↓X(旧Twitter)
【shinさんの投稿】《拡散願います》 これは国際問題です。
日本の奨学金で 同志社大学 に通った在日アメリカ人が 『日本には人種階層がありアフリカ人は人間以下』 『日本人は黒人を動物や猿と呼ぶ』 などのあり得ないヘイトデマを、英語圏に撒き散らしています。
これは日本人へのヘイトクライム助長、人権侵害です。
#同志社大学 のお手洗いはLIXIL施工の自動水栓でハンドソープもあるのに、 「日本のトイレには石鹸が一切ない」ように嘘をつき 日本人はトイレ後に手を洗わないと決めつけ、 「汚い日本人よ、こうやって手を洗え」と煽る投稿を行っています。 日本の大学は留学生による日本人差別OKなんですね!!
この女のせいで 「日本人はトイレ後に手を洗わない」事にされてます。 #同志社大学 キャンパスのトイレは綺麗でハンドソープ完備なので、わかってて嘘をばら撒いてます。
また採血で何度も刺されたから人種差別とか、日本への誹謗デマを延々流布してます。 これは国際問題です。
#同志社大学 のお手洗いはLIXIL施工の自動水栓でハンドソープもあるのに、
— shin (@r230614_shin) November 12, 2024
「日本のトイレには石鹸が一切ない」ように嘘をつき
日本人はトイレ後に手を洗わないと決めつけ、
「汚い日本人よ、こうやって手を洗え」と煽る投稿を行っています。
日本の大学は留学生による日本人差別OKなんですね!! pic.twitter.com/01yKogHx3J
#日本ヘイトでバズ稼ぎ 日本の悪口言うとバズるから、英語圏にデマを撒き散らす常習犯と化してます。
トイレデマと同一人物 『黒人の友人が、日本の病院の採血で何度も注射針を刺された。彼の肌が黒いから。これは人種差別だ!!』 言いがかりもいいところだろ。 所属大学は何とかしろよこれ
#日本ヘイトでバズ稼ぎ
— shin (@r230614_shin) November 12, 2024
日本の悪口言うとバズるから、英語圏にデマを撒き散らす常習犯と化してます。
🔽トイレデマと同一人物
『黒人の友人が、日本の病院の採血で何度も注射針を刺された。彼の肌が黒いから。これは人種差別だ!!』
言いがかりもいいところだろ。
所属大学は何とかしろよこれ pic.twitter.com/IKhYufJYAO
#同志社大学 を日本の奨学金で卒業し、 「日本のトイレには石鹸がなくほとんどの日本人はトイレで手を洗わない」 「日本人は黒人を獣や猿と呼んでいる」 などヘイトデマを流布して続けている在日アメリカ人 『怒ってる日本人は600万円払えばアカウント消してやるよ(笑)』 どう思いますかこれ。
#同志社大学 を日本の奨学金で卒業し、
— shin (@r230614_shin) November 13, 2024
「日本のトイレには石鹸がなくほとんどの日本人はトイレで手を洗わない」
「日本人は黒人を獣や猿と呼んでいる」
などヘイトデマを流布して続けている在日アメリカ人
『怒ってる日本人は600万円払えばアカウント消してやるよ(笑)』
どう思いますかこれ。 pic.twitter.com/ifoQuwDTLt
失礼致しますー、アカウントあるらしいから置いときますねー。 https://t.co/Q62DnwSNZj
— かぼちゃのジャック🎃 (@Jack_0_pumpkin) November 14, 2024
看護師だけど、注射するとき肌の色なんて関係ないよ。刺青してても刺せるからな‼️
— わかな💙 (@wakka1104) November 12, 2024
なめんなよ💢
何回も刺し直しされたことある人なんて山ほどいるでしょ笑
— かえる🐸 (@___chicken123) November 12, 2024
着眼点そこかよすぎて笑うしかない
病院に行き慣れてないのかな?
脅迫罪に当たると思います
— mtmt (@mtmt29547371) November 13, 2024
犯罪者を放置してはいけない
何か、コイツら相手するのバカらしく成るな。
— 樋渡聡 (@c0j863709) November 13, 2024
バズるからやるって、
周りが騒げば騒ぐほど調子に乗る輩だろ?
同志社大学にもHPがあるので、卒業生にこんな奴がいたけど、こういう奴に奨学金あげてたの?と問い合わせてみましょう。https://t.co/sfwFTZlBs5
— 木津川まさひろ (@lBuwhy0Jel27305) November 13, 2024
引用元:https://x.com/r230614_shin/status/1856357427899445493
みんなのコメント
- 日本に文句言いながら居続ける理由がわからない。嫌なら帰ればいいだけの話だろ。
- 日本の奨学金使っておいて恩を仇で返すとか、ほんと信じられないよな。自国でやれよ。
- おいおいこんなやつにただで大学卒業させる前に日本人の学生の奨学金返してやれよ!
