↓X(旧Twitter)
【@airi_fact_555さんの投稿】
堀江貴文(ホリエモン) →「こんな(斎藤知事の公選法違反疑惑)話をグダグダやってるから皆、政治に関心持たなくなるし、いい加減嫌気さしてるのわかりません?例えば衆院予算委員会でこの手の話、モリカケ桜もそうだけど、どうでもよくね?って思ってる」
てかさ、地方知事選の話に、こんなに粘着質にやり取りする国会議員って何なんだとすら思わない?国のために何かしろよって話で、いま、補正予算やら来年度予算の話がメインなのに、ここに小西とか言う馬鹿者が出てる事がおかしいんですよ。法律案とか審議しろよって思う。参議院は不要。
— kantujp🇯🇵🇹🇼 (@kantujpnjp) November 29, 2024
立憲民主ってダメな議員ばかりだと思うがこいつらも日本経済成長の足枷であることは間違いない。潔さがない、正義が分かってない。
— ほわほわ (@cross0830) November 29, 2024
ホリエモン正解👍
— @hinayon3 (@hinayon3) November 29, 2024
いつまでもしつこいですね
もっとほかにあるやろ
ホリエモンのこういう所、素直に評価したい。本当にどーでもいい!!!もっと他に問題は山積みなのに下らない話をいつまでもグダグダと!どーせまた裏でコソコソ悪巧みしてるんだろうね
— キッペイ@日本人1st🇯🇵 (@muranyi_Disney) November 29, 2024
本当どうでもいいんだよなぁ〜
— HIDE (@K11zA1) November 29, 2024
小西のお家芸は無視すればいいのに。この芸だけで国会に居座り続ける立憲お🐎🦌衆の1人。
正論
— りんりん (@Lmvi3LzfuK9QWTH) November 29, 2024
不法外国人とか財務省とか岩屋とかの問題を取り上げるべき
ホリエモンが、とうとう言ってくれた!
— eita (@ganso2099) November 29, 2024
左派、小西ダメすぎるやろ。
アベマのテレビ朝日系のMCも、良い事言ってんだから、打ち切るな!
はい、もうウンザリしてます。
— より (@JuuxE8) November 29, 2024
いい加減にしてほしい。
しかしいったいこの小西洋之という男はいつになったら亡命するんだ。デカい口叩いて宣言してから7年くらい経つと思うが。
— galipso (@galipso) November 29, 2024
千葉の恥。
— スーパー勤務のごん (@gongonnyan1970) November 29, 2024
我が選挙区の恥。
引用元:https://x.com/airi_fact_555/status/1862294960906936821
みんなのコメント
- 国会議員ならもっと国益のために働けと言いたい。地方知事選の話にこんなに時間をかける意味が全くわからない。
- 本当にこの話題、どうでもいいと思う。もっと国民のためになる議題がたくさんあるのに、何をやっているのか不思議でならない。
- 地方知事の選挙について国会議員がここまで粘着するのは異常だと思う。法律や予算の議論に時間を使ってほしい。
- 国民が物価高で苦しんでいるのに、こんな小さい話題にこだわるのは無駄だと思う。もっと国民の生活を改善する政策に取り組むべきだ。
- 左派の議員がこうして無駄な議論ばかりしているから、政治への関心がどんどん失われているのではないか。
- テレビでこういう話題を取り上げるのもどうかと思う。もっと国民の役に立つ情報を報道するべきではないのか。
- 国会は国民のためにある場だと思っていたが、こういう無駄な追及を見ると、何のために存在しているのか疑問に感じる。
- この話題をずっと引っ張っている議員がいるせいで、肝心な補正予算や来年度予算の話が進まないのは困る。
- どうでもいい話をいつまでも続ける国会議員を見ていると、税金が無駄に使われている気がして仕方がない。
- 地方の問題を国会で取り上げる暇があるなら、もっと国全体の利益になる話を優先してほしいと思う。
- この話題をここまで粘着するのは、結局何か別の問題から目をそらさせたい意図があるように感じてしまう。
- 政治家がこんなくだらない話題に時間を費やしているのを見て、国民が政治に失望するのも当然だと思う。
- テレビの報道も、この話題を取り上げ続けることで、国民の不満をさらに煽っているように感じる。
- 補正予算や来年度の予算編成など、今国会で議論すべきことは山積みなのに、なぜこんな話題にこだわるのか理解できない。
