日本経済新聞によると…
アルゼンチン経済の復活に向けた改革を断行するミレイ大統領の就任から10日で1年を迎える。異例の緊縮策で16年ぶりの財政黒字やインフレ率の大幅な改善を達成しつつあるミレイ氏の手腕を、市場は驚きをもって評価する。来年1月に就任するトランプ次期米大統領との蜜月も政権には追い風となる。
トランプ氏の「お気に入りの大統領」
「西側諸国は危険にさらされている。規制に反対し、市場の失敗という考えを捨てなければ…
[全文は引用元へ…]
↓X(旧Twitter)
【滝沢ガレソ】
アルゼンチンで大統領選に“極右”のハビエル・ミレイ(53)氏が出馬
↓ 同氏はひたすら超過激な主張を連発する一種のネタ枠
↓ 国内経済の終わりっぷりに絶望したアルゼンチン国民が「この国は一度ブッ壊すしかない」とミレイ氏に投票
↓ 見事当選
↓ ミレイ氏「よし、まずは全省庁をぶっ壊す」(今ここ)
【海外ジョニキ/モンスターズジョンTVさんの投稿】
🇦🇷アルゼンチンで大統領選に“極右”のハビエル・ミレイ(53)氏が出馬
— 滝沢ガレソ (@tkzwgrs) November 21, 2023
↓
同氏はひたすら超過激な主張を連発する一種のネタ枠
↓
国内経済の終わりっぷりに絶望したアルゼンチン国民が「この国は一度ブッ壊すしかない」とミレイ氏に投票
↓
見事当選
↓
ミレイ氏「よし、まずは全省庁をぶっ壊す」(今ここ) pic.twitter.com/uzZMXrzDjd
その成果がこちらです👍
アルゼンチン改革
奇跡の1年 財政黒字化・物価も安定
国も会社も家計もピンチの時は 赤字の原因を省く事から始まるので むしろ当たり前の結果ですね
それと逆の事をすればそれは 家計も会社も国も当然沈みます 無駄を省く事から全ては始まりますね
その成果がこちらです👍
— 海外ジョニキ/モンスターズジョンTV (@MONSTERsJOHN_TV) December 11, 2024
アルゼンチン改革
奇跡の1年 財政黒字化・物価も安定
国も会社も家計もピンチの時は
赤字の原因を省く事から始まるので
むしろ当たり前の結果ですね
それと逆の事をすればそれは
家計も会社も国も当然沈みます
無駄を省く事から全ては始まりますねhttps://t.co/kmMBhQh2YG
これをやろうとすると闇の力が動き出す
— めかぶこ (@mekabuco) December 10, 2024
国民数万人とかで闇の力を上回る暴力でしか遂行できないと思います
マスク氏の過激版ですね。
— Chopin (@chopin_lyn) December 10, 2024
NHKをぶっこわーす✊🔥
— 茶々丸【NHK党応援】✊🔥 (@Nchachacha_03) December 10, 2024
石破氏は、政治も経済も外交もオンチ過ぎて話にならないので、早く議員辞職して欲しいです。
— ロン黒 (@EEpKwRDdijDby0B) December 10, 2024
日本の財務省 a FORA!
