産経新聞の記事によると…
27日投開票の衆院選埼玉2区は、トルコの少数民族クルド人と地域住民との軋轢が表面化している川口市の大部分が選挙区だ。「地元国会議員が動いてくれない」との指摘も出る中、今回の選挙では突如、争点に浮上。公示日の15日、JR川口駅前では「クルド人問題を解決する」と公約する候補も現れた。
川口は外国人問題で有名になった
「ルール違反の外国人問題、おまかせください!」
日本維新の会前職の高橋英明氏(61)陣営の選挙カーから、運動員の女性がこう呼びかけた。前回は比例復活で初当選。今年2月の衆院予算委ではクルド人を念頭に地元の外国人問題を取り上げ、当時の岸田文雄首相に対応を求めた。
選挙カーの上でマイクを握った高橋氏は経済再生などを訴えた後、クルド人らも混じる通行人に向かって「この川口は外国人問題で全国的に有名になってしまった」と切りだした。
「ルールを守らない外国人はいったん国に帰ってもらって、きちんとした在留資格で来てもらう。支援団体もそういうことを手助けすべきだ」と指摘し、警察官の増員などを訴えた。
この機会だから申し上げる
9選を目指す自民前職で前経済再生相の新藤義孝氏(66)は、選対本部長に奥ノ木信夫市長を迎え、駅前広場に自民、公明両党の県議や市議ら約25人を集めて出陣式。150人以上の聴衆に向かって経済再生などを論じた後、「もう一つ大事なことは治安の確保だ」と地元の課題に話題を転じた。
「いわゆるクルド人問題。この機会だから申し上げるが、難民認定申請を繰り返し、10年も20年も川口にいる人たちが増えてしまった」と、自身の選挙で初めてクルド人問題を明確に取り上げた。
新藤氏は自身の政策チラシにも「クルド人問題の解決」と明記。この日の演説で、6月施行の改正入管難民法で難民申請中の強制送還停止が原則2回までに制限されたことについて「法改正まで5年かかった」と実績として触れ、「ルールを守ってこその共生だ。川口をあやふやな出入り自由の街にはさせられない」と声を張り上げた。
続きを読む↓X(旧Twitter)
【産経ニュースさんの投稿】川口クルド人問題、突如衆院選争点に浮上「私におまかせを」埼玉2区、全く触れない候補も
「地元国会議員が動いてくれない」との指摘も出る中、今回の選挙では突如、争点に浮上。公示日の15日、JR川口駅前では「クルド人問題を解決する」と公約する候補も現れた。
新藤氏
— 🍈🍇越谷シチズン🍒🍑 (@citizen_koshig) October 16, 2024
>いわゆるクルド人問題。この機会だから申し上げるが、難民認定申請を繰り返し、10年も20年も川口にいる人たちが増えてしまった
増えてしまった?
はい?
自民党の新藤議員は何もしなかったのは明白。この人だけには任せてはいけませんよ‼️#新藤義孝落選運動
— 神無夜月🌙 (@JUI199809) October 16, 2024
⬇️記事より一部引用
— Kysina (@Kysina742) October 16, 2024
日本維新の会前職の高橋英明氏
「この川口は外国人問題で全国的に有名になってしまった」
「ルールを守らない外国人はいったん国に帰ってもらって、きちんとした在留資格で来てもらう。支援団体もそういうことを手助けすべきだ」
🤔🤔🤔
これを言わない候補者は何処を見ている?
>共産新人で元県議の奥田智子氏(55)は川口駅頭で第一声を上げたが、約13分間の演説で外国人問題に触れることはなかった。
— 🎌重税:滅びゆく日本民族を憂う極右3 (@F23I5h) October 16, 2024
共産党は配下の機関や協力者をつかってクルドを匿っているからなぁ
クルド人・中国人を含む外国人問題、移民難民政策で、日本人に向きあっているかどうかで判断しましょう。
— Little Prince (@child_story) October 16, 2024
川口市を良くするためにも、これらの問題に触れない候補者はNGです。
引用元:https://www.sankei.com/article/20241016-M2LPK63JJZLGHB5FX4XFJEJGOQ/?outputType=theme_election2024
みんなのコメント
- クルド人問題が選挙の争点になるのは当然だと思う。これだけ地元住民が困っているのに、放置していた議員たちには責任があるんじゃないか
- 川口市がどんどん外国人に支配されているような気がする。地域の安全や秩序を守るのが政治家の仕事だろう。選挙のときだけ声をあげる候補には信用できない
- 地元の国会議員が今まで何もしてこなかったのは大問題だよ。困っているのは住民なのに、結局票集めのためだけに動き始めたように見える
- クルド人問題を選挙の争点にするのはいいけど、本当に解決策があるのか心配だ。中途半端な対応をしても、結局住民が困るだけだ
- この問題に触れない候補者って本当に何を考えているんだろう。川口の現実を見ていないのか、それとも問題に関わりたくないだけなのか
- 「私におまかせを」と言う候補者がいるのはいいが、具体的な対策がなければ信用できない。口先だけで終わらないようにしてほしい
- 地元住民の声を無視して、外国人のための政策ばかり優先されるのは納得できない。住民の安全を守るのが最優先のはずだ
- クルド人問題を解決するには、まず治安の確保が必要だと思う。地元でトラブルが多発しているのに、何も対策しないのは無責任だ
- 川口がどんどん外国人に占領されているような気がする。選挙でこの問題が争点になるのは当然だし、住民の不安を解消してほしい
- 政治家がクルド人問題をスルーするのは不誠実だと思う。地元で起きている問題に正面から向き合わない人に投票はできない
- 選挙のときだけ急に「クルド人問題を解決する」と言い出す候補者には疑問を感じる。本当に解決する気があるなら、もっと早くから動いてほしかった
