだ
インバウンドが
— リボンの騎士 (@MFranFran) December 15, 2024
日本の地を穢す。
御長寿のイチョウさんの
根を踏み荒らす外国人。
立入禁止を無視
基板意識の欠乏した外国人が
日本の美しい日常を破壊する。
入国禁止や制限すべき。
共生とか無理よ。
文化水準や倫理道徳が違い過ぎる。
観光立国なんて後進国がやるもの。
外国人は自然に畏敬の念がない!
— TOZO(tokuzo) (@Tozokun777) December 15, 2024
な!
— 🎌トシ🇯🇵 (@WpYRnmCg9A83851) December 15, 2024
外国人は迷惑で害ばかり。
はっきりと、
— kokoro_naki (@KokoroNaki) December 15, 2024
「中国人は立入禁止」
と書くべき
この手のバカには口で言ってもダメ。目玉が飛び出るほどの罰金を取るなど、経済的に痛い思いをさせないと学習しない。
— アミ (@suwatanabe) December 15, 2024
日本人だったら張り紙だけでも、ロープだけでも、履いてはいけないことを理解してそのようにしますね。
— Avocado556 (@Avocado556556) December 15, 2024
この辺りは民度の違いとしか言いようがない。
捕まえて強制送還しないから舐められる。
— ノン太郎 (@nonmamefuku) December 15, 2024
キッチリ高額な罰金を取って強制送還すればこんな奴ら居なくなります。
外国なら立入禁止の場所には、サブマシンガンを持った警備兵が居ますから、現実味が無いのかも知れません。
— 鈴木 良徳 (@tdlkgZiRD5UHMuV) December 15, 2024
やはり、2~3人鉛玉を馳走にならなと判らない物の様です。
外苑を管理している宗教法人「明治神宮」に問題があると思います。外国人は注意書きの日本語を読めませんから。外国人でも理解できるピクトグラムを使うとか、もう少し知恵を絞ってほしい。
— kululucurry (@kululucurry) December 15, 2024
引用元 https://x.com/Mid_observatory/status/1867917503743340807
みんなのコメント
- 神宮外苑のイチョウ並木が汚されている現状には非常に腹立たしい思いがあります。美しい日本の景観を大切にしない人が多すぎるように感じます。
- 立ち入り禁止区域に入って撮影する行為は、日本のルールやマナーを完全に無視しています。こうした行動がまかり通ることに強い憤りを感じます。
- 観光地でのマナーが守られないのは本当に問題です。こうした行動を放置すれば、いずれ観光地そのものが閉鎖される恐れがあります。
- 自分さえ良ければいいという考え方が、こうした問題を引き起こしているのではないでしょうか。マナーを守らない人々の行動は許されるべきではありません。
- 立ち入り禁止区域に入る人がいる一方で、それを注意する人が少ないのも問題だと思います。こうした行動をもっと厳しく取り締まるべきです。
- ゴミが散乱している様子を見ると、日本人として恥ずかしい気持ちになります。観光地の景観を守る意識がもっと必要ではないでしょうか。
- 特に立ち入り禁止区域に入る行為は、その場にいる他の観光客にも悪影響を与えます。自分だけ特別だと思う人が多いのは残念です。
- イチョウ並木を見に来る人が増えるのは良いことですが、その結果、環境が破壊されるようでは本末転倒です。訪れる人には責任感を持ってほしいです。
- 外国人観光客がルールを守らないという指摘もありますが、これは観光地としての日本のマナー教育の不足にも原因があるのではないでしょうか。
- こうした問題を放置すると、観光地そのものの価値が低下してしまいます。日本の美しい風景を守るために、もっと厳しい対応が必要です。
- イチョウ並木の美しさを楽しみたいのであれば、最低限のルールを守るのが当然です。それができない人は観光地に来る資格がないと思います。
- 観光地の管理者側も、こうした問題をもっと真剣に捉えるべきです。立ち入り禁止区域をより分かりやすくするなどの対策が求められます。
- 日本の観光地が汚されるたびに、次世代に美しい風景を残せるのか心配になります。今の状況を見ていると、未来が不安になります。