— まさと (@C5GlVcEFePuTlmv) December 11, 2024
官僚支配をぶっ壊す‼️
— 国保守 (@hoshu4192) December 10, 2024
かつて小泉さんは、自民党をぶっ壊すと言ってました。
— メカゴジラ (@0Mi46WaqCnWLcEC) December 10, 2024
立憲民主、共産党、日弁連、日教組、オールドメディアをぶっ潰せば少しは左翼も弱体化できて中道路線に進めるかもしれない
— BLUE moon (@BlueMoon8340) December 11, 2024
引用元:https://x.com/MONSTERsJOHN_TV/status/1866635066157437290
みんなのコメント
- 今年のダボス会議でのミレイ大統領演説凄かった、社会主義は貧困を招く、まさにその通り
- そのとおりごみな政府や国政が壊れて困るのはゴミ官僚とゴミ政治家だけ。 日本は明治維新で武家社会を刷新できたのだから、官僚社会も必ず刷新できる
- こども家庭庁、男女共同参画はいらん! ってやって欲しいです
- 日本の未来かな
- この人、いいですよね。 国連での演説も熱いものがありました
- 同感 全部ぶっ壊して一から作り直してほしい 作り直すのはもちろん民間出身の方でお願いします
編集部Bの見解
アルゼンチンでミレイ大統領が就任して1年、経済改革による成果が次々と表れています。16年ぶりに財政黒字を達成し、長年にわたって苦しんでいたインフレも大幅に改善されたというニュースは、多くの人々にとって驚きと期待を抱かせるものでした。この「奇跡の1年」と呼ばれる経済回復の背景には、大胆な緊縮策と徹底した無駄の排除がありました。これらの改革が市場から高く評価されていることは注目すべき点です。
まず、ミレイ大統領の最大の功績は、長らく赤字に悩まされていた財政を黒字化したことです。国の経済がピンチに陥った時、まず取り組むべきは赤字の原因を徹底的に洗い出し、それを排除することです。これは家庭や企業においても同じ原則が適用されるものであり、ミレイ氏はそれを国家レベルで実行に移しました。規制の見直しや効率化を進め、無駄な支出を削減することで、長年の課題を短期間で解消しました。この結果、アルゼンチン経済が復活の兆しを見せ始めたのです。
次に、インフレの改善も見逃せません。アルゼンチンはこれまで高いインフレ率に悩まされ、物価の安定が大きな課題となっていました。しかし、ミレイ大統領の緊縮策と政策改革により、物価の上昇が抑えられ、安定した経済環境が少しずつ整いつつあります。国民の生活が安定することで、国内消費も徐々に回復し、さらなる経済成長につながることが期待されています。
ミレイ大統領のアプローチは、一見すると極端に思えるかもしれません。しかし、彼の手法は、経済危機に直面したアルゼンチンにとって必要不可欠なものだったと言えるでしょう。特に、無駄な支出を徹底的に削減し、政府の機能をスリム化する姿勢は、日本を含む他国にも学ぶべき点が多いのではないでしょうか。現状維持に固執するのではなく、痛みを伴う改革を恐れずに実行する勇気が、いかに重要であるかを示した事例だと感じます。
さらに、ミレイ氏がSNSを活用して政策を直接国民に訴えかけている点も現代的で斬新です。これにより、従来の政治家では届かなかった層にもメッセージを伝えることが可能となり、国民との一体感を生み出しています。また、トランプ次期米大統領との関係をうまく活用し、外交の場でも影響力を発揮しています。このような柔軟な戦略が、彼の改革を後押ししているのでしょう。
アルゼンチンの例を見ると、改革を成功させるためには、強いリーダーシップと明確なビジョンが不可欠であることが分かります。現状維持を続けるだけでは、いずれ国が沈んでしまいます。一度徹底的に無駄を省き、再構築を進めることでのみ、国家は再び立ち上がることができるのです。
日本もまた、少子高齢化や財政赤字といった多くの課題を抱えています。アルゼンチンの改革は、日本にとっても大きなヒントを与えてくれるのではないでしょうか。もちろん、全てをそのまま真似ることはできませんが、現状を打破するための新たな視点として注目すべきだと感じます。
特に、財務省の改革や税制の見直し、行政の効率化などは、日本が取り組むべき課題として長年放置されています。こうした問題を解決するためには、ミレイ氏のように痛みを伴う決断が必要になるでしょう。しかし、その痛みを乗り越えた先には、より明るい未来が待っているはずです。
ミレイ大統領がアルゼンチンで実現した成果は、経済の教科書に載るような奇跡的なものであり、同時に現実的な解決策でもありました。このような改革を実行できるリーダーが、日本にも現れることを切に願います。今こそ、大胆な行動と具体的なビジョンを持った政治家が必要とされているのではないでしょうか。
執筆:編集部B
最新の記事
- 高須院長『かっちゃんのCMのギャラを自衛隊殉職遺族会に寄付。 防衛省なう。』
- 【動画】石破首相『被災して絶望の淵にいる方々に温かい手を差し伸べることができなければ、国家として責務を果たしているとは言えません』世界有数の災害発生国である日本を、世界に冠たる防災大国へ
- 【公明党・斉藤代表】「もう決断するときだ。しっかり説得していきたい」夫婦別姓実現へ首相説得
- 【立憲・篠田議員】『全員をこれから夫婦別姓にします』と言っているのではなく、希望する人が選べる制度なのに、同姓でいたい人が反対するのはなぜ?同姓でいたい選択も守られるので安心してください。
- 【町山智浩氏】『ナベツネってほんとにクズ野郎だったなー』←亡くなった方へのコメントに批判殺到
コメント