- 川口市がこれ以上混乱する前に、政治家がしっかり対策を講じてほしい。治安が悪化するのは地域全体の問題だから無視できない
- 外国人の問題を選挙の争点にするのは避けられない時代だと思う。日本の文化や価値観を守るためには、政治が積極的に介入するべきだ
- この問題を解決するには厳しい移民管理が必要だと思う。外国人と共存するにしても、日本のルールに従わせることが重要だ
- クルド人問題が選挙で注目されるのはいいが、実際に解決するには具体的な行動が求められる。選挙後に放置されるのは勘弁してほしい
- 地元議員が何もしてくれなかったから、今回の選挙には期待している。でも、表面的なアピールだけで終わらないようにしてほしい
- 「おまかせを」と言われても、何をするのかが見えなければ信用できない。具体的な政策を示さない限り、投票する気にはなれない
- 外国人が増えることで地域の文化が変わっていくのは不安だ。地元の政治家には、この問題をきちんと取り組んでほしい
- 今までクルド人問題に向き合わなかった議員たちは、選挙が終わったらまた無視するんじゃないかと不安になる。信頼できる候補を選びたい
- この選挙で初めてクルド人問題が表に出てきたことは評価するが、それを選挙だけのパフォーマンスにしないでほしい。
編集部Aの見解
川口市で長らく問題視されてきたクルド人問題が、突如として衆議院選挙の争点に浮上しました。これまで地元の住民からは「地元の国会議員が動いてくれない」という不満の声が上がっていましたが、今回の選挙ではいくつかの候補者が積極的にこの問題に触れ、「解決する」と公約する姿勢を見せています。私は、この状況について保守的な視点から少し感想を述べたいと思います。
まず、クルド人問題とは、主に川口市で多くのクルド系外国人が居住することから生じる社会的な摩擦や治安の問題を指します。地域住民からは、生活習慣や価値観の違いからトラブルが絶えないといった声が上がっており、特に治安の悪化が懸念されています。このような状況の中で、国や自治体が適切な対策を講じてこなかったことが、住民の不安を増幅させてきました。今回の衆院選でこの問題が争点に浮上したのは、地域の声を反映する自然な流れだと思います。
一方で、これまでこの問題に触れず、対応を避けてきた候補者がいたことも事実です。選挙が近づくにつれ、一部の候補者が急にクルド人問題に関心を示し始めたのは、票集めのための表面的なアピールに見える部分もあります。住民が本当に求めているのは、選挙前だけのアピールではなく、地元の実情に根ざした具体的な解決策です。そのため、候補者の言葉の裏にある本気度が問われているのではないでしょうか。
また、この問題が単なる地域の課題にとどまらず、国全体の移民政策にも関わる重要なテーマであることを考えると、安易な対応は危険だと感じます。治安維持や社会秩序を守るためには、国としての厳格な移民管理が必要不可欠です。特に、クルド人を含む外国人が日本で長期間生活する場合、その生活が地域社会にどのような影響を与えるのかをしっかりと見極めることが求められます。これを怠れば、地域の信頼が失われ、社会の分断が進む危険性があります。
今回、川口駅前で「クルド人問題を解決する」と公約する候補者が登場したことは、地域の声を反映した前向きな一歩だと感じます。しかし、本当に解決するためには、単なるスローガンに終わらない具体的な施策が求められます。たとえば、外国人への教育支援を通じて地域社会との調和を促す取り組みや、不法滞在の厳格な取り締まりなど、実効性のある施策を実行する必要があるでしょう。
私としては、川口市の住民が安心して生活できる環境を整えるためには、まず治安の維持が最優先されるべきだと考えます。治安が悪化すれば、地域全体の生活環境が悪化し、日本人と外国人の共存が困難になります。そのため、移民政策においては、外国人に対する支援とともに、日本人の生活環境を守るための厳格なルールが必要です。
また、今回の選挙を通じて、川口市が抱える問題が全国的に知られるようになったことは、重要な進展だと思います。多文化共生を掲げる一方で、日本の文化や社会のルールを守ることが求められます。外国人が増える中で、日本社会の価値観を維持しながら共存するための取り組みがますます重要になってくるでしょう。
ただし、こうした問題を選挙の争点として利用するだけで終わってしまうことには懸念も残ります。選挙後も問題の解決に向けた取り組みが続けられることが不可欠です。もしも選挙が終わった途端にこの問題が棚上げされるようなことがあれば、住民の信頼は一気に失われるでしょう。候補者には選挙後も責任を持ち続け、実際に行動に移すことが求められます。
今回の選挙をきっかけに、川口市のクルド人問題がどのように進展するのか、私は注視していきたいと思います。日本社会の一員として、地域の安全と共生を両立させるための道筋が見つかることを期待しています。
執筆:編集部A
最新の記事
- 高須院長『かっちゃんのCMのギャラを自衛隊殉職遺族会に寄付。 防衛省なう。』
- 【動画】石破首相『被災して絶望の淵にいる方々に温かい手を差し伸べることができなければ、国家として責務を果たしているとは言えません』世界有数の災害発生国である日本を、世界に冠たる防災大国へ
- 【公明党・斉藤代表】「もう決断するときだ。しっかり説得していきたい」夫婦別姓実現へ首相説得
- 【立憲・篠田議員】『全員をこれから夫婦別姓にします』と言っているのではなく、希望する人が選べる制度なのに、同姓でいたい人が反対するのはなぜ?同姓でいたい選択も守られるので安心してください。
- 【町山智浩氏】『ナベツネってほんとにクズ野郎だったなー』←亡くなった方へのコメントに批判殺到
コメント