動画【在日中国人】日本人を分析『彼らは偽善的。抑圧的な雰囲気が強すぎるし、バスや電車で話すことも日本では許されない。日本人の自殺率が多いのは抑うつ状態の人が多いからだと思う』

↓X(旧Twitter)

【のうまにあ 願榮光さんの投稿】#私は在日中国人 日本生活6年目、日本人は表面的な謙虚さと礼儀正しいですが本心は違う、仕事や社会での抑圧的な雰囲気、仕事中にお喋りも電車内で電話ができないのは不満、日本人は人とコミュニケーションを取らない孤独な生活スタイルだ。 でも、日本の製品は素晴らしい、偽物がほとんど無い。

引用元:https://x.com/FreeAll_protest/status/1852827890402160908

みんなのコメント

  • 仕事中でも電車内でもしゃべくりまくる私は日本人ではなかったのかあ
  • そうかな?私の住む街は東京のベットタウン。近所の人々は凄く親切で、何時も私の事を気にかけてくれるし、バスの中でも皆んなが高齢者に席を譲ったり家族皆んなで楽しそうに乗車してる。運転手さんもとても親切で、下車する一人一人の安全を気にして「気お付けて下さいね」とマイクで言ってくれます。
  • 避難して来た中国人の方なんだけど、いつも人に何か教えたがるんだよね。そんなに長く病気なのに、病院に行かないのが不思議。
  • 大声で楽しく中華語でおしゃべりしたいなら、祖国で思う存分やればいい
  • それだけ日本に対して嫌悪感があるなら自国に帰れば良い それ以上に自国が良い国と言う事でしょ なら、わざわざ日本に住む必要もないでしょうし 日本人からしたらそんな事を言う方とコミニュケーションなんてとりたいと思いません それを孤独な生活スタイルと言いたいなら 喜んでその言葉を受け入れます
  • 『日本人は人とコミュニケーションを取らない』のだとしたら、それは多くの日本人が謙虚さと礼儀正しさを持って他者と接してるから相手を敵か味方か判断する必要がないからだ。
  • それだけ日本に対して嫌悪感があるなら自国に帰れば良い それ以上に自国が良い国と言う事でしょ なら、わざわざ日本に住む必要もないでしょうし 日本人からしたらそんな事を言う方とコミニュケーションなんてとりたいと思いません それを孤独な生活スタイルと言いたいなら 喜んでその言葉を受け入れます はっきり言って、相手にされない事への やっかみにしか聴こえないですが そう思うのは自分だけかなぁ〜(笑)
  • 一言追加します。 劣等感丸出しなので、みっともないですよ。 って言っても、やっぱりわからないだろうなぁー! 本当に可哀想でみじめな人たちだ。
  • 出身地で物を言いたくないけど、そういう内容をアップする人は大体東北出身者ですね、現代文明はまだ彼らにわたってなくて、出身地の農村で一生暮らすべきですね、上海に行っても上海の悪口ばっかり言って、どんなに長くいても現地の上海人友達ができないのよ、こう言う人達。
  • 日本人同士は「空気感」で会話できるから、外国人にコミュケーション不足を心配してもらう必要はない。
  • 偽善の意味を間違えてる。 なんでもかんでも感情丸出しにしてたら それは野蛮なだけ。

編集部Bの見解

動画に対するコメントを見て、率直な意見が多く寄せられていることに驚きました。「余計なお世話だ」「うるさい電車が好きなら、そういう国に行けばいい」など、感情が直接的に表れたコメントが多く見受けられます。確かに、外国人が日本人を分析し、日本の文化や社会の在り方について否定的な意見を述べることには抵抗を感じる人が多いのも無理はありません。

日本の社会では、公共の場で静かにすることがマナーとして根付いています。特に電車やバスの中では、多くの人が仕事や学校での疲れを癒すための時間と考えています。そのため、周囲の人々に迷惑をかけないように静かに過ごすことが求められています。これが日本独自の文化であり、長年にわたって培われてきたものです。

一方で、中国や他の国々では公共の場での会話が日常的であり、特に問題視されない文化もあります。そうした文化の違いを背景に、在日中国人が日本のルールを窮屈に感じるのは理解できる部分もあります。しかし、「郷に入っては郷に従え」という言葉があるように、その国で生活する以上、現地のルールやマナーを尊重することが求められるのではないでしょうか。

また、「中国人だからではなく、あなた自身の態度や行動が原因で、人々が距離を置くのではないか」という指摘も的を射ているように感じます。国籍に関わらず、その人の行動や言動が周囲にどう受け取られるかが人間関係を築く上で重要です。他人を批判する前に、自分の行動が適切であるかを振り返ることも大切だと思います。

「日本人の自殺率が高いのは抑うつ状態が多いから」という指摘についても、確かに一理あります。日本の社会は仕事や人間関係においてストレスが多く、精神的な負担を抱える人が少なくありません。しかし、それは日本だけの問題ではなく、世界中で共通する課題でもあります。抑うつ状態や自殺率の高さを日本人特有の問題として指摘するのは、少し偏った見方ではないでしょうか。

息苦しいと感じる社会で無理に生活を続ける必要はない、という意見も納得できます。もし日本の社会が合わないと感じるのであれば、自分に合った環境を選ぶことも一つの選択肢です。日本での生活がストレスになるなら、別の文化や価値観が合う国に移ることも検討すべきでしょう。

しかし、日本で生活を続けるのであれば、その国のルールやマナーを尊重することが基本です。それができなければ、周囲との軋轢が生じるのは当然です。日本人のマナーや文化に対する批判ではなく、その背景を理解しようとする姿勢が求められると思います。

今回の動画を通じて、異なる文化や価値観がぶつかり合う中で、いかに相互理解を深めるかが重要だと改めて感じました。どちらか一方が完全に正しいというわけではなく、互いに歩み寄る姿勢が大切です。日本人も外国人も、お互いの文化を理解し尊重することで、より良い共生社会を築いていくべきだと考えます。

執筆:編集部B

最新の記事

コメント

コメントする

CAPTCHA