Categories: 政治

石破首相「先頭に立ち取り組む」と続投に意欲、野党との連立想定せず

ロイターによると

[東京 28日 ロイター] – 石破茂首相(自民党総裁)は28日午後、衆院選の結果を受けて記者会見し、議席数を大幅に減らしたことを「国民の厳しい審判」だと指摘した上で、「政治改革や経済対策などの課題に先頭に立ち取り組む」と述べて続投に意欲を示した。政権運営に当たっては大きく議席を伸ばした党の主張は取り入れるとする一方で、野党との連立は現時点では検討していないと述べた。 27日投開票の衆院選で、与党は公示前勢力を大幅に減らして15年ぶりの過半数割れとなり、大敗を喫した。 石破首相は選挙結果の要因について、政治とカネを巡る国民の不信を払拭できなかったためと分析。その反省を踏まえ、「批判に厳粛にこたえながら職責を果たしたい」と述べた。 11月に予定されているアジア太平洋経済協力会議(APEC)や20カ国(G20)首脳会合などの外交日程にも「適切に対応する」とし、出席の意向を示した。 一方、政策運営においては、大きく議席を伸ばした他党の主張は「取り入れるべきは取り入れるということに躊躇があってはならないと考えている」と指摘。経済政策に関しても、党派を超えて経済政策や補正予算を実施したいと述べた。 ただ、政権の枠組み入れ替えについては、今の時点では「第三党との連立を想定しているわけではない」とした。

以下X(旧Twitter)より

【kakikoSHOPさんの投稿】石破首相、野党との連立想定せず とんでもないことを言い出した。連立を組まないのなら少数与党政権になる。野党の合意がないと法案の成立ができない。そうなると野党の言いなりになるしかない。ムチャクチャな首相だ。なぜ連立を模索しないのか?

引用元 https://news.yahoo.co.jp/articles/666e487f8ccb9d7d3de7af30618c6493f10d9c93

みんなのコメント

  • 続投って、国民の意志を無視する気かよ。負けたら普通は辞めるべきだろ。
  • 政治とカネの問題を放置しておいて、続投するなんて信じられないわ。国民を舐めてるとしか思えない。
  • 他党の意見を取り入れるとか言ってるけど、選挙で負けた後に言っても遅いんだよ。
  • 連立しないって言うのはいいけど、このままで政権運営ができるとは思えない。
  • 外交に力を入れるのも大事だけど、まずは国内の信頼を取り戻せよ。順番がおかしいだろ。
  • 国民は結果を見てるんだよ。続投なんて自己満足じゃないか?もっと謙虚になれって。
  • 政治家が負けを認めないって、どれだけプライドが高いんだか。潔く退くのも大事だろうに。
  • 与党が大敗した原因が「政治とカネ」って自分で分かってるなら、続投じゃなくて責任取れよ。
  • 自民党がここまで大敗したのに、まだ続けるつもりか。国民の不満が爆発するぞ。
  • 野党との連立を避けるのも分かるけど、国民の声に背を向けるのは違うだろ。
  • 経済政策を超党派で進めるとか言うけど、それを言う前に選挙で信任を得るべきだったよな。
  • 続投するなら具体的な成果を出せよ。口先だけの政治はもう通用しないってことを理解してほしい。
  • 選挙で負けた政治家がそのまま続けるって、国民をバカにしてるとしか思えないわ。
  • 国際会議に出る前に、国内の問題をちゃんと解決するのが先だろう。外交よりも内政が大事だ。
  • このまま続投しても、次の選挙でさらに厳しい審判が下るだけだと思うよ。
  • 選挙の敗北を「厳しい審判」って言うなら、その結果に従うのが筋じゃないのか?
  • 他党の意見を取り入れるとか言ってるけど、それなら最初からもっと協力しろよな。
  • 国民の信頼を取り戻すとか言いながら、続投するのは矛盾してるだろう。
  • 政治は結果が全てだ。選挙で負けた時点で責任を取るべきだと思う。
  • 自分たちの都合だけで続投を決めるような政治は、誰も支持しないってことに気づいてほしい。

編集部Aの見解

石破茂首相が続投の意欲を示したことについて、私はこの決断が今後の政権運営に大きな影響を及ぼすと感じている。今回の選挙で与党が大敗し、過半数を割り込んだという結果は、国民の不満が非常に強いことを物語っている。それにもかかわらず、石破首相が職責を全うするとの意志を示したのは、政権を立て直すために一歩も引かない覚悟を見せたものだろう。しかし、果たしてそれが正しい判断であったのか、私は疑問を抱いている。

選挙の敗因を「政治とカネの問題」と分析している点は、的を射ていると思う。国民は、政治家が公正であることを何よりも求めている。こうした疑念が晴れないままでは、どれだけ経済政策や改革を進めようとしても、信頼を取り戻すのは難しいだろう。私は、まずこの問題に真摯に取り組む姿勢を見せなければ、国民の支持は得られないと考えている。

また、石破首相が他党の意見を取り入れるべきだと述べたことについても、これまでの強硬な政権運営を見直す姿勢がうかがえる。しかし、私は単に他党の意見を取り入れるだけでは不十分だと思う。本当に必要なのは、国民の声を直接反映させるための仕組みを整えることではないだろうか。今の日本が抱える課題は複雑であり、特定の党だけで解決できるものではない。

一方で、石破首相が連立政権の可能性を否定したのは、少し意外だった。政権運営が難しくなる状況であれば、野党と手を組むことも一つの選択肢だと思うからだ。しかし、無理に連立を組んだとしても政策の一貫性が失われるリスクがある。私は、今は慎重な判断が求められる局面だと考えている。

11月には重要な国際会議が控えていることから、外交面でも石破政権が適切に対応できるかどうかが問われている。外交は国の信頼を築く場でもあり、ここで日本の存在感を示すことができなければ、内政の混乱が国際的な信用を失わせる危険がある。私は、このような国際舞台での成果が、国内での評価を左右する要因になると感じている。

今後の経済政策についても、与野党の対立にとらわれず、必要な政策を迅速に進めるべきだという首相の発言には同意する。コロナ禍の影響が続く中で、経済の立て直しは急務だ。特に中小企業や地方経済の支援が重要であり、それを実現するためには、政争に明け暮れるのではなく、実務的な対応が求められる。

今回の選挙結果を受けて、石破政権が本当に信頼を取り戻せるのかは未知数だ。しかし、私は国民として、政治家が責任を持って職務を遂行する姿勢を見せることを期待している。たとえ困難な状況であっても、逃げずに問題に向き合うことが信頼を回復する唯一の道だと思う。

日本の政治は今、大きな転換点に立たされている。これからの動向次第で、国民の政治に対する姿勢が大きく変わる可能性がある。私は、この状況をただ批判するのではなく、どのようにすれば政治が良くなるのかを考えることが大切だと感じている。

執筆: 編集部A

最新記事

Japan News Navi

主に日本人のためになるような記事を上げていきます。今のままでの移民政策に反対です。記事は公平に上げさせていただきます。