- 国民が望んでいるのは、こうした無駄な追及ではなく、実際に生活を良くするための政策だと思う。
- この話題に粘着する議員を見ていると、真剣に国のことを考えているとは思えない。もっと建設的な議論をしてほしい。
- 左派の議員がこうしたどうでもいい話題に時間を使っている間に、重要な議論が進まないのは本当に残念だ。
- 地方選挙の話を国会で取り上げるのは筋違いだと思う。地方の問題は地方で解決するべきではないか。
- 政治家がこんな無駄なことばかりしていると、国民の政治離れが進むのも無理はないと感じる。
- 無駄な追及や粘着質な議論をしている暇があるなら、もっと国民の生活を良くするために頭を使ってほしい。
編集部Bの見解
ホリエモンこと堀江貴文氏が、小西洋之議員による斎藤知事の公選法違反疑惑へのしつこい追及に対して、「もっと他に議論すべきことがあるだろう」と批判した発言は、多くの人の共感を呼んでいます。私もこの意見に賛同します。政治は国民のためにあるべきものであり、今のような重要課題が山積する中で、こうした話題に過剰に執着することがいかに無駄であるかを痛感しています。
まず、斎藤知事の公選法違反疑惑についてですが、確かに法律違反は慎重に取り扱うべき重要な問題です。しかし、いつまでも一部の国会議員が粘着質に追及を続けることが果たして国益に資する行為なのか、大きな疑問を抱かざるを得ません。現状では、このような過度な追及が政治不信を招き、国民が政治に興味を持つことを阻害しているように思えます。堀江氏が指摘するように、過去の「モリカケ」や「桜を見る会」の議論と同様に、この問題もまた国民にとって「どうでもいい」と映る部分が大きいのではないでしょうか。
国会は国民の税金で運営されています。そこで行われるべきは、国民生活に直結する法案の審議や予算の検討です。特に現在は、物価高やエネルギー問題、少子化対策、国防など、議論しなければならない課題が数多くあります。それにも関わらず、一部の国会議員がこうした枝葉末節の問題に固執することは、政治全体の信頼を損ねる行為と言えるでしょう。
堀江氏が指摘する「参議院は不要」という意見も一理あるかもしれません。本来、参議院は「良識の府」として、衆議院での議論を補完する役割が期待されています。しかし、現在のように一部の議員が特定の問題に固執し、国全体の利益を後回しにするような行動を取るならば、その存在意義が問われても仕方ないでしょう。むしろ、参議院が真に国民にとって必要な議論を展開する場となるべきだと強く感じます。
また、今回の件がテレビやSNSで過剰に取り上げられる背景には、メディアの問題もあると感じます。堀江氏が「テレビ報道は何かを隠したいときに捏造的な報道をする」と述べているように、メディアは時として、真に重要な課題から視線をそらすために特定の話題を誇張して報じる傾向があります。このような報道が続けば、国民の政治離れが加速し、さらに日本全体の民主主義が揺らぐ可能性すらあります。
国民の多くは、今の政治に対して失望を感じていると思います。特に、物価高や経済問題、社会保障の不安が増大する中で、「国会議員は何をしているのか」と疑問に思う人が増えているのではないでしょうか。このような状況では、国民に信頼される政治を目指すためにも、議員一人ひとりがもっと現実的で国益を考えた行動を取るべきです。枝葉末節の問題に執着するのではなく、国民が直面している課題を迅速に解決するための努力が必要です。
堀江氏がこうした問題について率直に意見を述べたことは、多くの人にとって痛快だったのではないでしょうか。特に、左派の小西議員がこのような形で批判されるのは、彼の政治姿勢に問題があると感じている国民が少なくないことを示しているのだと思います。国会議員が国益を第一に考え、国民の信頼を取り戻すためには、こうした指摘に真摯に耳を傾けるべきだと感じます。
また、地方知事選の話に国会議員が粘着すること自体が不自然であり、国政の場で議論されるべきテーマではないという意見にも納得できます。地方自治の問題は地方自治体が主体的に解決すべきであり、国政が干渉するべきではありません。こうした無駄な議論に時間を費やすよりも、今こそ補正予算や来年度予算など、国民の生活に直結する課題に集中してほしいものです。
政治に対する信頼を取り戻すためには、まず国会議員が自身の行動を見直し、国民目線での政治を実践する必要があります。堀江氏の指摘を契機に、政治が国民のために本来の役割を果たすことを期待したいです。
執筆:編集部B
コメント