- 観光地のゴミ問題が解決されないのは、訪れる人たちの意識が低いからだと思います。もう少し責任を持った行動を取ってほしいです。
- イチョウ並木は日本の秋を象徴する風景の一つです。それを汚す行為は、文化を軽視しているのと同じだと感じます。
- 観光地を守るためには、訪れる人たち全員がマナーを守ることが必要です。それができない人が多いのは本当に悲しいです。
- ゴミを捨てる人やルールを無視する人は、自分の行動が他人にどのような影響を与えるかを考えるべきです。責任感のない行動が問題を引き起こしています。
- 立ち入り禁止区域に入る人が多いという事実は、日本の観光地に対する敬意が欠けていることを示しているのではないでしょうか。
- こうした問題を解決するためには、観光地の管理者側と訪れる人たちが協力する必要があります。一方的な責任追及では何も変わりません。
- イチョウ並木が汚される現状を見ると、日本の観光地の未来が本当に心配です。美しい風景を守るために、もっと真剣に取り組むべきだと思います。
編集部Aの見解
神宮外苑のイチョウ並木が美しい季節になると、多くの人が訪れます。その景観は日本の四季を象徴する風景の一つであり、誰もが心を和ませる場所と言えるでしょう。しかし、近年、立ち入り禁止区域に入って撮影する人やゴミを放置する人が目立つというニュースを耳にし、非常に残念な気持ちになりました。こうした行動が続けば、貴重な自然や文化的な風景が損なわれてしまうのではないかと強い懸念を抱いています。
特に問題視されるのは、立ち入り禁止区域に無断で入り込む行為です。注意書きや看板が設置されているにもかかわらず、それを無視して良い写真を撮るためだけに立ち入る人々の行動には驚かされます。これでは、ルールを守って楽しんでいる人たちが損をするだけでなく、自然環境そのものにも悪影響を与えかねません。立ち入り禁止にするには、それなりの理由があるはずです。例えば、土壌の保護や樹木の健康維持など、管理者側の努力が背景にあります。それを無視して自己中心的な行動を取る人たちに対しては、厳しい対処が必要だと考えます。
また、ゴミの問題も見逃せません。神宮外苑のような観光地では、美しい景観を維持するために多くの人が関わっています。それにもかかわらず、訪れた人たちがポイ捨てをしたり、持ち込んだゴミを放置したりするのは無責任としか言いようがありません。こうした行為を見過ごすと、他の観光地でも同じような問題が広がり、結果的に日本全体の観光地のイメージが損なわれる恐れがあります。
特にニュースでは、立ち入り禁止区域に入って撮影しているのが外国人観光客であると指摘されています。確かに、日本を訪れる外国人が増える中で、文化やルールの違いがトラブルを引き起こすこともあるでしょう。しかし、それを理由に特定の国籍や人種を非難するのは避けたいと思います。一方で、観光地としての神宮外苑が持つ国際的な魅力を損なわないためにも、外国人観光客へのマナー教育やルール周知の徹底が必要ではないでしょうか。例えば、多言語対応の注意喚起や、現地スタッフによる見回りの強化などが効果的だと思います。
こうした問題に対して、私は一人ひとりの意識改革が重要だと感じます。日本の観光地には、神宮外苑のように自然が生み出す独自の魅力を持つ場所が多くあります。それらを守るためには、訪れる側がルールを守り、周囲への配慮を忘れないことが不可欠です。特に日本人として、私たちが模範となる行動を取ることが、観光地の未来を守る一歩になると信じています。
さらに、こうした問題を放置すると、管理者側が観光地の閉鎖や立ち入り制限を検討せざるを得なくなる可能性もあります。それは、私たちの自由な楽しみが奪われることを意味します。ルールを守らない一部の人たちのせいで、多くの人が損をする状況は絶対に避けるべきです。美しい景観や豊かな自然を次世代に引き継ぐためにも、私たちは何をすべきかを真剣に考えなければなりません。
観光地としての神宮外苑は、ただ写真を撮るための場所ではありません。そこには日本の伝統や文化、自然への敬意が詰まっています。こうした価値を守るためにも、訪れる人全員が責任を持って行動することが求められるのです。
最後に、観光地の管理者側にも努力を求めたいと思います。観光客への教育や啓発活動を強化することが、問題解決の第一歩になるでしょう。また、SNSなどを活用して、正しい楽しみ方を広めていくことも有効です。私たち一人ひとりが小さな行動を積み重ねることで、美しい景観を守り続けることができると信じています。
執筆:編集部A
コメント