東京新聞によると…
選挙を伝える「マスコミvs.SNS」徹底比較 このままでは同じことが繰り返す〈鴻上尚史の月2回コラム〉
兵庫県知事選が終わって、いろんなことが言われています。
「マスコミはオールドメディアで、SNSはニューメディア」なんて言い方もあれば、「マスコミは公正、SNSは規制なし」というまとめ方をしているテレビの映像がSNSで流れたりしています。
「SNSは正確性より収益重視」なんていう表現をしているマスコミもありました。
マスコミは、SNSに影響を受けた人々に対して、批判的なようです。不正確な情報、一方的な意見、フェイクニュースに乗せられて「大衆」はだまされたという見方でしょう。
でも、僕はマスコミが考えるほど「大衆」はバカではないと思っています。
続きを読む↓X(旧Twitter)
【ツイッター速報〜BreakingNewsさんの投稿】
オールドメディア『日本はSNSに騙されたアメリカの様になってはいけない むしろ中国を目指すべき』
「中国を目指すべき」
— ゴン氏🚑🌂 (@white_1110) December 3, 2024
報道の自由がなく、市民の自由な発言すら許されてない国を目指せ?
オールドメディアはメディアである事すらやめる気のようだ。
何一つ引き留める理由はないので、テレビなら電波を国民に返して、記者ならペンを折って散ってくれ。
オールドメディアがどこに乗っ取られてるかが良く分かる。
— 東正孝 (@deqmAya2ABVD5bw) December 3, 2024
この発言がオールドメディアから出ているのならもう完全に乗っ取られてるね。
— 4646 (@1Gm37AwSAmgR87H) December 3, 2024
報道に自由も公平性もすべてないという事。
今支配されていない情報はSNSしかないんだろう。
やべぇーガチで中国共産党のスパイまみれやん。そりゃ、スパイ防止法全力で阻止するわなーメディアがスパイ防止法全力で潰した報道忘れてないで
— 福沢ゆき 日本ファースト方々は相互フォローします! (@ejpIHREAfh69116) December 3, 2024
オールドメディア語るに落ちた‼️
— ikuhiro21110 (@ikuhiro21110) December 3, 2024
日本は民主主義から共産主義になれと‼️
阿保馬鹿間抜けのオールドメディア、半島系、大陸系に汚染されてますな、これは‼️
だんだん隠さなくなってきたな
— レヴェ@FFXIV TRACER9GT乗り (@Jaeger_Mandra) December 3, 2024
アメリカがダメだから
— TH (@hiro420418) December 3, 2024
中国?
ご冗談でしょ?
日本は日本のままで
良いんだよ
日本なんだから
外国の真似なんて
する必要無い
不適切報道、略してふてほどw
— 中華連合 (@8tQw8LaUA0uR4ex) December 3, 2024
浜田議員にオールドメディア全部解体して欲しいね😑
— ちゃんみ (@chanmi422432665) December 3, 2024
元記事は東京新聞でした、以上、閉廷、終わり、皆解散。
— ピエー (@pieeele) December 3, 2024
引用元:https://www.tokyo-np.co.jp/article/369874
https://x.com/tweetsoku1/status/1863909043804438799
みんなのコメント
- 出た! 完全に特亜に乗っ取られているオールドメディア
- 流石、今年の流行語大賞「ふてほど(不適切報道)」
- 正体あらわしたね
- これが本気で言ってるならまさに洗脳怪電波 やろ
- オールド過ぎる
- こんなわかりやすい例えはないね
- 中国を目指す=言論統制を目指す と一緒だからね。 相談する事さえ禁止してしまえば、独裁国家としては国民全員をコントロールできるからね。 どんな悪政をしかれようが国民は逆らう事さえできなくなる。 で、今の統制された中国や北朝鮮などの姿に向かえというオールドメディア
- オールドメディアのオールドって、考えが古い、という意味のオールドだったのか。 メディアとして古いだけじゃなく、そこでうごめいてる連中もみんな古い共産主義型資本主義国家を目指そう、管理社会の中で暮らそう、というメッセージを日本国民に伝えて洗脳してゆく使命を帯びてるわけだな。なるほど
