Categories: 海外

【パリ五輪柔道】日本選手に不利な判定ばかりするなら国際連盟脱退を!新組織の設立を求める声

東スポWEBの記事によると…

 パリ五輪の柔道男子73キロ級準々決勝で橋本壮市(32=パーク24)がガバ(フランス)に微妙な判定で敗れ、今大会で相次ぐ日本勢不利の判定問題に国際連盟からの〝脱退論〟が沸騰している。

 橋本は延長戦にもつれた末に、3度の指導で反則負けとなった。しかしこの判定を巡っては、審判からの橋本に対する指導が微妙な判断で議論が勃発。今大会では男子60キロ級準々決勝で永山竜樹(SBC湘南美容クリニック)が「待て」の後に絞め落とされて一本負けして大騒動になるなど、日本勢に不利な判定が続発している

〝日本包囲網〟とも言える状況に、ファンからは国際柔道連盟(IJF)の意義を疑問視する声が続出。SNS上では「もう全柔連は、国際柔道連盟から脱退し、新たに日本柔道を軸とした国際組織を立ち上げた方が良い」「空手道も柔道も国際的に普及してから外国人に有利なポイント制のスポーツとなり『本来の武道』ではなくなってしまった。武道を日本の誇る文化と思うならば、私は国際的団体からは脱退して『日本の王者』を決めればいいと思う」「JUDO判定基準ってどこにあるの? 審判によって余りにも異なりすぎる。日本は世界柔道連盟から脱退し、別の組織作って講道館柔道の継承と世界普及した方が良いよ」と現状の〝JUDO〟を疑問視し、本来の〝柔道〟を追及すべく新組織の設立を求める声が高まっている。[全文は引用元へ…]東スポWEB

引用元 https://news.yahoo.co.jp/articles/e5de9a0e9992a2bd27db7ae540edb11411358a06

みんなのコメント募集中

  • 柔道経験者です。私がやってきた柔道とは技の判定基準や精神など全く別のものをテレビで見て悲しい気持ちになることが多いので、大学を卒業して25年、自然と距離をとるようになっていました。1番の弊害は審判のレベルの低さと思います。私たち同年代の経験者からしたら「有効」かな?、という技が「技あり」、下手したら「一本」。これが国際基準なのでしょうが、ありえません。そして、今回のオリンピックの審判も見るに耐えません。日本の学生柔道家の方がレベル高いです。私は、講道館の精神が宿る柔道組織作って、そちらで頂点を争った方が価値があると今回のパリで改めて思いました。
  • 判定などもそうですが、ルールや技など本来の「柔道」は、それはそれできちんと継承していくべきと思います。歴史的遺産でもあるので。 オリンピックなどの国際的なのは「JUDO」として、「柔道」を学んだうえで対応していくのがよいかと思います。 「日本柔道」のように名前を区別しなければだめかも知れないですね。それでも逆に原点の「日本柔道」に興味を持ってくれる外国の方もいると思います。
  • もうオリンピック出ないでいいんじゃないの?頭下げてまともに組み合いもせず手数だけは攻めてる風にみせる柔道。これ正直レスリングとなにが違うの? 自分が古いのかもだけど柔道って組み合って達人同士が刀で切り合う様な異様な緊張感があったよね。 今の柔道は投げたり極めたりするのが目指す所じゃないよね。逃げて組まず、掛け逃げ偽装して攻めてる風に見せて勝つ。日本の柔道とは根本から噛み合わないでしょ。山下泰裕物語を子供の頃に親に連れて行ってもらってワクワクして憧れた柔道は死んだ!
  • 本来のものと離れてしまっては意味がないとは思いますが、私自身の考えが古いのかもしれませんが、ガッツポーズする日本選手もどうなのか?と思います。 例えば大野将平選手が金をとってもガッツポーズもせずに淡々としている所作は素晴らしいものでした。 国際試合しか見てない者ですが、勝てば嬉しいのもわかるが、相手を敬いその場でガッツポーズはしない。そういう精神について日本もなくなってきているかと思います。改めるべき、見直すべきところがあるのでは?と思います。
  • サッカーもオリンピックよりワールドカップの方が盛り上がってくださいます。 柔道も他の武道も国際団体を新たに設けてそれを収益化して日本独自の柔道を継承したい、観たいという世界の人々に発信する良いタイミングかもしれないです。
  • 剣道のように、もうオリンピックやめたらいいと思います。外国人はただのスポーツと捉えており、勝てばいいという考え。道がつくものを理解するのは難しいだろう。元からないんだから。記事を読んで大賛成。新しく道を作ったらいい。なんでも外国と共に歩まなくてもいい。 何に関しても、日本は真の独立を果たし、新しく文化や価値観を失わないように守っていきたい。
  • なんか見ていて思うのは、日本に不利と言うより、審判団があえて強者の方に不利にして盛り上げようとしているかのように見える。 しかし、実際は冷めてしまうのに。 ゴルフのハンデのようなつもりなのだろうか。 しかし、体重別というのが本来それに当たると思う。 審判団は誤審は無いと言い切るのだから異常だよ。 個人的には、誤審は有って当たり前。 それをどう防ぐか。どう対応するかが重要なのに。 意図した不正判定で無いとするなら、誤審は無い。あり得ないという体質を改善しない限り審判の質向上は難しいと思う。
  • 国内試合と国際試合の差が凄いもんね。徴兵や紛争ある地域によっても違いがあるけど、もはや武道とは違う気がする。ルール内のなんでもありみたいで、少年規定だと全く参考にならない事案ばかり。剣道みたいに五輪無しでも良いかもです。
Japan News Navi

主に日本人のためになるような記事を上げていきます。今のままでの移民政策に反対です。記事は公平に上げさせていただきます。