“女性上納システム”はフジテレビ以外にも…「クリーンなのはNHKとテレビ東京だけ」TBSが冷や汗か
中居正広が起こした女性スキャンダルは、フジテレビが記者会見を開く事態にまで発展した。
そもそも今回の騒動は、フジの編成幹部が中居のために会食をセッティングしたのが発端だとされている。
フジは社員の関与を全面的に否定しているが、1月16日発売の『週刊文春』で、それを覆す続報がスクープされ
た。
新たな被害者がいたことを明かし、フジの現役女性アナウンサーが会食に参加させられたと報道。
会食には中居以外にも男性タレントが参加し、番組スタッフらが酒や食事の配膳をしていたことなどを詳細につ
づっている。
これが事実なら、フジの社員は中居のトラブルに関与していたことになるだろう。
「フジは、実質的な親会社の大株主であるアメリカの投資ファンドから、調査を要求されている。これで、全社
員の聞き取りなど徹底的に調査する義務が出て、新証言も多数出てくる可能性大です。下手すれば、問題を起こ
した幹部だけでなく経営陣は総退陣することになる」(スポーツ紙記者)
乱交パーティーをスクープされたTBS
フジの経営を揺るがすような大問題となっているが、この騒動をキッカケに、フジ以外のテレビ局も水面下で内
部調査をはじめたという噂だ。
他局でも、慢性的にプロデューサーなどが“悪しき接待”を繰り広げているからだという。
特に、今回の中居の女性スキャンダルで肝を冷やしているのが、過去に大きなトラブルを起こしたTBSだ。
TBSは1999年に、写真週刊誌『FLASH』によって、当時の現役男性アナや局の幹部が関わったとされる「乱交パー
ティー」の様子をスクープされている。
相手をした女性たちは、TBSで放送されていた深夜番組のアシスタントとされ、大きな信用を失うことになった。
「各局の幹部が、社内で怪しい噂が出ているプロデューサーに聞き取りしているという。もし、フジと同じよう
に内通者が出たら対応に追われることになりますからね。ただ、一昔前ほど女性タレントやアナウンサーを使っ
た性接待は行われていない。テレビに出演するメリットが低くなっているからです。とはいえ、売れないグラド
ルや女優を芸能事務所からあてがわれているプロデューサーは少数ですがいます。現状では、クリーンなのは
NHKとテレビ東京だけで、他の民放局は時限爆弾を抱えているような状況です」(民放関係者)
冷や汗をかいているのは、フジのスタッフだけではなさそうだ。
[全文は引用元へ…]
【News Everydayさんの投稿】
引用元 https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12311-3741682/
フジテレビの「女性上納システム」とされる問題が大きな波紋を呼んでいるが、これはフジテレビだけの問題ではないという指摘が出ている。民放関係者によれば、「クリーンなのはNHKとテレビ東京だけ」とのことだが、本当にそうなのか疑問が残る。
今回の騒動の発端は、中居正広さんのスキャンダルだ。フジテレビの編成幹部が中居さんのために会食をセッティングし、そこに現役女性アナウンサーが参加させられていたという報道がなされている。フジテレビは当初、社員の関与を全面否定していたが、週刊誌の続報により状況が一変した。被害を受けたとされる女性が新たに証言し、会食には他の男性タレントも同席し、番組スタッフが酒や食事の配膳をしていたと報じられた。もしこれが事実なら、フジテレビは単なる関与ではなく、組織的な関与があった可能性が高い。
また、フジテレビは親会社であるアメリカの投資ファンドから調査を要求されているという。外部からの圧力が強まる中、社内調査が本格化すれば新たな証言が次々と出てくるかもしれない。場合によっては、問題を起こした幹部だけでなく、経営陣全体の責任が問われる展開になる可能性もある。
こうした問題がフジテレビに限ったことではないというのも、気になるポイントだ。他の民放局も過去に似たような問題を抱えていたことがあり、TBSは1999年に「乱交パーティー」疑惑が写真週刊誌によってスクープされた。そこでは、TBSの現役男性アナウンサーや局の幹部が関与していたとされ、大きな批判を浴びた。
こうした事態を受け、各局の幹部は社内で問題がないか調査を始めていると報じられている。特に、怪しい噂があるプロデューサーに対して聞き取りが行われているという。仮に内部告発があれば、一気に問題が表面化する可能性があるだろう。とはいえ、最近では昔ほど露骨な接待は減っているとも言われている。テレビ業界における影響力が低下し、タレント側が必死に売り込む必要がなくなったことが関係しているのかもしれない。
それでも、一部のプロデューサーは芸能事務所から売れないグラビアアイドルや女優を接待としてあてがわれているという指摘がある。特に、テレビ出演のメリットが以前より減ったとはいえ、まだまだテレビ局の権力を利用しようとする人間はいるのだろう。こうした慣習が完全になくなるには、まだ時間がかかるかもしれない。
一方で、「クリーンなのはNHKとテレビ東京だけ」という見方についても、多くの疑問が残る。特にNHKに関しては、国民から強制的に受信料を徴収しているという点で、別の意味での問題がある。NHKが完全にクリーンかどうかは、一概には言えないのではないか。受信料をめぐる不満は根強く、国民の多くが「半ば強制的にお金を取られている」と感じているのが実情だ。こうした状況を考えれば、NHKも別の形で「国民からの上納金」を受け取っていると考えられなくもない。
また、NHKが本当に透明性の高い組織なのかという点についても疑問がある。過去には内部の不祥事が発覚したこともあり、そのたびに批判を受けてきた。特に受信料の使い道については、不透明な部分があると指摘されることが多い。そうした事情を考えると、「NHKだけがクリーン」と言い切るのは早計だろう。
テレビ業界全体が抱える問題は根深い。かつてのように、テレビ局が絶対的な権力を持っていた時代は終わりを迎えつつある。スポンサー企業も、視聴者の意見を重視し、問題のあるテレビ局との関係を見直す動きが加速している。フジテレビのスポンサー離れが進んでいるのは、その象徴と言えるだろう。
視聴者としては、こうした問題が明るみに出ることで、業界全体が健全化していくことを期待したい。もちろん、すぐにすべてが変わるわけではないが、少なくとも今までのように隠蔽することは難しくなってきている。SNSの普及により、一般の人々が情報を共有し、問題を追及する力を持つようになったことも大きな要因だろう。
今後、フジテレビをはじめとする民放各局がどのように対応していくのか、引き続き注目したい。スポンサー離れ、視聴率低下、内部調査の進展など、テレビ業界の状況は大きく変わろうとしている。この流れがどこまで広がるのか、そして本当に業界の体質が改善されるのか、今後の展開を見守りたい。
執筆:編集部B
以下X(旧Twitter)より…