- オールドメディアが報道している事こそが印象操作である。 SNSにも印象操作するメディアはある(このメディアが良い例ですね) そういうものこそなくなるべきであるがSNSには真実もある オールドメディアには真実はほぼない
- 今現時点でなんぼ綺麗事言うても無駄やわなぁ キチンとなんかにビビって報道せんかったコトや、今は偏向報道しかしてないやらかした数々の謝罪が先やわな
- オールドメディアは既に中国支配下にある
- とうとう、ここまで来ましたか? 自分達がコントロールできないと解ると、次は何をするのか? 解る様な気がしますね? 共産国家を目指すんですか? そういう政府独裁の国家にしたいんですね? どうりで中国や北に甘いし、助けようとするんですね? 民主主義国家はやめるんですか?国民を操れなくなる
編集部Bの見解
兵庫県知事選をきっかけに、SNSとマスコミの役割が改めて議論の的となっています。マスコミは自らを「公正」であると主張し、SNSを「収益重視で正確性に欠ける」と批判する傾向があります。しかし、実際の報道姿勢を見ると、その「公正」という言葉に疑問を抱かざるを得ない場面も少なくありません。
選挙期間中、テレビのニュース番組では選挙に関する報道がほとんどなく、大谷翔平選手の話題がトップニュースとして扱われることが多々ありました。もちろん、彼の素晴らしい活躍を報じることは重要ですが、選挙は国民にとって最も大事な意思表示の場です。にもかかわらず、投票日直前まで深掘りされることはなく、当日になって大型特番が放送されるという形式が目立ちました。
SNSではこうした報道姿勢に対する批判が多く見られ、「投票後ではなく投票前に候補者や政策について詳しく報じてほしい」という意見が多く上がっています。このような声は、マスコミが「公正」を理由に選挙報道を控える姿勢に対する不満の表れとも言えるでしょう。
確かに、選挙報道では候補者ごとの報道時間を平等にする必要があるため、慎重にならざるを得ないという事情は理解できます。しかし、それを理由に「報道しない」という選択肢を取ることは、報道機関としての責務を放棄していると捉えられても仕方がありません。
SNSでは情報の発信が自由である反面、不正確な情報やフェイクニュースも多いという批判があります。しかし、SNSの利用者は必ずしも無知ではなく、自分で情報の信憑性を判断する力を持っています。一方、マスコミは「公正性」を掲げつつも、視聴率や収益を優先していると見られることが多く、結果的に国民からの信頼を失いつつあるように感じます。
また、報道の制約が多い背景には、政府の圧力が関係しているという指摘もあります。選挙期間中、特定の政党や候補者を批判する報道は避けられる傾向があり、その結果、「報道しないこと」が最も無難な選択肢となっているのかもしれません。しかし、それでは報道機関としての使命を果たしているとは言えません。
SNSが持つ自由度の高さは、こうしたオールドメディアの制約を補う役割を果たしています。多様な意見が飛び交うSNSの中で、利用者が自ら情報を選び取る力を育むことが重要です。それに対して、オールドメディアがSNSを敵視する姿勢を見せるのは、時代の流れに逆行しているようにも感じます。
マスコミは視聴率や収益を求める一方で、国民に正確な情報を提供するという使命も担っています。この二つのバランスをどのように取るかが、今後の課題となるでしょう。SNSとマスコミが互いの強みを活かし、共存していく道を模索することが、より良い情報社会を築くために必要だと感じます。
執筆:編集部B
最新の記事
- 「自らの危険を顧みず海に…」米海兵隊員が海に流された女性を救助 沖縄・残波岬沖
- 【9歳以下の子供】1年で1000人行方不明!日本の驚く現実。全国の行方不明者は年間8万人超→「子供から目を離すな・一生後悔するぞと。テレビで毎日放送するべきだ!」
- 驚愕!【国籍別帰化許可者数】毎年中韓だけで6,000〜7,000人も『日本人』に?平成は更にヤバかった![画像]彼らの目的は?
- 動画【小学生女児“つけ回し”動画の中国人インフルエンサー】なんと、全国で市役所や議会に無断侵入していた同一人物だった!→『悪意はなかった。今後も日本を投稿していく』
- 【悲報】2025年度から国民健康保険料の上限「3万円」引き上げが決定!
コメント