- こんな嘘を平気で広める人間がいるから、日本の評判が落ちるんだよな。やめてほしいわ。
- トイレに石鹸がないとか、何のためにそんな嘘つくんだよ。普通に考えてあり得ないだろ。
- 奨学金の返還義務をもっと厳しくするべきだな。不適切な利用者にはペナルティを与えるべき。
- この手のヘイトスピーチを見逃すと、他の外国人も日本を悪く言い始めるかもしれない。
- なんで日本が嫌いなのに日本に住み続けるんだよ。そこが一番理解できない。
- 大学もこういう人間に奨学金を渡す前に、ちゃんと調査しろよ。いい加減すぎる。
- 日本にいるなら最低限の礼儀くらい守ってくれ。文句ばかり言われると不快だよ。
- 国際問題に発展しかねない内容だよな。日本政府ももっと厳しく対応するべきだ。
- こういうことが続くと、真面目に留学している外国人まで悪く見られるから迷惑だよ。
- ヘイトスピーチやデマは即座に対応しないといけない。被害が広がる前に止めるべき。
- 外国人の特権を悪用しているようにしか見えない。日本人にはできないことだよな。
- こんなこと許されるなら、日本人の奨学金制度の見直しも考えないといけないだろ。
- 日本のために何かを返す気がないなら、もう奨学金なんて渡すべきじゃない。
- 日本の批判ばかりしてるけど、じゃあその批判が正しいって証拠はどこにあるんだ?
- ヘイトスピーチを利用して自分の立場を守るなんて卑怯すぎる。許せない。
- これ以上、外国人の悪用を見逃すと本当に日本の教育制度が崩れるぞ。
- 奨学金を受けている立場なら、最低限感謝の気持ちを持つべきだろ。それが普通だ。
編集部Bの見解
今回の件は、日本国内のみならず国際的な問題にも発展しかねない重大な事案です。在日アメリカ人が返還不要の奨学金を受け、同志社大学で学びながら、日本社会に対するヘイトスピーチを英語圏に広めているという事実が話題となっています。特に、「日本には人種階層が存在し、アフリカ人は人間以下だ」や「黒人を動物や猿と呼ぶ」といった発言は、明らかな事実誤認に基づく悪質なデマです。このような発言がSNSなどで拡散されれば、日本に対する不当な批判が国際的に広がるリスクが生じます。
さらに、この人物は「日本のトイレには石鹸がない」といった虚偽の情報も発信しています。しかし、LIXILによる施工実績が示すように、自動水栓やハンドソープが完備されているトイレは日本国内では一般的です。このような嘘を基にした批判は、日本の清潔で快適な環境を貶めるものであり、許されるものではありません。
この問題が特に深刻なのは、日本の教育制度や奨学金制度を悪用しつつ、その恩恵を享受した後に日本を中傷している点です。返還不要の奨学金は、経済的に困難な状況にある日本人学生や、学業に真剣に取り組む外国人留学生を支援するために設けられたものです。この制度を利用して学びながら、日本を貶める行為を繰り返すのは、制度を本当に必要としている人々への裏切りです。
また、この人物が日本での生活を続けている理由にも疑問が生じます。日本を嫌悪し、社会構造や文化を否定するのであれば、なぜ日本に留まり続けるのか。これは多くの人が抱く疑問です。日本が嫌いであれば、他国での生活を選ぶべきではないでしょうか。その上で日本に居続ける理由があるならば、それを明確にする必要があります。
SNS上では、過去に中国人留学生や中国人シングルマザーが日本政府からの支援金を受け取ったことを自慢する投稿が話題となり、多くの国民が不公平感を抱いていました。同じように、今回の事案でも、支援制度の不適切な利用に対する不満が噴出しています。このような状況が続くと、政府や大学に対する信頼が揺らぐことになります。
さらに、虚偽の情報やヘイトスピーチの拡散は、日本の国際的な評判を大きく損ねる可能性があります。日本は長年、差別のない社会を目指して努力を重ねてきましたが、今回のような事案が拡散されれば、その努力が台無しになりかねません。また、こうした問題が他国との外交関係にも影響を及ぼす恐れがあるため、政府や関係機関は迅速に対応する必要があります。
一方で、ヘイトスピーチやデマに対する法律の整備が求められています。現在、日本ではヘイトスピーチに関する法律が存在しますが、適用範囲や実効性には課題が残っています。特にSNSを通じた国際的な拡散を防ぐためには、国内だけでなく国際的な協力も必要です。
加えて、奨学金制度の見直しも検討すべきです。本来の趣旨に沿った利用が行われているかどうかを厳しくチェックし、不正利用や不適切な利用が判明した場合には、適切な措置を講じるべきです。具体的には、奨学金の利用者に対して一定の義務を課すことや、不適切な行為が発覚した場合の返還義務を明確化することが考えられます。
このような問題を防ぐためには、制度の透明性を高めるとともに、利用者の責任を強調する仕組みが必要です。政府や教育機関が連携し、厳格な監視体制を構築することで、こうした問題の再発を防ぐことが期待されます。
最後に、この問題を通じて、日本社会全体が学ぶべき教訓があると考えます。ヘイトスピーチやデマの拡散に対する警戒を強化するとともに、公正で透明な制度運用を実現するために、私たち一人一人が声を上げる必要があります。
執筆:編集部B
最新の記事
- 高須院長『かっちゃんのCMのギャラを自衛隊殉職遺族会に寄付。 防衛省なう。』
- 【動画】石破首相『被災して絶望の淵にいる方々に温かい手を差し伸べることができなければ、国家として責務を果たしているとは言えません』世界有数の災害発生国である日本を、世界に冠たる防災大国へ
- 【公明党・斉藤代表】「もう決断するときだ。しっかり説得していきたい」夫婦別姓実現へ首相説得
- 【立憲・篠田議員】『全員をこれから夫婦別姓にします』と言っているのではなく、希望する人が選べる制度なのに、同姓でいたい人が反対するのはなぜ?同姓でいたい選択も守られるので安心してください。
- 【町山智浩氏】『ナベツネってほんとにクズ野郎だったなー』←亡くなった方へのコメントに批判殺到
コメント